goo blog サービス終了のお知らせ 

小鉄亭

料理をするのが大好き♪
最近は韓流にはまり中のアガシです
家庭的なお家ご飯をメインに韓国ご飯もアップしていきます♪

食べるスープ 「サンラータン」

2012年01月09日 | グルメ

何日か前の御夕飯です

 

 

 

この日はスープがメインの献立でした

 

サンラータン、酢っぱ辛いスープの事です

よくラーメンでもありますよね

 

 

 

寒いこの時期にピッタリのあったまるスープ

 

ベースはウェイパーと醤油で

筍、人参、えのき、豆腐、葱が入っています

片栗粉でトロミをつけて、卵を入れて完成です

 

 

あっついので猫舌の方は注意が必要ですよー

 

 

他には

タコのお刺身に、豚バラチャーシュー

 

チャーシューは白髪ねぎと一緒に頂きます

チャーシューはバラ肉の塊を半分に切ってから

鉄のフライパンで焦げ目をつけ、水、醤油、みりん、酒、砂糖で煮詰めて作りました

 

水:醤油:酒:みりん:砂糖

5:3:2:1:1

 

みたいな適当な分量です

 

 

あとはいんげんの胡麻和えでした

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした~

 


筑前煮カレーとなますのコールスロー

2012年01月06日 | グルメ

おせちリメイク、沢山作った筑前煮・・・

 

のっぺもあるし、そろそろ飽きてきましたね

 

 

煮物も酢の物も両方リメイクしちゃいましょう!ってことで

筑前煮を使って時短カレーと、なますの時短コールスローを作りました

 

 

筑前煮は、具材を小さめにカットし炒めた挽肉と合わせて煮込むだけでカレーに変身

もともと火は通ってるし、味も染み込んでいるのでルーをいれれば速効カレーが出来上がります

 

なますは水気を絞って、塩で揉んだキャベツと合わせて

マヨネーズ、クレイジーソルト、ブラックペッパーで和えればコールスローに変身

 

 

 

おせちの残りでかなりの手抜きが出来ました。笑

 

 

 

 

 

 

明日は久しぶりの教習所です

全然乗ってなかったから大丈夫かなぁ

 

みなさま良い週末を~

 

 

 

 

ポチッと応援お願いしますm(_ _)m

 


小鉄のお雑煮と新潟の郷土料理

2012年01月04日 | グルメ

今日は仕事始め

本当お休みってあっという間ですね

気付いたら終わってました

 

気持ちを切り替えて今年も頑張りましょう~

 

 

 

 

今日はお雑煮のアップです

 

 

我が家は鰹と昆布の出汁のすまし汁のお雑煮です

鶏肉も入っているので鶏の出汁も出ます

具は大根、人参、小松菜、椎茸、なると、柚子の皮

 

 

柚子の皮を入れると香りもよく彩りも綺麗に

お餅はグリルで焼いてから入れるんですが、たまに焦げちゃうんですよねー

 

 

 

 

 

そして奥に写るのは新潟の郷土料理の【のっぺ】という料理です

小鉄父の故郷新潟の料理で、毎年我が家はたくさんの【のっぺ】を作って

ご近所にお裾分けするんです

 

簡単に言えば煮物ですね

入っているのは

八頭、金時人参、くわい、干し貝柱、鶏肉、椎茸、筍、焼き豆腐、蒲鉾、いくら です

 

小鉄父の大好物です

 

 

しかーし小鉄くわいが苦手です

食感と味と

 

 

のっぺは美味しいんですけどね

 

 

まだまだあるのっぺ…

 

 

お正月料理のリメイクどうしようか悩み中です

 

 

 

 

 

 

今日もごちそうさまでした

 

ポチッと応援お願いします(*^_^*)

 

 


大みそかの小鉄亭

2012年01月03日 | グルメ

気づいたら年が明けて3日もたっちゃった…

 

今年のお正月はバタバタと過ぎて行きました

 

 

今日は大みそかの御夕飯です

小鉄亭は年越し焼肉をしました

縁起ものだから蕎麦は絶対食べないと

と小鉄父

 

なので、お蕎麦は1人前を4人で分けて、一口蕎麦を頂きました

 

 

 

この日のお肉も小鉄父がお肉屋さんで買ってきたものです

いつもは買わない霜降りの和牛は大事に大事に食べました。笑

 

 

 

 

白髪ねぎをコチュジャン、塩、ゴマ油で和えたものを作り

サンチュ、お肉、キムチと巻いて食べると絶品です

 

 

そして焼肉に外せないのが茄子

とろーりとしてアツアツで美味しいです

 

 

 

今年も家族みんなが笑顔でいられますように・・・

 

 

 

 

ぽちっとお願いします(*^_^*)


2012 小鉄家のお節

2012年01月01日 | グルメ

あけましておめでとうございます

 

 

 

元旦の朝、埼玉は曇り空です

今年は初めてお節に挑戦しました

市販品も詰まっていますが、やっとこ隙間を埋められたというかんじです

 

 

でも初めてにしては上出来

 

こちらは一ノ重

黒豆は小鉄母作

大根と金時人参のなます(べんりで酢)

蓮の酢づけ(紅大根と一緒にべんりで酢でつけました)

鮭の昆布巻き(市販品)

こちらがニノ重

 

金柑の甘露煮

栗きんとん(市販品)

海老の旨煮

チキンロール

 

そして三ノ重は筑前煮です

 

こうして見ると市販品が結構ありますがそこはスルーして下さい

 

 

お節って海老が入ると豪華に見えますよね

この海老は大きい赤エビを使っているので割とリーズナブル

 

お手軽おせち!大成功~

 

昨日の大みそかはお家で焼肉でした

小鉄妹はジャニーズカウントダウンコンサートへ

 

明日は家族でお墓参りの予定です

 

 

 

 

 

2012年、今年も皆様にとって良い年になりますように・・・

 

 

今年も小鉄をどうぞよろしくお願いします<(_ _)>

 

 

 

 

こちらもよろしくお願いします(*^_^*)

 


金柑の甘露煮

2011年12月31日 | グルメ

おはようございます

 

 

昨日からせっせとお正月準備に入っています

 

金柑の甘露煮は小鉄母に教わりながら作りました

 

 

 

「金柑の甘露煮」

・金柑1パック

・ひたひたのお水

・砂糖100g

・蜂蜜大さじ2

 

 

 

 

グツグツにて、灰汁を取り、ぷりぷり艶々の金柑の甘露煮です

 

 

 

今年も残りわずか

みなさま良いお年をお迎えください

 

 

 

 

ポチっと応援お願いします<(_ _)>

 


肉厚の鰤で照り焼~♪

2011年12月30日 | グルメ

おはようございます

 

 

お休みに入って友達と会おうと思ったら

ぜーんぜん休みが合わない。

 

 

小鉄は4日から仕事

お友達は4日がお休み

 

周りの友達はお正月忙しそうです

 

 

 

いじけながら小鉄母とお買い物へ

鮮魚コーナーで肉厚の鰤を発見し、昨日は鰤の照り焼です

 

他にはご近所さんに貰った新鮮小松菜でお浸しと大根のそぼろ煮

 

すっごい甘い小松菜でした

 

大根の煮たのって本当に美味しいですよね

冬の大根は下の方も苦みが少なくて美味しい~

 

 

 

今日もごちそうさまー

 


チキンロールのトマトソースでお夕飯

2011年12月28日 | グルメ

今日で仕事納めでした

 

 

1/3までお休みです

 

今日は初めてチキンロールを作ってみました

もも肉をラップをしいて麺棒で叩いてうすくして、

塩胡椒とハーブミックスを塗ってから皮を内側にして巻いていきました

 

ラップでキャンディーみたく巻いてレンジでチン

簡単ですが、脂も落ちて少しはヘルシー?笑

 

肉汁がたっぷりでるのでトマトソースに入れました

皮を内側にすることで、ものすごいジューシーに出来上がります

 

 

 

 

他にはキノコのホットサラダにほうれん草の豆乳ポタージュでした

 

 

 

ブレンダーが使いたくて、ポタージュ率が最近高め…

 

 

 

 

 

 

今日も美味しくいただきました

ごちそうさまでした~

 

応援ポチッとお願いします

 

 

 

 


ルク鍋のミルフィーユでお夕飯

2011年12月27日 | グルメ

寒いとついつい鍋が続きます…

 

 

いつものミルフィーユ鍋ですが

ちょっと写真の感じを変えてみました(^_^;)

 

 

 

あとは簡単にカクテキ(買ったもの)とブロッコリーのたらこスプレッドあえです

 

 

 

 

ルクルーゼで作ると水分が少しで済みますね

やっぱりストウブ欲しいなぁ~

 

 

 

 

 

今日も美味しく頂きました~

ご馳走様でした

 

 

応援ポチッとお願いします

 


本日より和食に戻りました~なお夕飯

2011年12月26日 | グルメ

こんばんわ

 

 

クリスマスも過ぎ、気分を切りかえないとですね

 

 

 

今日はザ和食な感じでお夕飯です

 

 

 

 

やっぱり寒いと湯豆腐

最近ポン酢にはまっちゃって湯豆腐大好きになりました

 

セリを入れると美味しいんですよ

 

 

 

メインはポークソテーニンニク味噌だれです

 

 

これ超美味しいんです~

お味噌をみりんで伸ばして、ちょっとの醤油とニンニクの摺り下ろしを混ぜたのを

煮詰めてソースにします

母レシピですがかなりオススメ

 

 

他には、小鉄父リクエストの呉汁風の味噌汁です

 

小鉄父はこれが食べたいが為に、ネットで大豆を買っていたんです

呉汁って本当のは大豆をすり潰すみたいですが、これは入れただけ

 

でも大豆入りの味噌汁って美味しいですね

体にも良いみたい

 

 

他には、新潟の親戚に頂いた烏賊の一夜干しでした~

何だか親父くさい夕飯です。笑

 

 

小鉄父大喜び

 

 

今日もご馳走様でした~

 

 

 

 

 

応援ポチッとお願いします