goo blog サービス終了のお知らせ 

小鉄亭

料理をするのが大好き♪
最近は韓流にはまり中のアガシです
家庭的なお家ご飯をメインに韓国ご飯もアップしていきます♪

マッシュのせサーモンのオーブン焼きでおうちごはん

2012年05月16日 | グルメ

こんばんわ~

 

今日は暑い暑い厚い~

埼玉は27度まで上がりました

これはもはや夏ですよね

 

こう暑いとトマトがやたら食べたくなります

あと胡瓜!

やっぱり体が水分を欲しがるんでしょうか

 

 

 

 

今日は疲れていたので、またオーブンにお任せの作戦です

 

マッシュポテトを作って塩胡椒したサーモンにのせ、

あとはオーブンへ

 

 

 

 

なんともボリューミーなメインです

 

ブラックペッパーをガリガリして食べます

お好みでレモンを絞っても

 

 

 

 

 

あとは食べたかったトマト~

新玉ねぎの塩麹マリネのせです

 

 

新玉ねぎをスライスして、水にさらします

塩麹を大さじ1

オリーブオイル大さじ2

レモン汁小さじ1

を混ぜて完成

 

これものすごい簡単で美味しい~です

 

他には胡瓜の叩き漬けでした

 

やっぱりさっぱりしたものが美味しいな

 

 

 

 

 

今日も美味しく頂きました

ごちそうさまでした~

 


ミートボールトマト煮でおうちごはん

2012年05月14日 | グルメ

こんばんわ~

 

 

今日は朝から暑かったです

 

体調もばっちりで良かった

今週もがんばりましょう~

 

 

 

今日のおうちご飯は

豆腐入りヘルシーミートボールのトマト煮込です

種には人参の微塵切りも入れて、妹に野菜を食べさせる作戦です

お豆腐と野菜入りで、肉は少なめにしてあります

 

トマト缶で煮込んで完成~

豆腐入りのおかげで、ふあふあのミートボールです

 

 

 

スープは春キャベツと新玉ねぎ

 

 

野菜の甘みが体にしみますね~

 

 

 

 

 

 

昨日の日曜日は前々から楽しみにしていた

小鉄が今超~~~~~~~~~~はまっている

K-POPアイドルのSUPER JUNIORのコンサートへ行ってきました

体調も復活していたので思い切り楽しめました

 

 

あーかっこよかったぁ

 

 

 

 

色んな意味で元気がチャージされました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も美味しくいただきました

ごちそうさまでした~

 

 

 

 


塩麹チキンのオーブン焼きでおうちごはん

2012年05月12日 | グルメ

こんにちは~

 

 

良いお天気!体調もグッドです

来週からまたがんばるぞー

みなさま御心配ありがとうございました

 

 

 

今日も溜まっていた写真シリーズです

たしか平日のご飯だったと思います

 

小鉄母が鶏もも肉を塩麹で漬けていたのがあったので

オーブンにおまかせで時間がない平日も豪華ご飯にみえます

鉄板にチキン、新玉ねぎ、パプリカ、ピーマンを敷き詰めます

チキンには胡椒をガリガリしてあります

250°のオーブンで15分位焼きました

塩麹に1晩漬かっていたので、とてもお肉は柔らかで、肉の味が美味しい!

 

塩麹おそるべし・・

 

オーブンにお任せなので、その時間にその他の副菜を作る事ができるので

時短にもなります

 

副菜は

あさりと春キャベツの酒蒸し

小鉄母が作った瓜の塩麹漬けでした

 

 

 

 

 

塩麹奥が深いです

小鉄母は麹を又買ってきてせっせと塩麹を大瓶に作っています

 

 

 

 

この日も美味しくいただきました

ごちそうさまでした

 

 

 


小鉄風邪をひく

2012年05月11日 | グルメ

また風邪です

この病弱者(-_-メ)

 

 

 

大分よくなりつつあります

 

 

 

 

 

これは何日か前の夕飯です

鰹の香味野菜サラダ

サーモンのお刺身

小松菜と挽肉の旨いためです

 

 

 

新たまねぎ

クレソン

紫蘇

ピーマン

茗荷

 

具だくさんのお刺身サラダでサッパリ

 

ドレッシングはポン酢とサラダ油を同量に、

ニンニク摩り下ろしを混ぜました

 

 

 

 

 

小松菜は歯ごたえがいいですね

ウェイパーの味付けで旨みアップ

 

 

 

 

 

 

しっかり食べて早く完璧に治すぞ!!!

 

 

 

 


鶏のネギ塩でおうちご飯

2012年05月08日 | グルメ

ゴーデンウィーク明け、なんだかあっとゆう間のお休みでした

 

 

これから又いつも通りの生活、がんばりましょう!

 

 

 

昨日は鶏のネギ塩焼き

鶏肉のももを使ってジューシーに仕上げます

 

鶏肉を食べやすい大きさに切って

両面にクレイジーソルト、ブラックペッパーを多めに振りかけておきます

 

熱したフライパンで皮の部分から先に、カリカリに焦げ目をつけて焼いて

ひっくり返したら蓋をして、火か通るまで蒸し焼きにします

 

 

作っておいたネギ塩をお好みでかけていただきます

 

 

 

 

 

 

 

このネギ塩すっごい美味しいです

 

 

「ネギ塩だれ」

・ネギ・・・1本をみじん切り

・にんにく・・・1かけら摺り下ろし

・ごま油・・・大さじ2,5

・ウェイパー・・・小さじ1

・塩・・・ひとつまみ

・白ごま・・・お好み

 

 

 

 

材料すべて混ぜるだけ

 

 

キャベツに和えたり、サラダにかけたり

使い勝手がよさそうです

 

 

いきなり作ってみた塩だれ

かなりヒットでした

 

 

ほかには

春キャベツとあさりの酒蒸し

 

 

 

 

キュウリの塩麹漬け

 

 

 

 

今更塩麹デビューです。笑

 

 

 

 

 

そして頂き物の筍で、小鉄母が筍ご飯を作ってくれました

 

 

おいしい~

 

 

 

 

 

今日も美味しくいただきました

ごちそうさまでした~

 


ゴールデンウィークのお出かけ

2012年05月06日 | グルメ

ゴールデンウィーク、後半はお天気に恵まれました

 

 

 

 

前半の雨の中友達と茨城県の古河市まで行って

BBQをしました

 

 

 

友達の彼氏さん一行で総勢14人

行きは雨でしたが、ついて午後にはいいお天気になり、暑い位に

 

バドミントンをしたりフリスビーをしたり、食べたり飲んだり

気づいたら真っ暗でした。笑

 

 

楽しい時間はアッという間ですね

サザエは今まで食べず嫌いで食べた事がなかったのですが

初めて食べてみて・・・・・

 

 

 

 

 

やっぱり駄目でした

 

ハマグリが一番美味しかったです

最後に仲良しメンバーで影撮影

こんなに足長かったらな~

楽しいバーベキューでした

 

 

 

 

 

 

 

そして別の日は、小鉄家ファミリーday

 

車で30~40分の所にある大きな公園へサイクリングへ行く事に

 

 

子供の日ということもあって

着いたらものすごい人!人!人!

自転車レンタルもなんと2時間待ち

 

猛暑の中なんと徒歩になってしまいました・・・アルキタクナイ

 

 

 

小鉄父「うーきっついな~」

 

お弁当を持って行ったので一休みして

お花畑へ

ポピーが一面さいていました

 

 

くうちゃんも口開けっ放しで暑そう

 

 

 

本日家族みんな足が痛い~腰が痛い~

 

 

いろんな所を痛がっております

 

 

 

楽しい休日でした

 

 


鶏のから揚げ甘酢野菜でおうちごはん

2012年05月04日 | グルメ

おはようございまーす

 

 

ゴールデンウィーク大雨からはじまりました

 

 

昨日は雨にも負けず車で出掛けてきました

今日は雨は弱くなったけどまだ怪しい雲が

 

 

 

 

 

 

昨日は鶏のから揚げに、べんりで酢で作った南蛮酢漬けの野菜をかけて

唐揚げ南蛮酢を作りました

 

いつもの唐揚げよりちょっと薄味にして

胡瓜、新玉ねぎ、白髪ねぎ入りの南蛮酢をかけてさっぱり

 

 

暑くなると揚げものはちょっと…

だけど南蛮酢がかかっているだけでスッキリ食べられます

 

南蛮酢は本当に簡単!

べんりで酢をちょっと薄めの出汁で伸ばして醤油をチョロっと入れて完成です

 

 

 

 

今日も美味しくいただきました

ごちそうさまでした

 

 

 

 

今日はこれから出掛けてきます

 

 

 

 


鮭のハラス焼きでお家ごはん

2012年05月02日 | グルメ

今日は料理という料理をしていない気がします

 

 

 

 

 

冷凍庫でかなりお邪魔な半身の鮭はらす

 

 

 

今日はこれを焼いて和食ごはんでした

 

 

 

 

副菜は和食の定番、ひじき煮です

 

 

小鉄母が夕方からコトコト作っていてくれたようで

今日はとっても楽ちん

 

インゲンか絹さやが売っていなかった~

と小鉄母

 

じゃあ冷凍の枝豆いれちゃえ~って事で

気持ちばかりの枝豆が彩りのために入っています

 

 

ひじき、美味しいけど写真ばえはしないですよね

これぞ料理ブロガー泣かせの料理だったりして

 

 

 

 

今日小鉄が作ったものとゆーと

この「セリのおひたし」

 

だけです

 

 

セリをよく洗ってカットし、ルクエでチン

 

水気を切って、白だし、薄口醤油で味付けしたお出しに漬けて完成です

なんて簡単・・・

 

 

 

 

たまにはこんなのもいいかも

 

今日も美味しくいただきました

ごちそうさまでしたー

 

 

 

 


ポークチャップと豪快サラダでお家ごはん

2012年05月01日 | グルメ

なんだか変なお天気。

連休中は夏のようだったのに、

今日は昼過ぎから風がふいて雨が降りました

 

風が吹くと電車がとまりそうで心配になります。。。

 

 

 

 

 

今日の献立はがっつりメニューです

 

 

結構前にテレビで昔ながらの洋食屋さんを紹介していたのを見て

ずっと食べたかったポークチャップ

 

 

やーっと食べられました。笑

 

タマネギのすりおろしでつくったソースに漬けてから焼き、

最後に残ったつけダレ肉汁と一緒に煮詰めてソースにします

 

 

ご飯が進むくん

パンも合うと思います

 

 

そして豪快サラダ

 

 

 

 

 

 

小鉄的にはこっちのがメイン

たっぷりの野菜に、

塩こしょうで炒めたエビ、アボカド、ゆで卵をトッピングしてブラックペッパーをガリガリ

 

 

ソースは昨日と同じでオーロラソースです

実はこのソースにはまってしまって

しばらくこのソースばっかり登場しそうです

 

 

 

 

はーサラダって美味しい

 

 

 

 

今日も美味しく頂きました

ごちそうさまでした

 


春キャベツのロールキャベツでお家ご飯

2012年04月30日 | グルメ

おはようございます

 

 

 

昨日と一昨日はいいお天気だったのに

今日は薄暗い曇り空の埼玉です

 

昨日は友達とランチしてきました

 

初めて車で迎えに行ったのでビックリされました

久しぶりに会ったので話し足りなかったけど楽しかったです

 

地元では有名なイタリアンのお店で、

生ハムサラダとシーフードピザを食べました

 

連休中に又会うので楽しみー

 

 

 

 

 

そして昨日の夜ごはんロールキャベツ

 

旬の春キャベツをつかってコロンと大きめのロールキャベツができました

葉っぱが大きいので、どうしても大きめになってしまいます

 

味付けはシンプルにコンソメで

 

 

サラダは

久しぶりにアボカドをつかって、海老とアボカドのオーロラサラダにしました

 

これは美味しいー

 

オーロラサラダは、

ケチャップとマヨネーズを1:1にニンニク摩り下ろしを少ーしだけ入れて

香りをつけました

仕上げにパプリカを振るとそれなりに見えます。笑

 

 

 

 

今日も美味しくいただきました

ごちそうさまでしたー