昨日は、雨が降ったりやんだりでしたが、今日は朝からいいお天気になりました! 
朝、主人と Bakery My Heart に出かけたら、コスプレした若者たちの行列!
諦めてホテルに戻りました。
4人でデュッセルドルフ2日目の散策へ出発!
最初に目指すのは、マーケットのフィッシュスープ



途中で分かったのですが、今日は Japan Day で、ライン川添いでは様々なイベントが開催され、夜にはライン川で日本の花火があげられるそうです。
ホテルからテクテク歩いて30分くらいたったけど、まだ目的のマーケットに辿り着かず・・・・・
マーケットの広場を間違ええていたことが発覚

でも、お天気が良くて、木漏れ日の中お散歩できて良かったかも~


やっと最初の目的地 Carlsplatz(カールスプラッツ) に到着しました~


お腹が満たされた後は、マーケット内を散策しながらお買い物~




私は、ホワイトアスパラガス、燻製のお魚などを購入して、どれも真空パックにしてもらいました。














Galeria Kaufhof (ガレリア カウフホフ) に向かい、キッチン・寝具用品のコーナーでお買い物タイム

マーケットとカウフホフでのお買い物で荷物が増えたので、一旦ホテルに戻り、身軽になってから再びお買い物タイム!
最初に向かったのは、シャドウ通り(Schadowstr. 64,)にある WMF (ヴェーエムエフ) です。
店内に入ると、甘~いいい香り
焼きたてのワッフルをいただきました! そして飲み物まで~ 

こちらでも、キャサリンさんと私は、あれこれお買い物~
欲しかったものが買えたので満足。 
続いては、ショッピング街の Koenigsallee (ケーニヒスアレー) に向かいます。


残念ながら、ルイヴィトン、シャネルともに、ウォーリーさん&キャサリンさんが欲しかったものがなかったようです。
FRANZEN(フランツェン) とチョコレートショップででお買い物してホテルに戻ります。

デュッセルドルフ市で初めて、町の中心に建設されることが許されたプロテスタント教会。 詳細は こちら~
今日は朝からたっぷり歩いたので、一度ホテルで一休み。 夕食はホテル近くのラーメン屋さんに行きま~す。
Japan Day ということで、ホテル近くのお店は、どこも行列ができている・・・・・



食後は中央駅まで散策し、キャサリンさんと私は再びお買い物タイム
日用雑貨の店内を一通り見ながらちょこちょこ購入。 男性陣は待っている時間が長かったようです。 
2日間のデュッセルドルフ散策
たくさん歩いて、お買い物して、デュッセルドルフの名物をいろいろ食べて、楽しい~
美味しい~
滞在でした! 
デュッセルドルフ情報は、こちらが 便利で役立ちます。

朝、主人と Bakery My Heart に出かけたら、コスプレした若者たちの行列!


4人でデュッセルドルフ2日目の散策へ出発!



ホテル前の通りにもコスプレの人が沢山います! 右2人の女の子がお人形さんみたいに可愛かった~
右から2人目の女の子は赤いランドセルを背負ってました~

右から2人目の女の子は赤いランドセルを背負ってました~


街の至る所でコスプレの方々と遭遇! 


途中で分かったのですが、今日は Japan Day で、ライン川添いでは様々なイベントが開催され、夜にはライン川で日本の花火があげられるそうです。

ホテルからテクテク歩いて30分くらいたったけど、まだ目的のマーケットに辿り着かず・・・・・

マーケットの広場を間違ええていたことが発覚


でも、お天気が良くて、木漏れ日の中お散歩できて良かったかも~

綺麗な建物

こんな長閑な風景も 


やっと最初の目的地 Carlsplatz(カールスプラッツ) に到着しました~

フィッシュスープ
お魚、グレーシュリンプ、アサリなどが入っていて美味しい~





サーモンとマーチェスのサンドイッチ こちらも美味しい~




お腹が満たされた後は、マーケット内を散策しながらお買い物~

アントワープでは見かけない、真空パックのホワイトアスパラガス 


アーティチョーク、ルバーブ、グリーンアスパラガス、きのこなど、どれも新鮮で綺麗に並んでいます。 


この八百屋さんのおばさん親切でした。 


掃除道具屋さん キャサリンさん、いろいろ購入していました。

私は、ホワイトアスパラガス、燻製のお魚などを購入して、どれも真空パックにしてもらいました。

キャサリンさんと私がマスタード屋さんを見ていると・・・・・

男性陣は、向かいのアイスクリーム屋さんへ

お店のお兄さん、お姉さんも明るくていい感じ~
主人が食べていた黒いアイス



屋根の上に人が・・・・・ 


ナポレオンが訪れたレストラン ZAM SCHIFFCHEN(ツム・シュッフェン) 


アルトビールを一杯
シューマッハのアルトビールとまた違う味です。 



ナポレオンが座った席がこちら~ 


ビアカフェが立ち並ぶ通り

ライン川

Japan Day 船にも日本の国旗

沢山の人で賑わっている川沿いで記念撮影 


Japan Day 開会式かしら?

これは何?

よ~く見ると、ライオンの鼻が光っている! 何かご利益があるかもしれないので一応触ってきました。 


Galeria Kaufhof (ガレリア カウフホフ) に向かい、キッチン・寝具用品のコーナーでお買い物タイム


マーケットとカウフホフでのお買い物で荷物が増えたので、一旦ホテルに戻り、身軽になってから再びお買い物タイム!

最初に向かったのは、シャドウ通り(Schadowstr. 64,)にある WMF (ヴェーエムエフ) です。

店内に入ると、甘~いいい香り


ラテマキアートとワッフル




こちらでも、キャサリンさんと私は、あれこれお買い物~


続いては、ショッピング街の Koenigsallee (ケーニヒスアレー) に向かいます。

ルイヴィトン

シャネル

残念ながら、ルイヴィトン、シャネルともに、ウォーリーさん&キャサリンさんが欲しかったものがなかったようです。

FRANZEN(フランツェン) とチョコレートショップででお買い物してホテルに戻ります。
ホテルに戻るときの私たちのランドマーク ヨハネ教会(Johanneskirche)

デュッセルドルフ市で初めて、町の中心に建設されることが許されたプロテスタント教会。 詳細は こちら~

今日は朝からたっぷり歩いたので、一度ホテルで一休み。 夕食はホテル近くのラーメン屋さんに行きま~す。

Japan Day ということで、ホテル近くのお店は、どこも行列ができている・・・・・


主人と私は、麻辣豚骨
パクチーのってます。 



私たちがお店を出たとき、まだ行列が~ 


食後は中央駅まで散策し、キャサリンさんと私は再びお買い物タイム


2日間のデュッセルドルフ散策




デュッセルドルフ情報は、こちらが 便利で役立ちます。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます