goo blog サービス終了のお知らせ 

おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

7月になりました。

2018-07-01 02:28:29 | 医療関連
一年の半分が終わってしまい、今日から7月です。

カレンダーは1年前(6/18)に、プロのカメラマンに撮ってもらった・・・「飛行犬」の珊瑚です。

たった1年前なのに・・・今の珊瑚から想像できない、15歳過ぎても元気ハツラツの婆ちゃん犬でしたね(笑)

1年前どころか、今年の2月・・・16年目のお迎え記念日までは、何でもなかったのに。

2月24日に岩槻へ出掛けた日に、緑内障(ぶどう膜炎)を発症したとわかりました

それから4ヶ月以上が過ぎて、徐々に良くなっているとは言われても・・・エリカラは取れそうもなく、まだ可哀想な状態です。


2月10日(白内障にはなってても、何の兆候もなかった頃です)


2月27日

右目が白く濁って、この頃は痛みもあったのでしょうね?

それからは、点眼や眼圧を下げる水薬で・・・1日に2種類を5回、眼圧降下が(朝昼晩)3回と、治療はこれだけなので、頑張ってきましたが・・・

5月4日

白い糸を引く目やにが無くなってきたら、目が茶色っぽくなりました。まだ右目が大きいけど、落ち着いて来たようですね。

6月12日

院長先生から「だいぶ良くなって来た!」言われて、喜んでも・・・ここからが、なかなか進展しません。

昨日(6/30)です。

右目が小さくなった来てるのか?左目にも移行してるのか?わかりませんが・・・今まで夜も落ち着いてたのに、ここ2、3日は
なかなか寝てくれなくて

もう見えないのは仕方ないけど、また左目もとなるのが心配です。

最近お水をガブガブ飲むので、血液検査をしてもらったら・・・BUNだけ高め(54.1)で、心配した糖尿のほうは正常値でした。

たまに、お腹が冷えて緩くなると食欲が落ちるけど・・・朝食べなくても、夜はその分も食べるしで、至って食欲もあり元気です。

目が落ち着いてくれたら・・・あとの半年も、このまま行かないかと、期待しているのですけど...ね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川越氷川神社...かざぐるま | トップ | 入谷の朝顔市 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スコルビママ)
2018-07-02 13:05:47
ご無沙汰してました。
珊瑚ちゃんの目を見ていたら最近気になっていたウィルの目も心配になりました。
もともと若年性白内障なのですがこのところ1週間ぐらいで左目がいるいるうちに白くなりました。
ルビーも私が長野へ目薬を忘れたためかわいそうなことをしました。

珊瑚ちゃん目が痛いのでしょうか?
眠いのに眠られないのは辛いですね。
ルビーも夜中に寝たいのに眠れなくてうとうとしているときがあります。
失明したら最後だと思っていましたがまだ病気とかあるんですね。
珊瑚ちゃんは目が落ち着いて17歳のお誕生日を迎えられるでしょう。
まだ皮下点滴すらしていないんですもの。
↓ラベンダー綺麗ですね。
川越の氷川神社も行ってみたい場所です。
色々飾りが違うんですね。
風鈴が一番でしょうか?

今月は珊瑚ちゃんの飛んでいる姿を毎日見て元気に過ごしたいと思います。

返信する
スコルビママさんへ (まこちゃん)
2018-07-04 21:43:49
ルビーちゃん・ウィル君、長野へ行って来たのですね。
元気そうにしてる姿を見ると、ホッとします。
ウィル君の目、心配ですね!珊瑚は1日で変わってしまったけど・・・前日は痛かったのか?寝られませんでした。
珊瑚の今の心配は目だけですが、腎不全もいつ急性に転化するかわからないです。
年が年だけに・・・薬が飲めなくなったら、皮下点滴も長くはないでしょう?
でも、食欲ありで散歩もそこそこしてるので・・・目標は17歳です

ラベンダーは、暗い色なのでインスタ映えしませんよ(やってないけど...笑)でも、香りがしてました~
縁結び風鈴・・・是非1度ご覧になって、風鈴の音に癒やされてください。
sakiちゃんは、行ったのでしたっけ?まだなら「あい鯛みくじ」で大吉を釣ってくださいね( ^-^)
昼間も良いけど、暑いから夕方あたりからがお薦めですね(駐車場は、あまり無いです)

7月のカレンダー、ホントに1年前だったか?と疑いたくなりますね。
今の珊瑚を見てると、哀れで・・・長生きして欲しいけど複雑です。
昼間
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

医療関連」カテゴリの最新記事