おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

珊瑚の試練は・・・?

2019-05-20 14:45:04 | 医療関連
珊瑚は今日で・・・ちょうど17歳6ヶ月になりました。

17歳を過ぎてからは、試練の連続でした。

こんなところで同等には使えないけど・・・白血病と闘ってる、池江璃花子選手の発した「神様は乗り越えられない試練は与えない!」

・・・そう思って、珊瑚と闘病生活を過ごしています。


思えば、珊瑚の闘病は・・・倒れる前より早く昨年2月、右目の緑内障が始まりでした。

すでに腎不全(12歳8ヶ月で発症)で、かれこれ5年10ヶ月は皮下点滴や薬のお世話になってきましたね。


2018年2月・・・緑内障の発症この時も突然でしたが・・・前の夜は1時間おきに起きていました。
それでも、まめに点眼(2種類)と眼圧を下げる水薬で、院長先生の言葉を信じて続けていくと・・・徐々に回復してきました。
エリザベスカラーは、ご飯の時以外は取り外さないで・・・散歩でも寝る時でも装着していたのですよ。
1年前の今日は、幸手のドッグカフェでhannaちゃんと会っていました。白く濁ってた目が、だいぶ戻ってきてましたね。
(2018.2.27撮影)
7月後半の暑中見舞いの頃にはエリカラが取れて、(治療は点眼のみで)遠目には両目の違いもわからないようになりました。

視力は無くても、眼圧が下がって・・・この後右目は萎縮していくと言われましたが、まだ左目で見られたようです。

緑内障が一段落してきた頃・・・


2018年7月末・・・酷い皮膚炎になって、年を取ると免疫力も落ちるので、血がでて痛そうです
皮膚炎は背中一面に、どんどん広がっていって・・・1つが治ると、次ぎ又別のところに出来てました。
サプリメントも併用してましたが、10月頃の皮膚が1番酷い状態でしたね。

11月20日撮影・・・珊瑚17歳の誕生日でした。

この頃は試したサプリ(アンチノール)が効いてきて・・・かなり治ってきたのです。
でも体重は1番多かった~5.95kg・・・日本テリアとはほど遠い体型してました(爆)

でも、それから10日足らずで・・・珊瑚が朝起きて立てないという、非常事態が起きたのでした

ここから、珊瑚にも飼い主にも想像出来なかった試練が待っていたのです・・・。


長くなるので、次回へ続きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10連休が終わった | トップ | 5000日!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

医療関連」カテゴリの最新記事