goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

東・西東京大会選手名簿&「高校野球100年蘇る名勝負」

2015年07月19日 18時05分48秒 | プロ野球・高校野球

散ドラの練習を終えると、12時半くらいです。今日は、八王子市民球場で、11時30分から日大三高対駒大高の試合があります。昨年までは水曜日休みだったので、結構予選を観られたのですが、土日休みになって、散ドラに参加できるようになったのはいいのですが、高校野球はなかなか難しくなりました。

 

ということで、軽いギックリ腰を押して、練習終了後、そのまま市民球場に自転車を走らせました。試合は、5回表に駒大高が2点を返して、2対5と日大三高に迫った時でした。しかし、暑さは我慢できるものの、今日は腰の具合が悪いので、球場外の公園から眺めるだけにして、選手名簿だけ買って帰りました。

 

予選を観に行くようになったのが2010年からでしょうか。そこから名簿を買い続けています。散ドラOBの名前を探すのが楽しみでしたが、今の高2世代に散ドラOBはおらず、高1世代も硬式野球部がいないため、来年は今の中3世代が硬式野球部に入り、1年でベンチしてくれないと、探すことができません。どうなりますか。

 

そして、今年は高校野球100年になります。それを記念し、開会式の始球式は、王貞治さんが務めるそうです。その過去100年の熱戦の数々を収めた「高校野球100年甦る名勝負」を買ってきました。じっくり楽しみたいと思います。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。