goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

ベストナイン!

2015年11月24日 23時41分16秒 | プロ野球・高校野球

プロ野球のベストナインが発表になりました。

 

セントラル・リーグ

投 手 前田 健太(広島)    2年ぶり3度目

捕 手 中村 悠平(ヤクルト)  初

一塁手 畠山 和洋(ヤクルト)  初
二塁手 山田 哲人(ヤクルト)  2年連続2度目
三塁手 川端 慎吾(ヤクルト)  初
遊撃手 鳥谷  敬(阪神)     3年連続6度目
外野手 筒香 嘉智(DeNA)   初
 〃   福留 孝介(阪神)    9年ぶり4度目
 〃   平田 良介(中日)    初

パシフィック・リーグ

投 手  大谷 翔平(日本ハム)  初
捕 手  炭谷銀仁朗(西武)     初
一塁手  中田  翔(日本ハム)   初(外野手で2度)
二塁手  田中 賢介(日本ハム)  3年ぶり6度目
三塁手  中村 剛也(西武)      3年ぶり5度目(指名打者で1度受賞)
遊撃手  中島 卓也(日本ハム)   初
外野手  秋山 翔吾(西武)       初
 〃     柳田 悠岐(ソフトバンク)  2年連続2度目
 〃     清田 育宏(ロッテ)      初
D H    李  大浩(ソフトバンク)   初(一塁手で1度受賞)

 

10人が初受賞ですね。そして、侍ジャパンの面々も数多く選ばれています。昔のベストナインというと、王、長嶋を筆頭に10何回受賞という選手が何人もいました。いわゆるスーパースターです。今年の最多受賞者の、鳥谷、田中賢介は玄人好みの好選手ですが、スーパースターかというと、やや疑問符が付きます。次に多い中村剛也は実績十分ですが、今回のプレミア12が国際試合初登場で、しかもケガのせいもあり成績もイマイチと、どこか華がありません。

 

そういう意味では、今回多く選出されて初受賞組や、受賞回数少ない組が、これからのスーパースター予備軍です。大谷翔平、山田哲人、筒香嘉智、中田翔、秋山翔吾、柳田悠岐らが、まさに候補生です。しかし、真のスーパースターになるには、今に満足せず、より高みを目指していくことが必要です。これまでも、成績をあげて期待されながら、現状に満足し、伸び悩んで普通の選手で終わった例は枚挙に暇がありません。その意味でも、今回のプレミア12のような場は、よい鍛練の場になったと思います。

 

最近では、投手は松坂大輔、ダルビッシュ、田中将大など投手はスーパースターの系譜がありますが、打者ではイチロー、松井秀喜以来、真のスーパースターが出ていない印象です。野球の要は投手を中心とする守りですが、野球の華は打撃です。ますます自分を磨き、レギュラーシーズンでも、敵チームファンをも唸らせるような打者のスーパースターが出てほしいと思います。世界戦でライバル韓国に勝利するためにも必要不可欠ですし、野球の底辺拡大につながります。

 

散ドラの勢力拡大のためにも、よろしくお願いします!です。