八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

今日の練習(暑かったでしょう…)。

2014年06月01日 23時46分04秒 | 散ドラ諸君への喝!

今日の八王子の最高気温は、34.1℃と猛暑日寸前の厳しさでしたが、散ドラ諸君は初勝利目指して猛練習の一日でした。

 
タイヘイ、コウタ、シンペイがお休みのため、8名とこじんまりとしたスタートです。通常メニューでウォーミングアップ、キャッチボール、トスバッティングと行い、10時になったところで、私は早上りさせていただきました。
 
この後、4人一組でのノック、試合形式の練習をし、午後は掲示板に父母会長が書いているように、サッカーが急きょ使用しなくなったため、散ドラの自主練習に活用させて頂いたようです。猛暑日寸前の暑さの中ですが、こうした厳しい時に鍛えた力は、精神論ではなく、本当に力となります。こうした暑さに打ち勝つにはそれだけの体力が必要であり、それはそうした状況の中でどれだけ練習したか(適応したか)にかかっているということです。
 
私も一日練習したかったなぁと残念です。
 
 
 
そんな私は倅の練習試合の会場である、千葉県野田市まで遠征です。車での移動は、関越で新潟まで、中央道で伊那まで行きましたが、常磐道には初めてでした。約1時間半かけて到着すると、倅は1試合目の8回からリリーフ、2試合目の先発で3回までの合計5回を投げて、失点1自責点0、2打数2安打の成績でした。
 
夏の予選開会式は、7月5日ですが、それが終われば、次の世代ですから、4回からは次々に選手交代となり、最後は3年生が一人もいない新チームとなり、何とか逃げ切り、2対1で勝利しました。

 
 
 
練習試合が、残り8日、15日、29日です。散ドラの行方も気になりますが、この1ヶ月は、倅の試合の開始時間を横目でにらみながらの参加となりそうです。申し訳ありません
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする