goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

久しぶりの練習も、土日の天気は…。

2011年08月18日 23時16分57秒 | 散ドラ諸君への喝!

今度の土日は、6日(土)、7日(日)の練習以来、久しぶりの練習になります。

 

が、しかし…です。天気予報は、傘マークがついています。降水確率60%、50%です。気温も今日の36.6℃が信じらないほど下がって、27℃くらいです。

 

練習も久しぶりですし、部員たちはまだ夏休みです。ちょっとくらい暑くてもいいので、すかっとした夏空の下で野球がしたいですね!

 

天気予報が外れてほしいですね。

 

 


日大三高、ベスト4!

2011年08月18日 22時13分13秒 | プロ野球・高校野球

今日も暑かったですね。今日の八王子の最高気温は36.7℃でした。何か狂っていますね。午後9時でも31.6℃もあります。関西はそれほどでもなかったようですが、それでも真夏日の中、熱い甲子園準々決勝2日目が行われました

 

残念ながら仕事で見ることは出来ませんでしたが、第二試合の日大三高対習志野戦は、5対0で日大三高が快勝し、センバツに続くベスト4を決めました。夏の選手権大会では、2001年の全国制覇以来、10年ぶりのベスト4だそうです。おめでとうございます!

 

1回戦   日本文理  3 対 14 日大三高

2回戦   日大三高 11 対  8 開星

3回戦   智弁和歌山 4 対    6 日大三高

準々決勝 日大三高  5 対  0 習志野

 

残り2つですが、明日、明後日と3連戦という厳しい戦いになります。しかし、日大三高にとって、いい兆しと言えるのは、開星戦ではなかなか制球が定まらなかったエース吉永が4安打完封初戦の本塁打以降当たりが止まっていた主砲畔上が2安打とダメ押し点と復調したことでしょうね。

 

ここまで来れば、厳しいという条件はどこも同じです。その上、日大三高の強力打線は、畔上以外の清水・金子・横尾・高山の上位打線は今日も好調でした。今日は無安打でしたが菅沼も好調です。鈴木・谷口もしぶい活躍をしています。ぜひ、10年ぶりのⅤに向かって、チーム一丸となってがんばってほしいですね!

 

 ↓ がんばれ!日大三高!

  にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
  にほんブログ村

 

今日のジョグ

は、あまりに暑いのでお休み…。