今日の一日練習には、OBも随分参加してくれました(というより、中学の練習がないので、時間と体をもてあましているんでしょうね)。カズト、手を骨折していたユウジ、トシキ、ミノル、リクと、OBではありませんが、ナオユキ兄、そして引退しているツバッチらです。
昨年も新チームのことを書きました(「新生・横山中学野球部」。カズマ、マーと、うちの倅が、副キャプテンになったのには驚きましたが、キャプテンを含めて、新体制が決定したのは、夏休みに入る頃でした。それからもう一年です。時間が経つのは本当に早いものです。そして、ついこの前中学生になったばかりの気がしていた次の代が、今度は上級生としてチームを引っ張ります。
そして、今年は早くも新体制が決定したそうです。何と、キャプテンがカズト、副キャプテンがリクとミノルだそうです。まるで散ドラのようです。次の代は、散ドラOBがいないことが確定していますので、何とかこれからの一年のシーズンで、先輩たちが達成できなかったベスト4をぜひ達成してほしいものです。
そういえば、横中にとっては前シーズンにあたる夏季大会の一中対七中は、一中の勝利に終わったようです。これで鑓水中が優勝した新人戦を除き、秋季、冬季(チャレンジ杯)、春季、夏季の4大会とも、一中対七中の対戦となり、すべて一中が勝利したことになります。
七中とは秋季大会の準々決勝で対戦し敗れましたが、決定的な力の差は感じませんでした。そして、春季大会の一中との準々決勝では、最終回裏まで4対2でリードしながら敗れました。返す返すも残念ですが、これが力の差、伝統の差なのかもしれません。
新生・横山中学野球部のみんなは、新しくなった校舎とともに、新しい伝統を作ってほしいものです。がんばれ、横中!
今日のジョグ
は、お休みです。