テレビを見ていますと、例えば「シルクロード紀行」なんていうのは、日本とは隔絶した大地・大気・人種など興味深い映像が興味深い。
そういう番組ならいいけれど、中途半端なお笑い芸人が出てきて、わかりもせぬのに時事放談の解説まがいをやるのは、ごめんだ。
古い、昔の歌手などが出てきて、声も出ぬのに一人前にステージをやるのは、ほとんど痛々しい。
推理小説の劇化をやっているけれど、起承転結の整理が悪くて、筋が?なのがある。
今だと、コロナのおかげか新規の番組が作れないので、古い筋ものを出してくる。
俳優は、もう亡くなった人ばかりが出てくるのがある。
コマーシャルがたくさんで、よくこれで不満がでないものだな。というのが、一杯ある。
サプリメントの安売り。くしゃみしたら漏れるやつ。
放送には、NHKもあるし、BSもあるし、民放も各社そろい踏み。
おのおの、それぞれ、24時間の枠を埋めなければならないので、四苦八苦しているのがミエミエ。
とにかく私、今、テレビには不満だらけなのです。
最新の画像もっと見る
最近の「時の話題」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事