goo blog サービス終了のお知らせ 

サンズ・トーク

千葉県の市町村図

今月の台風15号では、千葉県は甚大な被害を被った。
テレビでも新聞でも、千葉県の停電の範囲などと、地図で示されたものでした。
私は、魚釣りなどでしばしば友人に車に乗せてもらって、外房方面に行き来するのです。

今、改めて千葉県の市町村図を見てみると、普段、車で通る道に市町村がどう続いてゆくのか、前後が判らない。
でも、実際、地図をみると個々の市町村は興味があります。




私は、佐倉市にいるから、外房へゆくための道順は、四街道→八街→東金→大網白里と走って行くはずだ。それから、その先も市や町が随分続いている。
おや、千葉県に、村というのは、一つだけある。長生村というのが、一宮町の手前にひとつだけある。
車でこの間を行き来しても、順番を暗記することは、どうも自信がありません。
私は、Nさんとか、saddさんに車に乗せてもらって、楽しているのでした。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「とある話題」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事