ハワイはもう随分、何回も訪れているが、多分、殆ど、はじめの頃だったと思う。
太平洋戦争の開戦のとき、日本軍がハワイの真珠湾のアメリカ海軍を襲撃した。
その時、米艦ミズーリが港内で沈没し、その痕跡を残す記念施設が作られた。
それが、パールハーバー国立記念公園なのだ。

今日のテレビを見ると、パールハーバー国立記念公園と広島の原爆記念公園が姉妹提携するか、という話題が出てきていた。太平洋戦争の開戦と終戦を記念する好一対という発想らしい。
これには、識者も賛否両論があるといいます。
私には、何とも思いを述べるには、胸の内、いろいろあるので、黙っておくことにさせてもらうのであります。