サンズ・トーク

人手不足時代の到来

少子高齢化の進行により、高齢者が増えるのだが、同時に労働力人口が減って、人手不足が社会の発展にブレーキをかけてくるのである。

今、ホワイトカラーの事務屋は余っている。
なのに、人手が足りなくて困っている部分がある。
建築関連の現業職など、募集しても充足できない。
東日本震災の復興作業には、たくさんの人が必要だが、除染だとかも含め、多角的に人が足りない。
建築の配筋工、型枠工、コンクリート工なんかは募集しても来ないみたいだ。
病院や、老人保健施設なんかでも、人手不足は深刻らしい。
飲食業のウエイター、ウエイトレスなど、おおむね非正規従業員なのだが、急に人がタイトになっている。

都市開発や社会インフラの改善など、社会の進歩に欠かせない投資、整備、維持管理に人が足りなくなると、不足職種の工賃を上げねばならなくなる。

私が声を大にしていいたいことは、人が足りないセクターでは、労賃を上げてでも人材を確保せざるを得なくなる。
この労働力の不足が、インフレ要因として、日本に大きくのしかかって来るではないか。

東京オリンピックの開催を誘致できたとして、ほうぼうで浮かれているのだが、この表面化しつつある人不足で、インフレになる。
五輪開催のインフラ整備に予想以上の投資がかかるようになる。
インフレ要因がますます日本経済を圧迫してくる。

これで、私ら年金生活者は、ますますボンビー化の坂道を転げ落ちるのではないか。
そして、高齢者は、ますます長生きするので、大変、大変じゃないか。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「時の話題」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事