goo blog サービス終了のお知らせ 

サンズ・トーク

自分を越えたい。時にそう思っている中高年の記。

矢切の渡し(イラスト)

2018-11-06 15:20:26 | アート
葛飾・柴又の江戸川を松戸へ渡るのが、唄に聞こえる矢切の渡しです。

農家で作った野菜を、江戸に供給する運搬の役目もあったであろう往復便。
その乗客の中には、ふるさとを捨てねばならない人だっていたのです。



暮れも近く、舟は吹きすさぶ風のなか、対岸へと進んでゆくのです。

連れて逃げてよ ついておいでよ
夕暮れの雨が降る 矢切の渡し
親の心に 背いてまでも
恋に生きたい 二人です



あとへ戻ることのできない人がいます。


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (村石)
2021-06-22 09:51:50
はじめまして、村石と申します。
矢切の渡しイラストが大変に気に入っております。
私はアマチュア無線の交信カードに自分で撮った写真を使っておりますが、このイラストは使用させていただいてもよろしいでしょうか。
情景が伝わってくる良いイラストなので。
返信する
みてくれてありがとう (サンズ・トーク)
2021-06-23 15:02:01
村石さん
私のブログ、ご注目くださってありがとうございます。
矢切の渡しのイラスト、ご利用くださって結構です。よろしく。
返信する
Unknown (村石)
2021-06-23 17:56:54
早速のお返事ありがとうございます。
使わせていただきますのでよろしくおねがいいたします。
写真とは違う味がありますね。
これからも色々な作品で楽しませてください。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (村石藤雄)
2022-01-17 11:18:26
おはようございます
昨年はイラストを使用させていただきまして有難うございました
今年もよろしくお願いいたします
今年も作品期待しております
コロナの世の中 お身体ご自愛ください
返信する
Unknown (加藤)
2025-05-11 20:38:43
教員をしております。
画像を授業で配布するプリントで使用させていただきたいのですが、よろしいでしょうか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。