SP♪IDDM+レイノー!!

・・・って、インスリンでおなかいっぱいなんですけど・・・

≪枕カバー≫ ~表側完成♪

2012-04-29 07:09:06 | 作る♪


10cm短く裁断してしまった分をプラスして、本縫い。



裁ち目かがりをしていると、布の上に、長さ1cm足らずの、細いものが、付いていました。

糸くずかな?

・・・・・ん? 固い。

針金のような、黒いコレは、何だろう。

ミシンを、じぃ~っと見る・・・・・





針を取り付けている部分の裏側に、細い針金があります。

針に糸を通す際、最後に糸が触れる場所で、クッション的な役割なのかな。

その針金が、やはり折れていました。

そういえば、縫い始めの、糸のもつれが、気になっていたんです。

表から見た縫い目には、影響ありませんが、裏側では、たるんだ糸が、絡み合ってしまっている。

そーか・・・・・このせいだったんだ~・・・・・

20年近くも使っていれば、どこか、ガタがきても、おかしくないですよね。


そんなミシンなだめながら、なんとか、センター布を、縫い付けました♪




≪枕カバー≫ 裁断♪

2012-04-26 08:56:25 | 作る♪


先日、長男の枕カバーを、洗濯しようとしたら・・・・・あれ?

えーっと・・・・・どうやって、ファスナー開けるの?

あのパーツの名前は、何だったかな~?

ファスナーを開け閉めする時に、指でつまむ、アレ。

その、アレ、が、無いんです。

いつの間に外れたんでしょうね。


ファスナーが、壊れてしまっているので、新しいのを、作りましょ♪


枕のサイズは、35×50です。


表側に使う生地は、

28×46 1枚

12×56 2枚

12×38 2枚


裏側に使う生地は、

48×54 1枚

48×26 1枚

(全て、縫い代込みの長さです。)


表側の、12cm幅の4枚を、このように、はぎ合わせて、





センター布(28×46)を、重ねてみると、





・・・・・なんか、おかしい。

うーん・・・・・

あちこちの長さを、何回も何回も、測りなおして、やっと、おかしい原因がわかりました。

12×56の2枚を、12×46で、裁断してしまってる!


裁断の際は、30cmものさしを、使っています。

56cmなら、30cm+26cm・・・・・当たり前。

どうやら、30cm+16cmと、思い込んだみたいです。


情けない・・・・・


しつけの段階で気付いて、まだ良しとしよう。




私の好きな木 ~最後の一輪♪


目玉焼き♪

2012-02-19 07:32:28 | 作る♪
黄身が、ちょっと小さい?



最初に、まるく6目編んで、1段ごとに目数を増やしていくだけなので、あっという間に完成!


・・・・・の予定でしたが、甘かった。

順調に編んでいたつもりが、白身が、だんだんと、ぶよぶよになってきた。

増やしすぎた感じです。

1段ほどいて、編み直し。

ん?

黄身が、ちょっと大きいかな。

白身と、黄身の1段をほどいて、編み直し。

そうなると、最初の作り目の緩さが、気になって。

全部ほどいて、一から出直し。

・・・・・で、やっと出来たんですが、やっぱり、黄身が小さいかな?

でも、せっかく、端糸の処理までやったので・・・・・







もう一枚編みました♪



アクリルたわし♪

2012-02-13 07:56:26 | 作る♪


どこかで、縁取りつきのアクリルたわしを見たので、真似してみました。

でも、どのサイトで見たのか、思い出せず、いつものように、いきあたりばったり。

縁の、直線部分は問題ないけど、四隅の増やし目を、どうしようかな。

・・・・・適当に増やしたら、ちょっと、いびつな形になってしまいました。

まあ、いいや♪


出来上がりを見て思ったんですが、この色合いって、目玉焼きね。

白い部分が、もっと広いと、リアルかな。

でも、増やし目がごちゃごちゃして、ぶよんぶよんな目玉焼きになりそう・・・・・


≪クリスマスリース ~ハートのミニクッション~≫ ハート&リボン♪

2011-12-20 07:18:52 | 作る♪


ハートのミニクッション8つと、リボンが出来ました。

この後は、土台の生地の四隅に、ちょこちょこっとパッチワーク。

8つのハートの中心部に、"Merry X'mas"と刺繍。

土台の生地を、キルティング。

縁どりの、まつり縫い。

ハートとリボンを、土台に縫い付ける。



・・・・・今年の、サンタさんへのお願いは、


「1ヶ月くらいかけて、ゆっくりゆっくり来てくださ~い!」


≪クリスマスリース ~ハートのミニクッション~≫ 8分の5♪

2011-12-13 07:13:32 | 作る♪


やっと、作り始めました。

ハートのミニクッションを8つ作り、キルティングした、土台布に縫い付けます。


まずは、ハート作り♪

実際に縫ってみると、まあまあ大きい。

ひとつ目のハートに、綿を詰めながら、ちょっと、嫌な予感は、あったんですが・・・・・

5個目が出来た時点で、やはり、厳しい現実が・・・・・


綿が、全然足りない!



普通は、ちゃんと、材料を揃えてから、製作に取りかかるものなんですけどね。


≪アクリルたわし≫ ライン入り♪

2011-11-30 09:29:51 | 作る♪
2段だけ、濃い緑を入れてみました♪



私が、初めてアクリルたわしを使ったのは、多分15年以上前だったと思います。

家族で、叔父宅に遊びに行った時です。

こんな、味も素っ気もないデザインでは無く、かなり手の込んだ編み方の物でした。

初体験の感想は、「ほとんど泡立たない。持ちにくい。洗えてる感に乏しい。」

その後も、いろんなカワイイ手作りたわしを、頂く機会がありましたが、なんか、使いにくい。

ただ、少々の油汚れなら、洗剤なしでOKだし、自分で編めば、毛糸代だけで済むし、

何より、編み物は、全然きらいじゃないし♪


幅が広すぎると、コップ等が洗いにくい。

小さすぎると、大皿等を洗うのに、効率が悪い。

厚みがありすぎると、汚れが落ちにくい感じがする。

でも、薄すぎると、すぐに穴があいてしまう。

・・・・・などの、利用者(私ですけど)の声を反映すべく、目数・段数を変えてみたり、

コマあみ以外でも、編んでみたり、同じコマ編みでも、編む時に、糸の引っ張り具合を、加減したり、

・・・・・で、試行錯誤の末に落ち着いたのが、このデザインです。(大げさ)


私って、結構まめかも♪

その割には、いつも、目数・段数を忘れていて、自分の手の大きさと見比べながら、

編む羽目に・・・・・

どこかに、書いておけば、済むんですが。


≪クリスマス小物≫ 思案中♪

2011-11-25 08:57:48 | 作る♪


20年近く前に買った本を見ながら、「どれを作ろうかな~・・・・・」

あれにしようか、これにしようか、と悩んでいる間に、もう、11月も終わろうとしています。

ツリーにぶら下げる、ちっちゃいオーナメントにしようか、

ハートのミニクッションのリースにしようか・・・・・




まずは、この、ハートのリースを作ってみて、余裕があれば、ちびオーナメントかな♪


≪自己管理ノートカバー≫ ~完成♪

2011-11-12 08:29:24 | 作る♪
やっと出来ました♪



全体の周囲を、ブランケットステッチした時点で、縦の長さは、ノートと同じ。

だから、表紙の折り返し部分は、ブランケットステッチの外側の糸と、その足元の布地を、

少しだけすくいながら、まつっていきました。






裏表紙側の中は、こんな感じです。



この、下敷部分は、どうしても、左右にスライドしてしまって、不安定なんですが・・・・・

表紙の折り返し部分を、縫い付けずに、この、裏表紙側に、スナップで止める事も考えましたが、

使うたびに、スナップぱちぽちするのも、ちょっと面倒かなと思って、却下。

下敷部分が、あまりにずれずれで、使いにくければ、なにか工夫してみます。

とりあえず、これで、使い心地をみてみよう♪


≪自己管理ノートカバー≫ 背表紙&下敷面固定布♪

2011-11-03 08:55:04 | 作る♪


お花のパッチワークを縫いつけた表生地と、同じ大きさに、裏生地を裁断。

背表紙を通すためには、どうすれば、いいかな。

まず、ひも状の布を作ってみよう♪

縦は、自己管理ノートの縦の長さ16.5cm+縫い代1cm×2。

横は、0.5cm×2の縫い代込みで、4cmとすると、(4-1)÷2で、1.5cmの仕上がり。

中表に折って、「わ」に縫って、裏返す。

あら~・・・・・ちょっと細過ぎたかな・・・・・裏返しにくー!

仕上がりが、2cmか2.5cmぐらいでも、良かったね。


裏返したら、縫い目を落ち着かせるために、両側に、あの、ブランケットステッチ♪


出来上がりのイメージは、こんな感じ。





この先の予定は、表と裏の生地を、またまた、ブランケットステッチで、縫い合わせ。

その際、背表紙側のエンドに、このひも状布を、付ける。

最後に、表紙側の折り返し部分の処理。

ただし、普通に折り返して縫ってしまうと、表紙が入らなくなるハズなので、何とか工夫しないと・・・・・