goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらのスペース

潰瘍性大腸炎の子供とジジババの介護の日記

ばば

2014年06月02日 13時41分47秒 | 介護
このごろ。。被害妄想がひどく

精神科の受診を勧められたそうだ。


これも困ったもんだ。


連れていくのが一苦労

頭がクリアあの部分があるので、私はおかしくないというだろうし

薬も飲まない可能性がある。

で誰が連れていくかという問題もある。


安定剤か抗不安薬  のますにしても

いい精神科医が近くにいるかどうかも分からないし。


困ったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばば

2014年05月29日 08時32分12秒 | 介護
昨日電話があり  15分くらい話した。

じじが弱ってきた。

この前死んだ夢を見た。

 まだ死んではいないわよ。

じじが死んだら  私ここを出たたいわ。

あなたいいとこ探して頂戴。

 空きはないわよ。

1人部屋じゃなくてもいいの?

4人部屋とか、6人部屋でいいの?

いや。。1人部屋がいいわ。


6人部屋とか箪笥とかおけないわよ。

施設のよっては皆同じ服を着ているとこもあるのよ
それでいいの?

いや。



なんて。。かんじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばば

2014年05月13日 09時17分12秒 | 介護
昨日8:30くらいに電話


妹が母の日のプレゼントをくれたそうだ。

手紙とスカーフ

大喜びしていた。


妹のこのクラブが気にいらない。

あなた電話して辞めさせて頂戴。

そんなもの。。どうにもならない。。


私もふーんとは思ったが  本人の好みだからね




妹は、変な時に気を利かすんだね。

私はばばにはなにも上げてはいない

洋服も買えと言って買えば、、気にいらない。  あなた着なさいというが  着れない。

86歳の人の洋服は着れない。



だってわたし好みの洋服はばばは着ないから

ピンク着れば、、子供みたいだから。。着るの辞めなさいというし

赤着れば派手だというし


ユニクロで買えというので、、買えば、、襟ぐりが嫌というし

イトーヨーカドーで買えば柄が嫌だというし


結局誰も着ないで家にある。


ばばも難しい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばば

2014年03月20日 23時14分16秒 | 介護
昨日久々に電話が来た。

ご機嫌


なんか週3回お風呂に入るので 忙しいんだそうだ。


妹に電話するように言ったら

あの子は忙しいからいいのよと

いつも電話してもいないのよと。。だから しないわと。


ばばはほんと元気そう。。


ここにいる人は皆元気がないのよと

。。

そうなのよね。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばば

2014年02月16日 19時57分12秒 | 介護
ここんとこ1週間に1回くらいの電話

この前は豆まきが楽しい

ここに出てくる魚いやだわ
調べて頂戴

いつもの話


じじは誕生日が来たので86歳

ここんとこ雪でいけない

来週晴れていたら行かないとだわ


ばばは元気


じじはいつもどうりかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばば

2013年12月18日 10時03分45秒 | 介護
昨日電話あり

ここんとこよく電話がある。

日曜日にも電話

昨日は13分電話で話したが  疲れる。

●お風呂の日が週3日になった。

昨日はお風呂の日なんだけど。。入っていたら  看護婦がきて  そう何回も入らなくてもいいのよと  さっさと追い出されてしまった。


それが気に入らなかったみたい。

彼女は長風呂 1時間くらいはいるからね。

●お風呂で紙パンツ取り替えたんだけど  また夕方取り替えにきた。

だから今日取り替えましたと。。 言ったのに  取り返させられた。

もったいない。 金を何だと思っているんだと

いいじゃない。。たいしたことないでしょう。。


そんなことはない。

弟がパット買ってきて、それを換えているから  よごれない。

だから布パンツにすればいいでしょう。

洗うのが面倒だ。。<自分で洗うのに疲れた模様>

係りに洗ってもらえばいいじゃない。  いやだ。そんなこと。

私は膀胱やられているから。即お漏らししてしまう。
だから紙パンツがいい

でもそれをちょくちょく換えるのはいや。。だから紙パット当てている。


自分の思うようにならないから、気にいらない

●ここはいじわるの人ばかりでいやだ。。施設を代わりたい。
でもおじいちゃんがお世話いなっているから、しょうがない。

死んだら、ここ出るわ。

<弟のそばにいきたいみたい>

●ここはキリスト教の施設じゃないから  いやだわ。


●ここはほんと底意地の悪い人ばかり  いやだわ。

隣のおばあさんが  お風呂一緒に入ったのに  また係り連れていこうとするから

今はいりましたよ。何度も入ると風邪ひくわよとか言ったら  係りがうるさいといった。

ここはどういうことか分からないけど、、ばばがキャンキャン騒いだんでしょう。
彼女はお口は達者だからね



私も本当に、、いやだ。。

今日はこの13分が長くて 本当に いやだった。

非難が激しいからね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばば

2013年10月22日 11時04分07秒 | 介護
昨日も電話あり

●ここんとこ結核がはやっている。あなた気をつけなさい。

学校ではやっているんだって

あなたのうち 子供学校の先生だったわね。

違うわよ。 

誰かそうだったんじゃない。

違うわよ

あら。。弟のとこだったかしら

違うでしょう。。1人はどこどこで、、下は高校生でしょう。

あら。。そうだったわねえ。


2週間くらい前にも電話で海外で結核がはやっている。
海外に行くのやめなさいと電話あり


新聞に出ていると即反応するからねえ。


この前も結核気をつけなさいといったわよ

そうだったかしら。忘れたわ。


なんか。。ボケボケになって来たわねえ。
会話は普通に出来るけど
記憶力がだめになってきている



妹に電話したけど。いつもいないのよ。
この前あなたが働き始めたといっていたから

忙しいからかけないほうがいいわねえ。迷惑かけるといけないから

忙しいんでしょうね。

そうでしょうね。でも かけたほうがいいわよ 日曜日にかけたら
忘れちゃうのよ。。

ははは。。しょうがないわねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばば

2013年09月02日 11時43分27秒 | 介護
元気なんだけど

昨日も電話

右隣も左隣も  真菌にかかったと。。スタッフがエプロンして接触しているの


なんか 真菌。。いやだわ。。


はーつ。。

ばばも真菌でしょう。。

<私としてはばばが移したんじゃないかと思う>


年取ると抵抗力なくなるしねえ


ばばは勿体無いと紙パンツ取り替えないしねえ


ばばは綿パンツでも十分いいんだけど

スタッフからしますかといわれ。。気にいったらしく。。喜んでしている。

でも。。おしっこたれないから。。勿体無いとはくから。。問題が発生


蒸れるんじゃないかなあ。。


参るわねえ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばば

2013年08月30日 14時21分29秒 | 介護
今ばばから電話

●中国人に気をつけて。。こわいわよと。
子供が角膜奪われたのよと

何のことかさっぱり。。わからなかった。

でネットで調べた。

>>【北京時事】27日の中国新聞社電などによると、中国山西省臨汾市で24日、6歳の男児が何者かに拉致され、両目をくりぬかれる事件が起きた。
犯行の動機は不明だが、現場に残された眼球からは角膜だけがなかったとされ、売買目的の可能性もある。容疑者は女とみられ、地元警察当局が行方を追っている。
男児は24日夕に自宅前で遊んでいたが、突然行方が分からなくなった。深夜になって、近くの野原で倒れているのが見つかった。
病院に運ばれ、手当てを受けている。 


ばば ニュースが好きだからね

●オトタケさんの本がほしんだけど

うーん。。持っていたんじゃない。。

前もっていたかもしれないけど。。今はないわ。

だからこそできること(武田双雲との対談)(2012年、主婦の友社)

最新の本が欲しいらしい。


ばばは好奇心がつよいわねえ。。ほんと。。すごい。。


弟に買ってもらって頂戴。

わかったわ。。そうするわ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばば

2013年07月12日 15時14分58秒 | 介護
ばばから電話

この前から2回目

●ニューヨークの土産のチョコ。。いや。。もって帰って

たしかもって帰ったのか、弟に上げてと袋にいれたような???

気がするんだけど

いいえ。。ここにあるわ。。もって帰って
横文字が書かれていや。。

外国製のやつはいやだからねという感じの人だからね

●カメラもって帰って
使い方わからない。。。馬鹿チョンカメラ

昔ばばが買ってこいといい買って来たやつ。。うちもいらないのでずっと家においておいたがもって行った。

24枚もいらないからね

この前の電話で 捨てたらといったんだけどね。
勿体無い。あなた使いなさいと。

だから うちもカメラあるから要らないわ

ばばの場合。。ほしければ獲得するまで  えんえんいいつづけ。。

いらなくなったら、その場からなくなるまでいいつづけ。。

捨てようもんなら非難し続け

●今度いつくるの? 

だからしばらく行かない。

来月かな。。
来て頂戴という感じ

でもね。。

用事があるなら、弟に頼んで頂戴。
私お金も預かっていないし


●おせんべい置いていったけど。。これいらないわ。

私も思ったけど。。じじの床におせんべい預けたから、ばばがひがむと悪いからあげたけど
ここは物をもらったらいけないの
チョコもおせんべいもいらないわ。。早く取りに来て

明治のチョコを持っているからこれいらない。

●交通事故が怖い。
外に行くなという。。<うちのこ>

あのね。。会社行かないとだめでしょう。

会社に行かなければ行かないで心配になるでしょう。
無駄なこと考えないほうがいいわよ。時間の無駄

●妹がおばあちゃん  長生きしてねというのよと

あのね。。いつ死んでもおかしくないから

悔いのないように好きに好きに生きたら。。

こらはいや。。あれはいや。。やめたら。。


なんか話をしても楽しくない。

冷たい子供なんでしょう。。私は。。

彼女は本当に感謝知らずの女だから

疲れる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする