さくらのぶろぐ

日々の出来事を少しずつ書いていこうと思います。

退院しました~。

2011-03-22 17:19:11 | Weblog
息子が21日に退院しました

・・・無理やりというか・・・。
21日に卒業したラグビー部の先輩とのお別れ試合があり、それに出れないけど見たいっていうのと、
その後、お別れ会が予定されていて、先輩と会うのは最後なので絶対に行きたいと看護師さんに訴えたらしい
本当は、あと数日は入院だったみたいです。


21日に退院するなら、22日午前中に絶対に外来で診察を受けに来る、って条件を出されました
私としては、そういう事なら、21日朝から外出して、夕方に病院に戻った方がいいのでは?と息子に言ったのですが、
絶対に嫌だと言い張り・・・
無理やり状態で退院となりました。


今日22日は、仕事だったので実家の父に息子を病院に連れて行ってもらうように頼みました。
・・・が連休明けだったので、朝から病院に行ったのにすごく多くて、昼過ぎまでかかっちゃったらしいです


そのまま入院していたら、もっと早く診てもらえたと思うんですがねぇ。


次回は、土曜日だそうで・・・私は仕事なので、また実家の父に頼みました
申し訳ないですが、休む訳にはいかないので


腰の傷もあるし、もちろん左手もだし・・・湯船に浸かってはいけないし、シャワーのみ。
でも、シャワーも気を付けないと濡れちゃうし・・・。
結局、昨日はお風呂入ってません
髪は、娘が昨日洗面台で洗ってあげてました

服を着るのも、靴下をはくのも今の所、手伝ってます
不便ですねぇ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
退院おめでとう♪ (はっぴぃ♪)
2011-03-23 19:02:06
おうちに帰りたかったのですね~~

でも靴下はかせるのから病院の送り迎えまで~大変でそぉ~~

家族のありがたさが長男君もひしひしとわかっているでしょうね

長男君も体育会系男子なんですね~~先輩後輩の関係を大事にしてるんですね
そういえばw
毎年チョコくれてる女の子にお返しはしたのかな?


返信する
ありがとうございます。 (さくら)
2011-03-23 22:04:36
色々と大変ですが、娘と私の有難みわかってくれてるかなぁ

高校生になってからは、確かに先輩後輩の関係はすっごく大事にしてるみたいです
いい事ですよね

毎年、チョコをくれてる女の子には、当日は息子の帰りが遅いので、息子に聞かないで勝手にケーキ買って持って行きました

帰ってきてから、その事を言うと「今度の休みのときに持って行くはずだったのに。」と言われてしまいました


・・・しかし、その週の木曜日に入院したのだから、いつ行くつもりだったのでしょうね

女の子のお母さんと、しばらくおしゃべりして帰ってきました
返信する

コメントを投稿