やっと安い苺手に入りました
明日になったら悪くなってしまいそうと
帰宅するなリ、ジャム作り
ヘタを取って1.2㌔
出来上がったジャム2瓶
それにジュースがこのくらい
本当は粒の揃った苺で作るといいのでしょうが
とても、とても一瓶いくらになるかしら・・・
なんて考えると不可能な事
高原などで売っているジャム
結構いいお値段しているけれど
苺3パックで一瓶となると
手間賃考えて
納得した☆SAKURAです
やっと安い苺手に入りました
明日になったら悪くなってしまいそうと
帰宅するなリ、ジャム作り
ヘタを取って1.2㌔
出来上がったジャム2瓶
それにジュースがこのくらい
本当は粒の揃った苺で作るといいのでしょうが
とても、とても一瓶いくらになるかしら・・・
なんて考えると不可能な事
高原などで売っているジャム
結構いいお値段しているけれど
苺3パックで一瓶となると
手間賃考えて
納得した☆SAKURAです
「まるごと苺」って感じで美味しそうですね。
頑張って作った甲斐がありましたね
美味しそうなジャムに目を止め、見事な藤にビックリ
まだ満開では無くこの様に綺麗に撮れませんでした。
シャンプーとリンスの容器私も知りませんでした。
ちょっと手間をかけても
自分好みの味に出来るので
ついついこの時期作ってしまいます。
安い苺出るの待っていました!
(*σ-σ*)初めまして♪
亀戸に行かれたのですね。
かなりの人だったのではないでしょうか?
ここは都心からちょっと離れているせいか
ほどほどの人でしたよ。
こちらこそよろしくお願いします
ジャムにしようとすると、苺 結構大量に必要ですよね。これだけ作ると高い時期にはとても家ではむり!かなあ~。
私もちょっぴり作っています。
甘さも加減出来るし
なんといっても添加物が入ってない、、、
口にする物はやっぱり安心していただける物がベストです。
これからの時期はお酢を使ったりお酒を使ったりのサッパリ系の果実酒なども良いですね!
スーパー行く前に考えましょうっと!
美味しそうですね~♪
それにイチゴジュースが気になりますが・・・
作り方は企業秘密ですか
待っていたのです。
高い苺ではとてもとても、手が出ません・・・
2瓶しかないので、大事に食べています(笑)
自分で作ると、添加物もないし
安心ですよね。