映画「あなたへ」を観てきました
近くのシネコン
いつもガラガラで「大丈夫?」状態なのですが
封切り間もないということもあり
結構な混雑
☆SAKURAはネット予約で席を確保していたので
お好み席には座れたのですが
始まる前に
携帯の電源を切って
(絶対に切りました!!)
終了間際に
ブルブルとバイブ音
「え・え・え・・・???」
バッグを覗くと明かりが
「#1」と出ている
終わって通路で確認したら
電源オフ状態
何だこれは!!
たまに聞くんです
「亡くなった人からの着信があった」とか
多分何かの誤作動でしょうが
何だか気持ち悪いな~~
お化けを信じてるオレは怖がりだからね
怖い話はやめましょう ^^;
肝心の映画の感想は?
((((´=д=`))))) ゾクゾク・・
で・・・着信履歴は?
ま・まさか・・・
そうそう、肝心の映画は?
『孤 独』さんのコメントで、私も思い出しました(笑)
健さんは、福岡県出身なんですよね
この映画の中の健さん、かっこいいらしいですね
如何でしたか?
孤独さん・お化け信じているの~~
お化け屋敷は☆SAKURAも入れないけれど
本当にお化けはいるのかな??
映画は健さんですからね。
淡々として、穏やかな・・・でしたよ。
え!!着信履歴・・・
今慌てて見てみました。
ない・・・
ということはやっぱり誤作動ですね
でも、どうしてなのかしら?
健さん福岡出身ですか。
今年81歳なのですね・とてもそうは見えません!!
むか~し一回見たことがあるからね
どこで?
どんな形?
携帯を初めて持った時の話・・・自分の着信音が分からず
バスツアーのバスの中でま~~うるさい音誰~~~
自分の携帯でした大恥かきましたよ。
来週最強のふたり観て来ます・・・忘れないように電源切らなくては、もしなったら怖いです!!なんだったのかなぁ?
>自分の携帯でした大恥かきましたよ。
最初は携帯音も覚えていないからありそうですね
電車の中で時々呼び出し音鳴ってご本人がなかなか出ないと何となく
皆自分の携帯チェックしたりしていますものね。
電源切ったつもりがマナーモードにしたとかではないのですね
う~~む?
何年か前に姉と映画観に行った時の事
し~~んとしている時に携帯が鳴り、中年女性が
あろうことか「もしもし・・・#%&」と話し出して皆一斉に
映画の内容から離れてその人に
また暫くして同じ人に携帯、そして「もしもし・・」
さすがに観客の一人「いいかげんにしろよ!」
と怒り出しました
あとでその観客が係員に言い、その女性が注意されていました
ありえないでしょう!
お久しぶりです!
>電源切ったつもりがマナーモードにしたとかではないのですね
☆SAKURAも一瞬そう思ったのですが、出てきて改めてみたら画面真っ暗・・・
一体なんだったのか
上映中に通話とは驚きですね。
家でテレビでも見ている感覚なのでしょうか・・・