先日図書館で借りてきた本
「新 冷凍保存のコツ&おかずレシピ」
本当に目からうろこの冷凍術
「基本的に冷凍出来ないものはない」そうです
肉類や魚・パンやご飯etc.
☆SAKURAも結構利用していますが
この本によると
キャベツ・白菜・きゅうりにレタス
野菜類もほぼ大丈夫な様子
えのきは経験済みですが
レタスって凍るとバリバリになって
とけるとクタッとなってしまいません?
葉物は生で食べずに炒めたり煮たりのようですが
どうやらきゅうりは生で使うみたい・・・
気にはなりつつ
ちょっと試すのが怖い・・・
ジャムもOKとなっていますが
ネットで調べると
「水っぽくなっておいしくない」という意見もあるようで
糖分少なめで作っているので
味が変わらないのなら、冷凍しようかなと
冷凍している方いらっしゃいますか?