goo blog サービス終了のお知らせ 

夢のあと

sakuraと申します。ゲームのプレイ感想と読書感想を書いています。

「ペルソナ4」 10月13日~12月3日 ~BAD END(バッドエンド)2種類 プレイ感想

2008年09月11日 | 一般&アプリゲーム
主人公のLv67、プレイ時間は94時間です。
Lvは10しか上がってませんが、ストーリーは着々と進んでおります。
ゲーム内日付が約2ヶ月も進んでますから(笑)。

前回の続きで、すぐに中間テストがありました。
結果は、またもや学年トップを取ることに成功です!

そして無事に直斗コミュもゲット!
直斗コミュって、直斗に話しかけるだけじゃ発生しないから分かり辛いです。

すぐに文化祭が来ました。
・・・ってか、中間テストが終わって文化祭の話題って遅くないですか?
普通は、2学期が始まってすぐに準備に入るよね?
それなのに主人公のクラスは、文化祭1週間前に企画会議です(笑)。

1週間で準備って、あり得んっΣ( ̄□ ̄)!

しかも『合コン喫茶』。
曲がりなりにも喫茶店だよ?
確か、検査とかあったよね?

まあ、細かいことは置いといて。
修学旅行に続いて笑いのネタ満載の文化祭も、
2日間であっという間に終わります。

11月に入ってからは、直斗とのコミュ上げを集中して行いました。
キャラによってコミュイベントの曜日が決まっているので、
とにかく直斗優先です。

11月は衝撃の事件が発生しました。
何と!

主人公と同居している菜々子が事件に巻き込まれてしまうのです!
まさに、風雲急を告げるです。

仲間と推理した結果、実家が運送業の生田目に疑惑が向けられます。

堂島父が生田目を追い詰めます。
しかし、生田目と菜々子は行方不明に。
早速、主人公達はテレビの中へ向かいます。

菜々子の精神が築き上げたダンジョンは、
プレイしていて心地よかったです。
それまでは独特なダンジョンが多くて落ち着かなかったので(笑)。
その所為か、結構長いこと潜っていました。

そして、奇跡が(笑)!
途中で『審判』の正位置が出た~っ!!

その為このダンジョンは、ゲーム内の日付1日でボス戦まで辿り着きました!!

・・・生田目のボス戦、ボスの外見がグロかったです。
このゲーム、たまにザコ敵もグロイ外見のがいますよね?
たまに『シャドウハーツ』を彷彿とさせます。

何とか菜々子を救出しますが心身衰弱の為、
すぐに入院することになります。
しかも意識が戻りません。
・・・えっ?
結構、ヤバい?

その他は、仲間キャラ何人かがコミュMAXになりました!
直斗も見事に恋人に(>_<)!!
直斗の照れた感じが可愛いですv。

11月の終わりから12月の頭にかけて、今度は期末テストです。
多分、良い感じだと思います。
目指すは学年トップです!

・・・の結果発表前に。

衝撃のイベントが待っていました!
菜々子の容体が突然、急変したというのです!

急いで病院に駆け付けます。
しかし、皆の祈りも届かず、菜々子は眠る様に息を引き取ります。

ええーーーーっ!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

どんな展開っ!?

そして皆が気落ちしている所に、
堂島父の部下の足立から生田目が同じ病院内にいることが明かされます。

菜々子が死んだのは生田目の所為だと、
やり場のない怒りを転換した堂島父が生田目の病室へ向かったのでは?
・・・ということで生田目の病室へ。

警備の警察官に止められた堂島父は、体調不良も伴って病室へ戻されます。
そこへちょうど主人公達が到着します。
病室内の物音に気付き、主人公達はドアを開きます。

まず目を引くのは、病室には不自然な大きさのテレビが置いてあることです。
そして視線をその横に向けると、
窓が開かれており生田目は床に座り込んでいました。

すると、何も映っていない筈のテレビに画像が流れます。
生田目のシャドウが好き勝手に話してきます。
それを見た陽介は頭に血が上り、仲間に問いかけてきます。

「菜々子ちゃんはコイツの所為で死んだのに、このまま見過ごせない!」

・・・どうやら、運命(エンディング)の分岐の様です。


~BAD END1~

陽介のいくつかある問いかけに1つでも適切な選択をしなければ、
すぐにこのエンディングみたいです。

・・・条件、厳しすぎないですか~(T_T)?

生田目をどうにかするのを思い直して菜々子の病室へ戻ると、
菜々子が息を吹き返します!

皆で安堵していると日付は走馬灯のように過ぎ、
(本当にカレンダーが高速で進みました(笑))
3月21日で止まります。

霧はまだ発生している様ですが、季節は無事に春になるようです。
主人公は今日、町を去るようです。

・・・えっ?
1年だけっていう設定だったっけ?
えっ?本当に?
そんな話出てたっけ?

最後はアニメが流れます。
仲間達がホームで見送ってくれます。
・・・相変わらず、主人公は言葉少なです。
もっと、浪川さんの声が聞きたいよ~(ToT)。

でも、何だか暗い感じで終わります。
やっぱり事件の終息の仕方が、いまいち納得の出来ない終わり方だからかな~。

こんな終わり方、嫌だ~~~っ!!

と思ったエンドでした。

・・・あれ?
期末テストの結果発表は・・・(-.-)?
・・・なかったよね?

本当に、バッドエンドだ~orz(ガクリ)。


~BAD END2~

陽介の問いに対して、

「生田目をテレビに落とす」

を選択すると、こちらのエンディングになります。

やっぱり、BAD END1よりは暗い終わり方です。
菜々子は息を吹き返すことはなく、
事件も容疑者死亡のまま打ち切られることになりそうです。

最後のアニメは、BAD END1と同じでした。

流石に、この暗~いエンディングを見たら、
「ノーマルエンドでもなく、真エンドを必ず見よう!」
という気持ちになりました!

全ての人がハッピーエンドになれば良いと思います。
勿論、クマも。


さて、次回プレイからはいよいよ真エンドへ向けて、
一直線に頑張りたいと思います!
ラストスパートですよ~!


最新の画像もっと見る