goo blog サービス終了のお知らせ 

夢のあと

sakuraと申します。ゲームのプレイ感想と読書感想を書いています。

「幕末恋華・花柳剣士伝」 ~相馬肇~ 7週目プレイ感想

2007年10月28日 | 幕末恋華・花柳剣士伝
花柳館メンバーの最初は、相馬にしました。

・・・正直、あまり惹かれないキャラでした(-.-)。
あの、首のスカーフ(?)もどきは何でしょう?
・・・私の勝手なランキングで、花柳館メンバーベスト4から開始しました。

前作カップリング設定は、土方です。

おおっΣ( ̄□ ̄)!

今迄のカップリング設定の中で、一番、鈴花の登場率が高かったです!
最後の函館でも、一緒に散りますし・・・。


~相馬肇~

新選組最後の隊長だったのですね。
相馬主計。
・・・『かずえ』って読むんですね。
ルビがないので、読み方が分かりませんでした。

ってか、昔の人は名前を自在に変えられて羨ましいです(笑)。

板橋で主人公と別れて仙台で再開する迄、
史実だと相馬は彰義隊に属していたんですね!

新選組のことを調べると、びっくりの連続です。
本当に優秀な人材揃いだったんだな~。

相馬は最後まで新選組にいた為、
最終決戦地の五稜郭の戦いまで話が続きます。

主人公と相馬の関係が、前作の鈴花と土方を彷彿とさせました。

しかし、・・・迷い続ける男、相馬(笑)。

ここまで悩み多き人だとは、冒頭の相馬からは想像出来ませんでした。
主人公の方が潔くて頼りになる(笑)。

エンディングは、主人公とラブラブで良かったです。
キスシーンで終わるなんて、今迄の攻略キャラの中で初めてでした~。

最後は相馬を好きになりましたよ~。

・・・ただ、相馬が洋服姿で主人公の前に現れた時はビビりました。
・・・首のスカーフは、そのままなんだ(-.-)。
なんか、『ジョニー』って命名したくなりました。

さて、次は辰巳です!
頼りになるお兄さんって感じで好きです(>_<)!

辰巳とのラブラブイベントは、どんな感じになるのか?
楽しみです!


最新の画像もっと見る