
『プロフィール』
やっぱりラギって、格好良い~(笑)!(*´д`*)
ええと、ラギの身長は167cmです。
・・・え、別にそんなに小さくないんじゃ?
170cm以上じゃないから?(o・ω・o)
誕生日が、3月29日です!
・・・え!
早生まれなの!?Σ( ̄□ ̄)
またまた意外です。
面倒見が良いから、てっきり4月生まれかと思ってました(笑)。
そして、血液型が・・・え!
・・・A型!?Σ(゜Д゜≡゜Д゜)
「1番再生」
自己紹介するだけでも、照れて大変です(笑)。
「2番再生」
・・・食べ放題の店にルルを誘うラギが好きです(笑)。
これ、デートの誘いなんですか(笑)?
あ、でも、ラギの笑い方が可愛かった。(*´д`*)
「3番再生」
「・・・好きに決まってんだろ。何回言わせる気だ。・・・バーカ」
・・・何か、ストライクゾーンに直撃したよ!?Σ(*´д`*)
キュ・ン・死。(o_ _)o~†
・・・やっぱり、ラギのツンデレが好きだーーーっ!
『突撃インタビュー』
待ってましたー!ヽ(゜∀゜)丿♪
ラギの『突撃インタビュー』です!(o≧口≦)o
「ユリウス」
「・・・俺は正直、ラギがもうあんまりちびドラゴンにならないのが残念なんだよね。でも、ルルといるときはたまにドラゴン化してるみたいだから、ルルが関係してるのかな?・・・うん。ルルにもっと頑張ってもらってよ」
「ラギ」
「な!?ルルに何を頑張らせるんだよ!?つーかルルに直接、余計なこと言ってねーだろうな!?ったく、ただでさえ、あいつには振り回されてるってのに・・・」
「エドガー」
「あはは、ラギも頑張って!」
・・・ユリウス、ルルに何を頑張って貰うんだろう。
もっとラギをチビドラにするようにルルに頑張って貰うってことは・・・。
・・・ハッ!
お色気作戦!?(;゜д゜)ゴクリ
「ノエル」
「ラギ!今日は僕が恋のアドバイスをしてあげようじゃないか!肉や辛いものばかりではダメだ。女の子は甘いものが好きなのだから、たまにはスイーツをご馳走してやるといいぞ!」
「ラギ」
「・・・すげームカつく。なんなんだノエルのくせに!たまにはルルが好きなマカロンでもおごってやろうかって思ってただけに、すげームカつく!」
「エドガー」
「あはは、ノエルのアドバイス的確だね!」
・・・ラギの反応に笑った(笑)!(≧∇≦)ノ彡☆バンバン
「ビラール」
「ラギは最近、部屋でもルルの話をすることが多くなりまシタね。無意識なのかもしれまセンが・・・。ルルの話をしているときのラギは、とても幸せそうデス。ぜひ、もっと詳しい話を聞かせてくだサイ」
「ラギ」
「ふざけんな!誰が詳しく話すかっつーの!」
「エドガー」
「でも、普段はどんな話をしてるの?」
「ラギ」
「別に授業中の話とか、そういう普通のことしか話してねーよ。・・・多分」
・・・ビラールのメッセージを聞いてる間中、ニヤニヤしてしまいました(笑)。(*´ェ`*)
ちょっと、殿下!
ラギが何を話をしているのか、是非詳しく聞かせて下さい!(*´д`*)
そして、ラギの最後の「・・・多分」が激しく気になります!
ルルのことを話していると夢中になって、自分でも何を話したか記憶にないと見た!(o・ω・o)キラーン
「アルバロ」
「いやいや、君たちふたりは見ててすごくかわいいよ。特にラギくんが抱っこされてるところなんて最高だね。今は変身を制御できるようになったって聞いたけど、自主的に小さくなってるの?」
「ラギ」
「そんなわけあるか!!あれはオレが変身するとルルが勝手に・・・!」
「エドガー」
「ちびドラゴンのラギってかわいいから、抱っこしたくなる気持ちはわかるなあ」
・・・いいなー。私もチビドララギを抱っこしたいです!(*´д`*)ドキドキ
オトメイトさん!チビドララギを是非、等身大でぬいぐるみ化して下さい!!m(__)m
「エスト」
「切実なお願いがあります。食堂で僕の近くに席をとらないでください。あなたたちふたりを見るだけで、胸焼けがします。なんとかしてください」
「ラギ」
「胸焼けをなんとかしろって、どうしたらいいんだよ。医者にでも行け!つーかそれオレらのせいなのかよ。関係ねーだろ」
「エドガー」
「うーん・・・エストは小食だし、ふたりはものすごく食べるからなー」
・・・え!
ルルもラギと同じく、大食扱いされてるの!?Σ(´Д`lll)イタタ
さて、ルルからのメッセージです。
「ルル」
「あのね、ラギ。・・・面と向かうと恥ずかしくなっちゃって言えないんだけど・・・お願いがあるの。・・・一回、思いっきりぎゅーって抱きついてみてもいいかな?そ、その、変身しちゃうかもしれないけど、やっぱり・・・その、やってみたくて・・・。・・・ダメ、かな・・・?」
「ラギ」
「な・・・なに・・・何言って・・・!?」
「エドガー」
「変身しちゃったときのために、食堂でやったらいいんじゃない?」
「ラギ」
「ふざけんな!やるか!!」
「エドガー」
「え?お腹が空いても安心だよ」
「ラギ」
「ちげーよ、もっと人目につかねーとこで・・・って何言わせんだ!!」
・・・ルル、可愛いな~。(*´ェ`*)デレ
そして、ラギは動揺しすぎです(笑)。
更に、エドガー。ナイスな発言!(´∀`)b
ラギの本音も見えましたよ(笑)!
・・・人目につかない場所だったら良いのね!(* ´艸`)ウフフ
最後はラギからルルに向けてメッセージです。
「ラギ」
「・・・あー、オレもまあ、面と向かうと言えねーことたくさんあるから、言うけど。おまえが抱きつくってのは、なしだ。させてやんねー。・・・そういうのは、オレからやる。だから、その・・・覚悟しとけ!」
「エドガー」
「わあ、ラギ、かっこいいね!」
「ラギ」
「う、うるせー!黙れ!」
「エドガー」
「やるときは取材するから、ぜひボクも呼んでね!」
「ラギ」
「な!?バカ、誰が呼ぶか!!ぜってー呼ばねーからな!?って聞いてんのか、エドガー!?」
・・・ラギって何気に亭主関白だよね。(o・ω・o)
女にリードされるのは嫌っていうか。
でも、それも全てチビドララギが可愛いから許す(笑)!
『供物』
裏山でラギと動物達の触れ合いを紹介した、心温まる記事です(笑)。
シーンを再生します。
ラギが裏山で動物達と戯れていると(笑)、薬草を採りに来たアルバロと会います。
ラギが、
「ドラゴンであるオレに敬意を払って、供物を持ってくるんだよ」
と告げるとアルバロは兎や小鳥を見ながら、
「・・・で、どの子が供物なの?」
と質問してくるという話でした。
・・・流石、アルバロです。(;゜д゜)ゴクリ
アルバロが関わると、メルヘンワールドも一瞬で恐ろしい空間に変わります!((((;゜Д゜)))
『洗濯物』
洗濯物はプーペが洗濯してくれるらしいですが、あまりに長い間洗濯物を出さないでいると、恐ろしい勢いでプーペが直接奪いにくるという噂が寮内で広がっているという記事です。
シーンを再生します。
ベッドのシーツを洗濯に出しているラギが昼寝する場所を探していると、廊下でユリウスと会います。
ユリウスが寝ているとプーペがやって来て、シーツを奪って行ったと言う話でした。
・・・ユリウスと付き合うルルは大変だ。(´д`)
お母さんにならざるを得ないね。
それに比べてラギはしっかりしているから、自分のことは自分でしそうです。
面倒見が良い「兄貴」タイプなのかな・・・?
ますます惚れるね、こりゃ(笑)!
『背の順』
背が低い生徒達が「後ろの席では黒板が見えない」と主張を始めた、という記事です。
「前にアルバロが座っていると髪の毛で黒板が見えない」
というラギの発言から、
「ラギの背が小さいから後ろの方だと見えない」
ということに発展してしまった話でした。
・・・ラギ、哀れ(笑)。(´д`)
『パテルキブス』
最近、ロシアンルーレット風にパテルキブスを食べることが流行しているという記事です。
シーンを再生します。
広場で女性とぶつかってしまったようで、ラギはチビドラに変身してしまいます。
ビラールに食べ物を頼んでいたのですが、何故かアルバロと一緒にパテルキブスを買ってきます。
ビラールはラギのことを考えて、具が野菜のみのパテルキブスを買ってきます。
肉じゃないことをラギは怒りますが、背に腹はかえられぬということで我慢して食べます。
次に、アルバロのパテルキブスを食べますが、途端にラギの体が動かなくなります。
アルバロはあっさり、
「あれ、もしかしてさっき授業で使ったシビレバナの花粉が手についてたのかな?」
と答えます。
ラギは恨みの言葉を吐き出すと、ガクリと力尽きるという話でした。
・・・アルバロはともかく、殿下・・・!?((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
え・・・?まさかの確信犯なの・・・?Σ(´Д`lll)
以上が、~ラギ特集号~でした。
・・・と言う訳で。
以上で『ワンドオブフォーチュン~未来へのプロローグ~』のプレイは終了です。
総プレイ時間は約53時間、
プレイ期間は約一ヶ月でした。
プレイ時間には、おまけとメモを取っていた時間も含まれております。
FDの割には、新作ゲーム並のプレイ時間と期間が掛かっています(笑)。
一ヶ月の長きに渡り、『ワンドオブフォーチュン~未来へのプロローグ~』プレイ感想にお付き合い下さり、ありがとうございました。m(__)m
今作をプレイして思ったことは、本当は本編中に両想い後のイベントが欲しかったということです。
ほとんどの乙女ゲーは両想いになって終わりますが、プレイヤーは両想い後の二人が見たいと思っている筈です(笑)!
そう考えると、両想いになってからもある程度本編が続く乙女ゲーが望まれているのではないでしょうか?
最近は結構な数の乙女ゲーが発売されるようになりましたが、そういう乙女ゲーはあまりないように思います。
過去には『フルハウスキス』がありましたが、今現在で私が確認しているのは夏発売予定の『STORM LOVER(ストームラバー)』くらいだと思います。
そして、今作のFDで残念だったのは、各キャラの問題がまるっとズバッと解決されてないことです!Σ( ̄□ ̄)
ユリウスとノエルは特に問題ないですが、残りのキャラ四人が悩める問題を抱えております。
FDでは全く触れられていないので、消化不良の感が否めません・・・。(´;ω;`)ブワッ
ぶっちゃけ、この問題どうするのっ!?щ(゜ロ゜щ)
このことに関係するかは分かりませんが、
『B's LOG(ビーズログ)6月号(2010年4月20日発売)』に気になる情報が載っていました。
・・・しかし、相変わらず買いにくい表紙です。(´д`)
え、私だけ?
『ヘタリア』好きの方なら抵抗がないのでしょうか。
すみません、私『ヘタリア』を知らないもので・・・。
買いに行った本屋さんの置き場所が『ファミ通』とか他のゲーム雑誌が置かれているコーナーだったので、男の人達が立ち読みしている中、この表紙を手に取るのに少々戸惑いました。(´;ω;`)ブワッ
ビーズログは通販で買おうと、固く心に誓いました。
さて、表紙をめくると、

いきなり衝撃の頁に度肝を抜かれました。
マジで、この頁から数分は先に進めませんでした(笑)。
『Wand of "Truth"?』
・・・何、これ!?(゜Д゜;)
女の子はどう見ても少し大人になったルル(?)に見えるのですが、傍で守るように抱く男の子キャラと鏡(?)の中の男性が新キャラに見えます。
ストーリーは違うけど、『ワンド』シリーズなのでしょうか。
『次号、衝撃の展開へ』
とあるので、5月20日発売予定のビーズログを大人しく待つことにします。ヽ(゜∀゜)丿♪
・・・ちなみに、6月号は巻頭にスペシャルピンナップ(?)なる物がありすぎて、なかなか目次に辿り着けませんでした。(´д`)
新番組の録画が溜まっているので、一通り観終わってから次の新しいゲームに入りたいと思います。(次のゲームは『S.Y.K~蓮咲伝~』を予定しております)
それでは、また次のプレイ感想迄暫く間が空くと思いますが、何かアップした際は、よろしければ覗いてやって下さい。
よろしくお願いします。m(__)m