木楽垢な材木屋

株式会社酒井材木店 社員のブログ

我が家の2010年ニュース

2010-12-31 21:43:52 | Weblog

皆様 こんばんわ  小川です。


今年も残すところ数時間となりました。

我が家の今年のニュースを紹介します。


第一は何と言っても初孫の誕生です。(写真はありません)


第二は家の改装です。


軒天とサイディングをリフォームしました。

築30年なので少しガタがきました

before

after


サイディングも含めた全体の写真です。

鈴木工務店様 杉田板金様 丁寧な仕事をしていただき有り難うございました。

お蔭様で綺麗になってよい年が迎えられそうです。

皆様、今年もお世話になりました。

来年も社員一同一丸となって頑張って行きますのでよろしくお願い致します。

それでは皆様、良いお年をお迎えください。



12月30日・・・・もうすぐ・・・

2010-12-30 22:34:40 | Weblog
ドドスコスコスコ
ドドスコスコスコ
ドドスコスコスコラブ注入

楽しんごがツボな酒井材木店 伴場です。


今年も残りわずかですね


本年はお客様を初め沢山の方に助けられ頑張ってこれました。

これからも宜しくお願い致します。





今年ラストの寄居リトルシニアの自主練習です。


お昼は深谷市(旧川本町)のおいしんぼで強制飯トーレ-ニングです。。。。


イケメン五明
・・・またの名。。。アイポット五明



午後は常木監督宅にある室内練習場にてバッティング


一年生の佐藤君と話題の伊藤くん・・笑



今年一年頑張った・・・ご褒美に。。。

・・・・野球の神様が見ていてくれてか・・・


子供達の大好きな池田前コ-チが監督に挨拶に現れました

数ヶ月ぶりに見た池田さんに子供達嬉しそうでしたね


来春、夏・・・関東大会や全国大会に常木監督を連れて行き

池田さんにも応援に来てもらう約束をしましたね


この冬、努力を重ね約束を果たしましょう。




それでは今年はこのへんで

オーズドライバーと一輪車

2010-12-28 12:32:24 | Weblog
   みなさんコンニチハ
火曜日の男 火建のエース松本です。先日のクリスマスイブの日、我が家の子供たちに、
サンタクロースがやってきました。愛する娘は、私が欲しい物をください。
とお願いをしたので、サンタさんは、感で一輪車を贈りました

まだ乗れないけど毎日一生懸命練習をしています。頑張れ、いくらでも父は付き合うからな

そして息子の方は、ずっとずーーーーーーーーーっと言っていた。仮面ライダーオーズの
変身ベルト、オーズドライバーを贈ってくれました。

今回のサンタはかなり苦労しました。朝一でアリオに並んで先着100名に入る事ができ、手に入れられました。
サンキュー嫁ナイスファインプレー
これがゲットできなかったサンタはたくさんいました。かわいそー
今年も一年ありがとうございました。また来年も今まで以上に頑張りますのでよろしくお願いします。

酒井材木店忘年会

2010-12-27 22:27:54 | Weblog
こんばんは 

はじめまして津久井亜紀子です。

いつもお世話になっております。

今日は、当社の忘年会でした。

お陰様で酒井材木店も充実した一年を過ごす事が出来ました。どうも有り難うございました。

社員一同お礼申し上げます。

来年も変わらずご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。


さて、

私、はじめて皆様にお目にかかりますが・・・

今後、皆様とお目にかかる機会を増やしていきたいと思っております。

どうぞよろしくお願い致します。





                                  津久井 亜紀子











シャケの孵化

2010-12-26 15:06:05 | Weblog
皆様、こんにちは。


小学校の2学期も先週で終了して、冬休みがスタートしました。





写真は、小学校3年生の娘の担当のシャケの写真です。


先週に孵化して元気に水槽を泳いでいますが、これからが難しいようですね。


そんな子供達と今日は年賀状を作成しています。


先日購入したキャノンのPIXUSが大活躍で子供達は独自の年賀状を作成中です。

親として子供達と、12年間一緒に写っていた年賀状が作成出来なくなるのも少し寂しいですね。


会社の方は、28日まで通常営業しています。

今年も残り僅かです。頑張っていきましょう。


酒井材木店   津久井大雄




継続は・・・☆ラ-メン道☆

2010-12-25 17:13:32 | Weblog
皆さん  こんにちは。


酒井材木店 伴場です。


ジングルベル♪ジングルベル♪鈴が鳴る♪
クリスマスですね

・・・サンタは来ませんでした。。。
僕のサイフから諭吉が旅立ちました。。。乙


今日はお休みをいただいたので、ボケ息子がお世話になっている寄居リトルシニアのグラウンドに


・・・・お昼にいつもの飯友
田中氏と。。。オマケのケンタ乳と清水オヤジとラ-メンにブヒ

朝の美味いもの情報で入手した
熊谷市の四華郷にブヒ

味噌ら-めんとミニキムチチャ-ハン、餃子食いました。。ブヒ


いつものように・・・食いすぎました。。。ブヒ




・・・今読んでる本でみた素晴らしい行動があったので



山形中央高校 庄司秀幸監督の記事

今年のセンバツ21世紀枠で甲子園にやってきて、夏についに初出場をはたした、山形中央高校。

そこの監督が子供達に伝えていること
「バックなどもきちんと並べなさい、その1センチの誤差が人に迷惑をかけるかもしれないし、その1センチで打球が取れないかもしれない」
簡単なようで、簡単じゃない。。。
まぁ時間や挨拶は当たり前など、基本な事を完璧に。
当たり前を当たり前に・・・
僕も勉強しておけばよかったです

これからでも間に合うかな

ホント・・ボケ息子のせいで、本など読んだ事の無い僕が、本を読むなど僕自身が1センチでも前進できた野球って素晴らしいスポ-ツですね


さて・・クリスマスパンティ-でもするか。。。



我が家のクリスマス

2010-12-24 22:33:01 | Weblog
メリークリスマス  小川です。



皆様 今日はどんなクリスマスイブをお過ごしですか?

 我が家のクリスマスリースです。


家族と 親しい仲間達と 楽しいひと時をお過ごしのことでしょう

我が家は二人ですが、こんな料理でワインで乾杯しました。

 生ハムのサラダ

 マイブームのトマト鍋
生のトマトで作るとおいしいですよ

 頂き物の柿の葉寿司
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした

それでは皆様楽しいクリスマスをお過ごしください





 

煙突からサンタクロース

2010-12-24 16:49:00 | Weblog
      こんにちは、松本です。
自分の担当は火曜日なんですけど、クリスマスネタなので、書かせてもらいます。
小川さんごめんなさい
 先日娘の学校で、先生が、{煙突が家にある人}という質問をみんなにしたそうです。
手を挙げたのはうちの子だけだそうです。そうなんです。我が家に煙突があるのです。
一人だけだったので、少し優越感にひたったようです。感じ悪

しかし、残念なことに我が家は薪ストーブなので、サンタが入れる煙突はありませんでした。
子供たちにサンタがくるかこうご期待

☆継続は力なり☆パート2

2010-12-23 21:12:09 | Weblog
皆さん こんばんは


酒井材木店 伴場です。

本日2度目のです。。

どんだけ暇なの?って思われそ-ですね。。。

はぃ暇すぎです。笑


今日のお昼にハニ-と娘と3人でら-めん食いにマトヤへ


群馬県は伊勢崎市に。

お客様の寺島建築さんが前に施工されたお店に


入り口が面白い創りでした・・・・
頭上注意


僕が頼んだ博多トンコツ。一日限定30食。
餃子とセットで。。。替え玉までしました。。。食いすぎブヒ
美味かったブヒ


ハニ-と娘が食った味噌ら-めん


お店の中がレトロな感じでオシャレだし美味かった





次のラ-メンレポ-トは週末にでも・・・




明日もお仕事頑張りましょう。