悦子の部屋

日々の出来事や趣味のダンスのことをつづります。

「日本の伝統工芸といえば?」

2016-06-14 19:30:12 | 日記

            秋田大館の曲げわっぱ

 

こんにちは   悦子の部屋へようこそ

きょうは秋田大館の曲げわっぱを載せて見ました。

秋田は主人の故郷で娘がお家にいる頃は,良く里帰りをした。

秋田は珍しい漆器もの、曲げわっぱ,竹細工、伝統こけしと

観るものが欲しいものばかりでした・・・・・

秋田杉で作った曲げわっぱのお弁当箱は、ご飯がとっても美味しい!

大切に使うので、一生使えるのです。

今ではとても手がでないほど、高価なので大事に使いたいです。

みなさまごきげんよう。

 


大雨降ってます!

2016-06-12 22:14:39 | 日記

          フェイジョアの花

            アスチルベ

            アオイ

 

こんにちは   悦子の部屋へようこそ

梅雨のさなかで、中国地方は大雨が降っております。

先日から歯医者さんへ通っています。定期検診で行きました。

何十年もお世話になっている歯医者さんですが、初日はいつも

歯科衛生士さんに歯磨きの指導をしてもらうのです。

いつもいい加減な歯磨き、しているので反省するのです!

自分の歯を大切にしたいですね。

みなさまごきげんよう。

 


ダンス教室の発表会が近くなりました

2016-06-09 10:41:40 | 日記

          アガパンサス

 

こんにちは   悦子の部屋へようこそ

今朝ほどは強い雨が降りましたが、昼頃には日が差して来ました。

主婦にとっては、貴重な晴れ間の時間帯です。

私たちのダンス教室では、年に1度の発表会が今月末にあります。

競技会もあったりで、練習時間が中々取れなくて・・・・・

今年はチャチャチャを踊る事になっているのですが、思うように

動けません!完成しないまんま、本番を迎える事になりそう

みなさまごきげんよう。

 

 

 

 


時計草が咲いた

2016-06-06 05:35:41 | 日記

           時計草

 

こんにちは   悦子の部屋へようこそ

西日本も梅雨入りしたようですね。これからの季節

しばらくは、うっとうしい雨降りが続きそうです。

今年もトケイソウが咲きました。見れば観る程不思議な花です。

大きなつぼみの中には様々な精密機械がつまっています!

午前中10時頃に花が開くのですよ、夕方には花はとじます。

家庭菜園はきうりが成り出した。でも早、うどん粉病にかかって

しまった!仕方なく軽い殺菌剤を散布した。これからたくさん

成り出すので・・・・・

みなさまごきげんよう。

 


生姜シロップ作りませんか?

2016-06-03 11:32:11 | 日記

         高梁市頼久寺の庭園

 

こんにちは   とても爽やかな季節です。

今スーパーで新しょうがが、沢山でまわっています。

これからの季節、暑い夏を乗り切るのに、スカットさわやかな

しょうがシロップを作ってみませんか、レシピ書いておきます。

しょうがシロップの作り方

材料

生姜:1キログラム

きび砂糖:1キログラム

レモン汁:半コ分

水:600cc

ベイリーフ(月桂樹の葉):2枚

シナモン:適量(スチックなら1本半)

クローブ(ホール):3個

カルダモン(ホール):5個(スパイスは揃うものだけでOK)

作り方

1 生姜をよく洗い,皮をむいて1~2ミリにスライス。

2 鍋にスライスした生姜と同分量のきび砂糖を入れる。

3 スパイスの準備をする。

カルダモンは皮をむいて、なかのつぶを使用。

シナモンは適当に割っておく,ベイリーフ、クローブはそのまま。

4 準備したスパイスはお茶パックに入れて鍋の中へ埋め込んでおく。

5 そのまま一晩置いておく。(生姜の水分が出て来ます)

6 翌日、鍋に600ccの水を加えて、レモン汁半個分入れる。

7 最初は強火で沸騰したら弱火にして、40分煮こむ。

8 煮込んでいる間は焦がさないよう気おつけながらアクをとる。

9 40分経ったら火を止めて、しょうがをザル等に引き上げる。

10 シロップを煮沸消毒しておいた、ビンにうつす。

これでしょうがシロップは出来上がり!

炭酸水で割ってのむ、ホットでお湯割りも美味しいよ!!!

引き上げた生姜は半日程外で干して、グラニュウ糖をまぶして

お茶の友にもいける

みなさまごきげんよう。