臍帯血バンク・シービーシーの犯罪履歴

臍帯血バンク・シービーシーの未公開株詐欺・振り込め詐欺の被害者さま臍帯血保管された皆さまへ

医療法人 常磐会 理事長 中川博 からの陳述書

2015-11-22 21:35:47 | 日記
亀山スタジオ  郷木 志保 弁護士辞任中断   臍帯血バンク 大阪市  司法書士 林美樹

>この人たちを知りませんか?
www.geocities.jp/nishikityuugaku/wanted.htm
尋ね人. この人たちを捜しています。お心当たりの方は御一報下さい。
北洞 浩司  山内 一善  野上 智一
郷木 志保  木村 智恵
窪田 好宏  森 咲子  問谷 覚  島田 美佐子  広瀬 裕美  大森 龍也  小笠原 万包 (敬省略)





FGK代理店亀山スタジオさん
ブログから
リーフレットの歴史の写真消したのですか?



被告弁護士Mから 窪田好宏K への質問 
21ページ

M
リーフレットのなのですけれども、回収の指示はすぐに出したということでいいですか。
K
回収の指示はすぐに出しました。
M
実際にはいつ回収されてますか。
K
いや、もう本当にすぐに回収はしました、で新しいリーフレットを
作成しました。


窪田好宏本人調書によれば
新しいリーフレット作成には2から3ヶ月
衛生保険所認可廃止がばれた4月11日から
かぞえ早くて6月11日。
「CBC」が消えたあと。


24年4月
衛生保険所認可が廃止になってると
伝えたが
FGK代理店亀山スタジオは
「ノーコメント」と言ってました。
「CBC」詐欺を伝えたら
「そんな事言って、代理店のモチベーションが下がったらどうするんですか」
と言われました。





医療法人常磐会 ときわ病院
前身
医療法人仁成会 串田病院
標榜診療科
内科、外科、皮膚科、放射線科、リハビリテーション科、整形外科
許可病床数
58床
一般病床:58床
開設者
医療法人常磐会
開設年月日
2010年
所在地
〒551-0013
大阪府大阪市大正区小林西1-1-1
医療法人常磐会 ときわ病院(いりょうほうじんときわかい ときわびょういん)は、
大阪府大阪市大正区にある「医療法人 常磐会」が運営する民間の病院。
理事長 中川 博
院長 中川 泰一


甲 第13号証
陳述書
平成26年12月16日
大阪地方裁判所民事部 御中
大阪府大阪市大正区小林西1-1-1
医療法人 常磐会  印
理事長 中川博



 私は、医師であり、被告がインターネット上で誹謗中傷を行っている
医療法人 常磐会の理事長です。
また、当院と、同じく原告の株式会社ときわメディックスとはグループ関係にあり、
ときわメディックスの代表者は当院の医師であり、院長でもあります。
 当院は、一年以上にわたり、インターネット上で、被告から言われのない
誹謗中傷を受けています。
各書き込みでは、当院の名称に加え、所在地や所属する医師の名前なども記載
されているので、誰が見ても当院のことであると分かります。
実際に、多くの患者様やその家族から、この件について質問をされるなどしました。
被告は、株式会社シービーシー(以下「CBC」といいます。)の代表者である
宍戸親子による未公開株詐欺の被害者とのことですが、そもそも当院は、
未公開株詐欺はもとより、CBCとも関係ありません。
それにもかかわらず、現在でもこのような書き込みを執拗にj繰り返され、
本当に迷惑しています。



被告は、掲示板やツイッター、ブログなどで、当院が未公開株詐欺に関係
していることを前提に実体の説明を求めたり、当院がCBCを破綻させる条件で
お金を貸して借金のカタにCBCの臍帯血保管設備を奪ったとか、当院が
暴力団やヤクザなどの反社会的組織と関係しているなどといった書き込みを
しています。
 しかし、当院とCBCの関係は、単に、当院の医師である中川泰一がCBCの
行う臍帯血保管事業に関し個人的に指導監督医を勤めていたというだけであり、
それ以上の関係はありません。
中川泰一は1人の医師として、臍帯血を利用した再生医療の可能性に期待して
いたため指導監督医の役を引き受けたのであり、当院の方針として臍帯血事業に
取り組んでいた訳ではありません。
さらに、人々の健康と命を預かる医療従事者である当院が、反社会的組織と
関係を持つことなど
2ページ
有り得ません。
 各書き込みで記載されている事実はいずれも被告の被害妄想により
作られた架空のものばかりです。



 当院は地域の中核病院として地域住民の皆様により良い医療を提携し、
患者様が安心して出来る思いやりのある医療を、職員一丸となって
目指してきました。
そして、現在では、地域の皆様からの信頼も得て、内科・外科・皮膚科・
放射線科・リハビリテーション科・整形外科などを主体とした総合病院
(58床)へと発展してきました。
この長年築き上げてきた地域の皆様・患者様との信頼関係が、健康・生命
を預かる病院という性質上、不可欠のものであることは、言うまでもありません。
特に医療行為はその高度の専門性から一般の方からは理解し辛いサービスなので
患者様も、他者からの評価や噂などの情報に敏感ですし、最近ではこのような
情報収集手段は主にインターネットとなっています。
そのため、誰でも閲覧可能なインターネット上において、このような書き込みを
繰り返されることは、病院経営上致命傷となります。
しかし、党員が廃業してしまえば、党員に入院・通院されている患者さまに
多大なご迷惑をおかけすることになりますし、容易には転院困難な患者様
なども多い中、廃業だけは避けなければならないと思っています。
そのため、信頼回復に務めるべく、被告による書き込みに関する
患者様・そのご家族様からの各問い合わせに応じる業務に負われている
現状です。
このような状態が長く続けば、本業の医療サービスの提供という
業務に支障を来してしまいます。
 そのため、一刻も早く被告による各書き込みを削除し、二度とこのような
書き込みをしないと約束してもらいたいです。
そしてもちろん、被告の書き込みにより生じた損失についても、責任を
持って償ってほしいです。

                   以上




















の書き込みについて、削除や
書き込みの禁止、慰謝料の請求をしている、株式会社 ときわメディックスの
代表取締役です。
























つづく

さい帯血バンク ときわメディックス 中川泰一 286万円陳述書 

2015-11-22 13:22:18 | 日記
伊東嘉彦  網中徳治  弁護士辞任




厚生労働省からも相談があったという偽証拠甲第11号証をだして
私から286万円を奪おうとしてバレて0円になった、
ど厚かましい世間を欺いた
中川からの陳述書全文です。
国会で問題になるはずです。



甲 第12号証
陳述書
平成26年12月16日
大阪地方裁判所民事部 御中
大阪府大阪市大正区小林西1-1-1
株式会社 ときわメディックス  印
代表取締役 中川泰一



 私は、被告の行っているインターネット上の書き込みについて、削除や
書き込みの禁止、慰謝料の請求をしている、株式会社 ときわメディックスの
代表取締役です。
弊社では、民間臍帯血バンクとして臍帯血の個人保管を行うとともに、臍帯血
への正しい知識や理解を広める活動を行っています。
 弊社はインターネット上の掲示板などで、弊社が未公開株詐欺に加担している
とか、暴力団絡みであるといったような事実無根の書き込みによる、誹謗中傷を
受けています。
各書き込み上では、弊社の社名や所在地などが繰り返し記載されているため、
各書き込みが弊社についてのものだということはすぐに分かります。
 これらの書き込みを行う人物については、記載の時期や投稿内容などから、
被告であろうと推測ができました。
そのため、今回被告に対してこのような訴訟を提起しました。



 臍帯血とは、胎児と母体を繋ぐ胎児側の組織である へその緒 の中に含まれる
胎児血です。
臍帯血には造血幹細胞という、血液のもとになる細胞が含まれ、白血病をはじめとする
血液疾患の移植医療に利用されてきました。
また、骨・神経・筋肉等のもとになる幹細胞も含まれているため、再生医療に
利用する研究も進められています。
近年では、脳神経症障害、主に脳性麻痺や低酸素虚血性脳症、外傷性能損傷、
自閉症などの臨床研究が進められ、その効果が期待されています。
臍帯血事業とは、このような臍帯血を出産直後にへその緒から採取し、将来の
治療の必要に備えて冷凍保存するという事業です。
 そして、弊社は、もともと株式会社シービーシー(以下「CBC」といいます)
2ページ
が行っていた臍帯血の冷凍保存を、CBCの破綻の際に、利用者を救済するため
引き継ぐ形でスタートしたものです。
CBCの破綻により、CBCが保管していた臍帯血の管理者がいなくなってしまったのですが
臍帯血は液体窒素内においてマイナス196度で冷凍保存されているため、液体窒素
の供給が断たれると役2週間で溶けて治療利用が不可能な状態になってしまいます。
そうなれば、CBCの利用者に甚大な被害が生じることはもちろんですが、
臍帯血事業全体に対する信頼が失われてしまいます。
私は当時CBCにおける臍帯血保管の指導監督医をしていたので、医師としてこのような
事態を避けなくてはならないと思い、急遽弊社を設立しCBC利用者の臍帯血の冷凍保存維持
を無償で引き継ぐことにしたのです。
引き継ぐというと資産をそのまま手にいれるのではないかと思われるかも
しれませんが、利用者の保管委託料は、そのほとんどがすでにCBCに支払われて
おり、そのまま冷凍保存の維持を引き受けるということは、初期費用も何も
ない中で、液体窒素その他必要な機材等の維持費用や人件費を負担するということです。
そのため、無償というよりもむしろ赤字が拡大するものなのです。



 弊社がCBC利用者の臍帯血の冷凍保存を引き継ぐと、被告から、趣旨の不明確な
問い合わせ等がしつこく行われるようになりました。
どうやら、被告はCBCによる未公開株被害者で、詐欺と弊社の
関連を疑っているようでした。
私は、指導監督医と言っても、CBCが登録衛生検査所の認可の関係で必要となる
人員構成として配置されたにすぎなかったため、任務は検査項目・各種法規が
遵守されているか等の指導監督のみで、群馬県高崎にあるCBCの細胞保管施設
へは常駐せず、日頃は大阪の病院で医師として勤務していました。
また、CBCは、臍帯血事業自体は真面目に取り組んでいましたし、
未公開株詐欺は、CBCの代表者であった宍戸良元と宍戸大介親子が独断
かつ秘密裏に関わったもののようでした。
そのため、弊社も私個人も、未公開株詐欺については、そのよう
事実があったことさえ一切知りませんでした、弊社としましても、このような
事情を被告に説明していました。



 しかし、弊社側の説明だけでは納得いかなかったのか、被告は、インターネット
上で弊社らに対する誹謗中傷をおこなうようになりました。
被告による誹謗中傷には様々ものがありますが、多くは
① 弊社が借金のカタにCBCの臍帯血保管施設を奪いCBCを破綻させ
  詐欺被害者への返金可能性を奪った
② 弊社が暴力団と関係がある
③ 詐欺犯罪会社CBCと弊社は同一性がある、
といったようなものです。
言うまでもなく、これらは全て事実と異なります。
まず、①についてですが、
弊社がCBC利用者の臍帯血の冷凍保存をひきついだ経緯は先ほど述べたとおりです。
また、私は、CBCの取締役宍戸大介氏に頼まれCBCへ資金援助を
したことがあったのですが、この返済がなかったため、臍帯血保管施設の
設備一式を譲渡担保とする趣旨で代物返済契約を締結していました。
そのため、「借金を理由に取得した」という限りでは、正しいかもしれません。
しかし、法的にもきちんとした手続きを踏んでいますし、
援助した資金を返してもらえればいつでも設備一式をCBCに返すつもりでした。
残念ながら宍戸親子が相次いで病死してしまい、そのような機会もなくなって
しまいました。
また、保管施設の設備はCBC利用者の臍帯血の冷凍保存維持に現在利用されています、
それなのに、「借金のカタに奪った」など、まるで弊社が闇金かヤクザか何かの
ように言われてしまっては、事実とは全く異なる誤解をされてしまいます。
また、未公開株詐欺は宍戸親子が自己の保有していたCBCの株式を譲渡することで
独断で行っていたものでCBCが会社として関与したものではないので
返金すべきなのは宍戸親子ですから、そもそもCBCの財産がどうなるかは
返金状況に影響しないはずです。

②については、説明の必要すらないのではないかと感じています。
なぜこのようなことを言われなくてはならないのか理解できませんし、
全くの言いがかりに過ぎません。
弊社では、難治性疾患に苦しむ人々を1人でも多く救いたいとの思いから
日々誠実に業務にあたっていますし、事業の性質上お客様との付き合いが
長くなり信頼が不可欠の事業であるため、信頼を一発で失う、反社会的組織
との関わりなど、持つはずはありません。

③についても、先ほど述べたとおり、弊社ではCBCの設備を取得し、臍帯血保管施設
とは新たに賃貸契約を結んだうえでCBC利用者の冷凍保存を引き継いだだけなので
、同一性はありません。
また、そもそも、未公開株詐欺は宍戸親子の独断によるものなので、
CBCが詐欺犯罪会社とは言えないと思います。



臍帯血の採取は、分娩直後にしかできないため、私たちの仕事は、命の出生に
関わるものです。
また、利用者ご自身及びその子供の生命・健康を将来にわたり
守るために臍帯血を長期間にわたり託すのですから、事業を始めるにあたり、
信頼性は不可欠の要素です。
特に、臍帯血事業についての認知度はまだまだ低いため、
4ページ
どうしても誤解を受けやすく、利用者は口コミや噂などの評価にもとても
敏感です。
そのため、今回、このような書き込みを被告に行われ、売上にも影響が
生じ営業上大きな打撃を受けています。
しかし、私どもが倒産すれば、CBC破綻の時と同じように臍帯血の保管が
維持できなくなり、多くの利用者に重大な損失を生じさせるとともに、
臍帯血事業全体に対する信頼が損なわれる結果を招いてしまいます。
そのため、企業努力を重ね、どうにか耐えしのいでいり状況です。
それにもかかわらず、被告は現在もほぼ毎日被告自身のブログや被告が
他人のブログのコメント欄に書き込みを行っています、弊社の社名や
私の名前が執拗に繰り返された書き込みは、増加一途を辿り、インターネットの
検索結果の上位に被告のブログが表示されているため、日々の業務上でも、
被告による書き込みに関する利用者等から問い合わせへの対応に
追われるなどの影響が出ています。



確かに被告は詐欺被害者かもしれませんが、弊社とは全く関係ありませんし、
そのことは従前も、この訴訟を通じても、きちんと説明しています。
それにもかかわらず自分勝手な被害妄想に基づいてこのような
かきこみを続けており、とても許すことはできません。
そのため、一刻も早く書き込みを削除して欲しいですし、慰謝料を支払って
自らの行った行為の責任をとってほしいです。
また、同じような書き込みを二度と行わないでほしいです。

                          以上


>未公開株詐欺は宍戸親子が自己の保有していたCBCの株式を譲渡することで
>独断で行っていたもので
詳しいですね。株券見たんですか?

>弊社も私個人も、未公開株詐欺については、そのよう
>事実があったことさえ一切知りませんでした、弊社としましても、このような
>事情を被告に説明していました。


貴社の社員 吉野は知っていました。

「電話録音」「古屋敷」
D  あんたにしてもーサポートにしても
  再生医療推進機構にしても
  ほの時点でもっと、もっと協力してくれればー
  23年1月から
  5億も損害でんで済んだはず、山田のやってる、
  宍戸を止めとけば
F  だからー止めようとしましたよ
   やめろって言って
   窪田社長はもう吊るし上げたでしょう
   僕は個人的な知り合いに相談しましたよ、弁護士さんに
   技師 吉野善も
   曲がった事が嫌いな人ですから、宍戸にはガンガン言ってましたよ
   それで宍戸と喧嘩して「CBC」を辞めたんです



・「電話録音」 23年11月14日  25-B  技師の 吉野善 電話録音

Y  おはようございます、株式会社「CBC」です
D  失礼ですけど時々所在の確認で電話してみます

Y  状況がわからないもので、だったら始めからゼロから話してください
  連絡するとこが違うんじゃないんですか、出口さん
D  聞いてくれんなら話しますよ
Y  聞いても私は協力出来ないと思いますよ
   ここは高崎事業所なので、基本的にあなたはわかってないでしょう
D  同じ「CBC」だと思ってますから
Y  「CBC」ですけど、そう言った系図的な事は、後「ファンド」の事は本社のほうに確認
   してください
   ブツ、、、、 



24年5月14日、「CBC」高崎TEL、AA33ーB
略  

技師   電話をかけてきても、俺困るんで
出口   そうやわね、 ほーん
技師   うん、だから、本、本社、村上とか、宍戸がいるでしょう
     そっちに聞いてみてくださいよ

出口   まあ、委託で来とるという事やわね
技師   派遣先の上司だから
出口   じゃ、別の会社の委託で来てるて事や
技師   そうです。

出口   うーん
技師   あんまりそのなんていうの、多分出口さん、株とかの事でしょ
出口   そうよ
技師   うーんそれは俺わかんないーそれやっぱりね、本社の方の上部の
    人間がやってるような、なんとなく最近わかってきた・・



24年5月14日
古屋敷との電話録音
D  村上さんはいますか
F  今日は来ていません
D  明日は?
F  外部の人なんで、会計事務所の人なので、







もともと
「CBC」の臍帯血、血液等の検査体制 ,衛生保健所認可51号に必要な指導監督医は
・21年2月12日から23年5月22日までの間、 指導監督医の医者はいなかった。
もと群馬赤十字技術部長で 民間臍帯血バンク シービーシー臍帯血高崎保管所所長
亀山憲昭が 知り合いの医師の名前だけ利用していた。
その間の臍帯血、血液等の検査もどんな検査がされたかわかりません。
23年5月22日以後、
大阪大正区 医療法人 常磐会 ときわ病院の院長である 
中川泰一 が指導監督医となったが、中川泰一は衛生保健所認可51号廃止の事実さえも
把握していなかった。

いずれにせよ、臍帯血、血液等はどんな検査がされたかわかりません。
23年1月頃には既に「CBC」は臍帯血バンクとしての実態はなかった。
臍帯血、血液等の検査で、不正行為を行っていたのは、
大阪大正区 医療法人 常磐会 ときわ病院である。
血液等の検査依頼が外部からあった場合



2012/12/14(金) 13:24:27 ID:AKKMTs2E0
シービーシーのプロセッシングセンターは、医療機関に代わって臨床検査を行うことを
>公的に認可された衛生検査所認可施設 ... 衛生検査所認可施設:登録番号第51号>
>http://ameblo.jp/saitaiketublog/day-20110522.html

ブログ画像一覧を見る
このブログの読者になる(チェック)
1 | 2 次ページ >>
2011年05月22日(日) 臍帯血保管のための施設 テーマ:臍帯血保管のしくみ

さい帯血バンク情報ブログ
CBCの「プロセッシングセンター」ってどんなところ?
高品質を追求した最新施設
臍帯血バンクとして、治療利用に向け、さい帯血に含まれる細胞の分離・調製
(プロセッシング)を行う保管施設がプロセッシングセンターです。
2007年に完成したばかりのシービーシー・プロセッシングセンターは、
最新設備を導入するとともに、設計から作業工程に至るまで高い品質管理と安全性を確保しています

万全のセキュリティー対策
都市災害リスクを回避する閑静な立地環境に位置するプロセッシングセンターは、
耐火耐震構造・無停電装置はもとより、
磁気センサー・熱センサーによる24時間警備システムを導入し、
施設外部からの進入や温度上昇など、何らかの異常があった場合、
ただちに対応できる万全のセキュリティー対策が施されています。

精度をささえる定期監査
シービーシーのプロセッシングセンターは、医療機関に代わって
臨床検査を行うことを公的に認可された衛生検査所認可施設です。
法律に基づく施設基準と検査体制を満たし、
第三者機関による定期的な公的監査を行うことで、
臍帯血バンクとして精度確保の環境を常に維持しています




ときわメディックスホームページより。
治療における安全性を判断するのは各民間臍帯血バンクではなく
、将来治療にかかわる医師や病院です


3代目「CBC」衛生保険所認可に必要な指導監督医だった
医療法人常磐会グループ
株式会社 ときわメディックス 代表取締役
中川泰一からの訴状では

・「常磐会」からの訴状より。
 (臍帯血保管事業を行う上で各種検査をする為には、
 登録衛生検査所としての許可を受ける必要があった。
 この許可のためには、人員構成として指導監督医を置く必要があり
 訴外CBCにおいては原告常磐会の
 中川泰一がこれを務めていた。)




事件番号 平成26年(ワ)第9454号
1657万1000円要求 損害賠償請求事件
原告 株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
被告 出口
東京地方裁判所民事部第44部いB係
平成27年9月2日
本人調書



原告弁護士
事務所概要
事務所名
光伸法律事務所
所在地
〒160-0015 東京都新宿区大京町22-2
大京町PJビル3階
連絡先
TEL:03-5363-5371
FAX:03-5363-5374

弁護士
松村 光晃
山下幸夫
石井城正
成松昌浩


窪田好宏 本人調書
宣誓
良心に従って真実を述べ、何事も隠さず、偽りを述べないことを
誓います。印



6ページおわり

インチキ弁護士 松村 光晃Mから窪田好宏Kに質問

M
被告は、このネットとかのいろんなところで、盛んにこのCBCの衛生検査所
、いまの高崎のセンターですけども、それの衛生検査所登録というものが
7ページはじめ
休止したのだということを問題にしているようなのですけれども、fFGK
としては、そのことは被告からの電話で知ったということでしたね。
K
そうです。
M
衛生保険所の登録がないと、臍帯血保管事業というものはできないのですか。
K
いや、それはもうまるきり問題ありません。
衛生保険所登録というのは、血液の検査を外部から受けるときに必要な検査であって、
実際にその事業はうちもやってませんし、あとは代理店さんにもまるきり
関係ないことで、臍帯血の保管をする、あと分離をすると言う事に帯して、
この資格というのは一切関係ありません。
M
このCBCの衛生保険所の登録が休止届けが出ているということをお知りになって
どうしましたか。
K
衛生保険所ということをリーフレット、あとホームページでも
うたっていたので、それを全てなくすように指示をしました。

M
それで、実際にホームページから削除し、リーフレンド(リーフレットの間違い)
も差しかえたわけですか。
K
リーフレットも作り直して、あとはホームページも削除しました



被告弁護士Mから K への質問 
21ページ

M
衛生検査所登録休止なのですけれども、これについて初めて知ったのは
いつですか。
K
出口氏から電話をいただいたときです。
M
平成24年4月11日ごろということでいいですか。
K
そうです。
M
それはどういう、出口さんから実際にはいつ登録が休止されていましたか。
K
それよりも少し前だったと思います。
M
その休止がなされたときと、出口さんから聞いたときに、CBCの人と
話をしましたか。
K
CBCの人というのはだれですか。
M
宍戸さんでも古屋敷さんでもいいのですけど、CBCに電話をかけてないですか。
休止されたというふうに出口さんから聞いた後に。
K
話をしたと思います。
M
それはいつごろですか。
K
連絡がかかって、すぐだと思います。
M
そのCBCに電話をかけて、CBCとFGKとでどういうふうに休止について
対応していくというふうになりましたか。
K
CBCは僕は関係ありませんが、CBCサポートとして実際にリー
22ページ
フレット設置地点(設置店の間違い)に
置いてあるものと、衛生検査所登録ということの言葉が入っているのと、
あとはCBCサポートのホームページのほうにもそれが載っていたので、削除するように
依頼をしました。
M
じゃ、まずそのホームページの削除からお尋ねしてるんですけれども
実際に削除されたのはいつですか。
K
はっきり覚えてませんが、すぐに指示をしました

M
リーフレットのなのですけれども、回収の指示はすぐに出したということでいいですか。
K
回収の指示はすぐに出しました。
M
実際にはいつ回収されてますか。
K
いや、もう本当にすぐに回収はしました、で、新しいリーフレットを
作成しました。
M
どういう形で回収というのをしたのですか。
K
郵送で送ってもらいました。
M
そもそも回収の指示というのをどうして出したのですか。
K
衛生検査所の登録がなくなったということで、それが記載されていると
言うのは良くないと思ったので、回収しました。
M
リーフレットの中に衛生検査所登録ということが書かれていたということで
いいですね。
K
そうです。
M
では、そのリーフレットを証拠として提出もらっていいですか。
K
いや、今はありません。
M
いつでも、今度でいいので。
K
はい。
M
そのほか、出口さんは、全国各地の代理店のホームページに、臍帯血保管施設について
衛生検査所登録休止後も衛生検査所登録がなされているという
23ページ
ことは言ってませんでしたか。FGkの二次代理店のホームページに、衛生検査所登録
がなされているというような記載があるよということは、
出口さんは言ってませんでしたか。
K
いや、よく覚えてません。
M
では、それについて何か対処をしたということはなかったということですね。
K
言われている意味が分からないです。
M
その各二次代理店に対して、何か衛生検査所登録の休止、ホームページの削除
をしろとか、そういう指示はしてないのですか。
K
しました。
M
どういう形で指示しましたか。
K
よく覚えてません。
M
どうして覚えてないんですか。
K
どうして覚えてないか。
M
リーフレット設置のことや、自分の代理店の削除については覚えているのに
何で二次代理店の削除のことについては覚えていないのですか。
K
僕が指示するというよりも、あとは社員の対応があったので、今頭の中に
ありません。
M
リーフレットのことや自分の代理店のことについては頭にあるけれども
二次代理店対する指示については頭にないということでいいですね。
K
はい。


「FGK」代理店さんより
24年10月24か25日      AA03-B
K
私はD


K   であたしが加入したのは今年3月で
D  今年!ああそかそか、ええ
K  で、リーフレット送ってもらったのが6月なんですよ

D  えーとひよこのリーフレットですか
K  そうですひよこです

D  あーうちも1個あの、
   くまざわ書店からもらいましたけど、うーん
K  あたしも頑張ってこう何件か配ったんですよね、
D  あっ、リーフレットを?
K  リーフレット200部ねーだから、昨日全部回収しに行って
D  まあそうでしょうね、




AA16-A  24年6月2日 
コンサイズよりTEL FGK代理店 コンサイズ
  略
D  取次~というのは、ま、ほの、代理店をしていると
C  はい、代理店、代理店け、あの~、CBCサポートの
D  ええ、うん
C  あの~、運用と
D  え
C  あの、サイト制作を、ま、
   弊社の方で、さしていただいてまして

D  ええ

D  えええ、で、もう一つ大事なのが、
   ほの、CBCの衛生検査所施設って、ありますよね
C  はい
D  あれが、もう廃止になってます
C  あっ
D  ええ、で、サポートさんの方は
C  はい
D  まあ、CBCが、大阪の方の、
   中山先生って言っとったかな、その人に頼んで、
   そこで検査してるから、問題は無い、
   って言うんですけども、群馬の、高崎保健所の方は


D  ケータイかざすと~、インターネット見れるでしょ
C  はいはい
D  あれも、現在、見れませんよ、CBCは、なぜかって言うと、
   ほの、お金払ってないんです、サーバー代を、CBCが
C  ああ
D  え~と、ホームページ制作会社に聞いたんです、
   ・・・ったら、今、6ヶ月分、4、5万位かな、
   払ってくれんから、止めたって言うとった、
   で~、CBCの事は、いろいろ聞いとると、
   ま、タチの悪い会社やというのは、わかっとる、とは、
   言っとった
C  はあ~、あ
D  それくらい、もう、資金難になってるって事ですよね、
   いつ倒産しても、全然おかしくなうと思うんです
   ところが、サポートさんの方は、そういう事、
   お客さんに、告知しないで、やってるから、
   もしかすると、そのお客さんも、
   被害者になる可能性大かなと思って、
   ちょっと、あっちこっち、電話してみてたんです
C  あ~、サポートさんも、止まってますね
D  えっ
C  サポートも止まってますね
D  止まってるとは?
C  サーバー
D  はっ、止まってる!
C  つながっていませんけど、あの、僕、私、その~
D  ええ
C  えっと、掲示ホームページ制作で~、

   サーバーの方、預かっていないんですね、私共の会社は
D  あああああ
 略






>臨床検査とは|衛生検査所をご存じですか?
一般社団法人日本衛生検査所協会

検体検査のうち特殊検査については、
一般検査に比べて機械化による自動化ができないものや検査の頻度の少ないもの、
検査を行なうための設備投資の負担が大きいものなど、
医療機関内で検査を行なうよりよりも外部の検査施設へ委託した方が
効率的な項目が数多くあります。そのため院内に検査室を持つ大規模な病院でも、
そうした検査項目については外部の検査施設に依託するケースがほとんどです。
まして院内に検査室を持たない最寄りの診療所では、
検体検査のほとんどまたはすべてを外部の検査施設に依託することになります。

このように全国の病院や診療所といった医療機関から外部に依託される
検体検査のほとんどを全国の衛生検査所が受託して検査業務を行なっています。
これらの衛生検査所は、臨床検査に関する法律で定められた施設基準や検査体制を満たし、
各都道府県知事に衛生検査所としての登録を認められた検査施設で
平成25年1月1日現在、全国に890施設あります。そして、
これらの衛生検査所のうち390施設
(平成25年3月28日現在)が
一般社団法人日本衛生検査所協会に加盟しています。



4 指導監督医について
①検査業務に関し3年以上の実務経験を有する者であること。
②指導監督医は、臨床検査技師等に対する指導監督のみならず、
当該衛生検査所の検査業務すべてに関し指導監督を行わなければならない。
③指導監督医は、精度管理責任者を兼ねることができる。
(別記2)検査案内書に記載すべき事項及びその内容等
事 項
内 容 等
①検査方法
検査項目ごとに、当該衛生検査所及び当該衛生検査所が検査・測定を他の衛生検査所、
衛生研究所等に再委託する場合は、実際に検査・測定を行う衛生検査所、
衛生研究所等(以下「最終委託先」という。)が行っている検査方法を記載する。
検査方法については、その概略及び基本的な参考文献名が記載されていることが望ましい。
②基準値及び判定基準
形態学的検査及び画像認識による検査又はパターン認識による検査を除き、
検査項目ごとに、基準値及び判定基準を記載する。
③医療機関に緊急報告を行うこととする検査値の範囲
検査項目ごとに、ただちに医師が患者に緊急処置を施す必要があると考えられる場合等の
重要な臨床的意義を有する検査値の範囲を記載する。
④検査に要する日数
検査項目ごとに、検体を受領してから検査結果を委託元に報告するまでの平均的な所要日数を記載する。
⑤測定(形態学的検査及び画像認識による検査を含む)を委託する場合にあっては、
実際に測定を行う衛生検査所等の名称
検査項目ごとに、最終委託先の名称を記載する。
⑥検体の採取条件
検査項目ごとに、委託元において検体を適正に採取するために検体採取時に留意すべき事項を記載する。
⑦検体の採取容器
検査項目ごとに、容器の種別を記載する。
⑧検体の採取量
検査項目ごとに、適切な採取量を記載する。
⑨検体の保存条件
検査項目ごとに、委託元において、採取検体を保存する場合の留意事項
(常温、冷蔵、冷凍等及びその設定温度)及び保存可能時間を記載する。
⑩検体の提出条件
検査項目ごとに、血清分離の要否等、適正な検査・測定を行うために必要な事項を記載する。
⑪検査依頼書及び検体ラベルの記載項目
次の全ての項目とする。ただし、バーコード等を用い、検査依頼書と一対になっている
検体ラベルにはaのみ記載できれば良い。
a.患者名、性別及び年齢
b.検体の採取年月日(採取時刻も含む)
c.検体の種類
d.検査依頼事項
e.委託元の名称及び医師の氏名(緊急連絡先を含む)
⑫検体を医療機関から衛生検査所(他の衛生検査所等に測定を委託する場合にあっては、
当該衛生検査所等)まで搬送するのに要する時間の欄
委託元から最終委託先までの平均的搬送時間を表示する。
⑬検体受領場所
委託元と取り決めた検体受領場所を表示する。
(別記3)標準作業書関係
1 検体受領標準作業書
①医療機関等において検体を受領するときの確認に関する事項
a.検体ラベルの記載項目
b.検体の保存状況
c.検査依頼書と検体の数、種類及び量
d.総検体数
e.その他注意事項
なお、検査依頼書の記載事項等で不明確な点は委託者に確認のうえ、受託者に修正させる旨を記載する。
②受領書の発行に関する事項
・受領書の書式及び記入要領
なお、受領書の書式には申し送り事項
(委託元から検査について特に注意すべき事等について指示された事項)を記入する欄を設けること。
③検査依頼書は、個人情報の保護に配慮した取扱いがされていること。
2 検体搬送標準作業書
①一般的な搬送条件及び注意事項
検体が適切に搬送されるために必要な設定温度、震動、遮光等の条件及び搬送担当者が注意すべき点
②搬送時間又は搬送条件に特に配慮を要する検査項目及び当該配慮すべき事項
特に配慮を要する検査項目ごとに具体的な検体取扱方法及び注意事項
③保存条件ごとの専用ボックスの取扱いに関する事項
常温、冷蔵、冷凍等に区分された専用ボックスへの検体の収納にあたっての注意事項及びボックスの適正な使用方法
④衛生検査所等への搬送の過程において一時的に検体を保管するときの注意事項
a.保管方法
b.保管条件(設定温度、遮光等)
c.保管時間に関して特に配慮すべき検査項目とその内容
3 検体の受付及び仕分標準作業書
①衛生検査所において検体を受け付け、及び仕分けるときの確認に関する事項
a.患者名、性別及び年齢 e.検体番号
b.検査項目 f.検体受領年月日
c.検体の数、種類及び量 g.容器の破損
d.検体採取年月日 h.検体ラベルの破損
②検体の受付及び仕分けにあたっては、受付検体数及び作業単位ごとに仕分けされた検体数を確認しなければならない。
4 血清分離標準作業書
①血清分離作業前の検査用機械器具の点検
②血清分離室の温度条件
③遠心機の回転数並びに遠心分離を行う時間及び温度条件
④遠心分離に関して特に配慮を要する検査項目及び当該配慮すべき事項
5 検査機器保守管理標準作業書
①常時行うべき保守点検の方法
各機器ごとに、具体的な保守点検手順
②定期的な保守点検に関する計画
各機器ごとに、保守点検業者名、保守点検年月日等を記載した年間計画表の作成
③測定中に故障が起こった場合の対応(検体の取扱いを含む)に関する事項
a.検査中に機器が故障した場合の点検、簡易な故障の修理法及び修理業者の連絡先等
b.故障時において、検査・測定していた検体について、再検査を含めた取扱方法
6 測定標準作業書
①検査室の温度及び湿度条件
②検査・測定を行ううえで一連の検査工程となる次の各検査工程ごとの具体的な手
順及び確認事項
a.検査室において検体を受領するときの取扱いに関する事項
b.測定の実施方法
c.管理試薬及び標準物質の取扱方法
d.検査用機械器具の操作方法
③測定にあたっての注意事項
②に記載されていない事項で、特に留意すべき事項(検査不可材料、測定値の変動要因等)
④基準値及び判定基準(形態学的検査及び画像認識による検査の正常像及び判定基
準を含む)
設定に至った理由及び参考文献名
⑤異常値を示した検体の取扱方法(再検査の実施基準を含む)
異常値を示した検体の保存の要否等の取扱方法及び再検査の実施基準
⑥その他
a.測定原理(検体と試薬の化学反応等によって、どのような物質ができ、どの物質を測定するか等)
b.臨床的意義(病因により、どのような物質が増加するか等)
(別記4)作業日誌関係
作業日誌の種類
記載すべき事項及び内容等
検体受領作業日誌
①委託元の名称
②委託元ごとの
受領時刻、検査依頼書枚数、種類別受領検体数、総受領検体数及び保存条件
(常温、冷蔵、冷凍等)ごとの区分け受領検体数
③担当者名及び作成年月日
④事故記録及び処理記録
⑤検体に関して特に付記する事項
⑥その他必要な事項
検体搬送作業日誌
検体の一時保管又は血清分離を行う場所で作成し、
①搬送先ごとの
検査依頼書枚数、種類別搬送検体数、総搬送検体数、保存条件ごとの専用搬送ボックスの搬送手段
(飛行機、鉄道、自動車等)、搬入年月日及び搬入時刻、搬出年月日及び搬出時刻
②担当者名及び作成年月日
③事故記録及び処理記録
④申し送り事項
⑤その他必要な事項
検体受付及び仕分
作業日誌
①検査依頼書枚数、種類別受付検体数、総受付検体数
②検査依頼書と受付検体の照合結果の記録
③種類別総受付検体数
④検査工程別仕分検体数及び仕分先受領者の確認
⑤作業担当者名、作業年月日及び作業開始・終了時刻
⑥事故記録及び処理記録
⑦申し送り事項
⑧その他必要な事項
血清分離作業日誌
①遠心作業区分(冷却遠心、常温遠心等)ごとの受付検体数
②遠心作業区分ごとの遠心済検体数
③室内温度
④作業担当者名、作業年月日及び作業開始・終了時刻
⑤事故記録及び処理記録
⑥申し送り事項
⑦その他必要な事項
検査機器保守管理
作業日誌
①各検査機器ごとのチェックリスト
②チェックリストに基づき特に付記する事項
③定期保守管理の点検作業内容及び点検事業者名
④作業担当者名、作業年月日及び点検開始・終了時刻
⑤その他必要な事項
測定作業日誌
各検査工程ごとに、
①検査・測定検体数及び再検査検体数
②管理試料等による精度のチェック状況
③関連検査項目とのチェック状況
④検査室の温度等環境に関する事項
⑤通常考えられない異常データを示した検体番号の記録及び対応(再検査もしくは緊急報告等)
⑥作業担当者名、作業年月日及び検査・測定の開始・終了時刻
⑦その他必要な事項
(別記5)台帳関係
台帳の種類
内 容 等
委託検査管理台帳
検査の委託事業者が他の事業者等に再度検査を委託する場合
(血清分離のみを行う事業者が、実際に検査・測定を行う事業者等に検体を搬送する場合も含む)
に、委託検体を管理するための台帳
試薬管理台帳
試薬の受け取り及び検査部門への引き渡しについての数量管理を行うための台帳
統計学的精度管理台帳
X-R管理図等の統計学的手法を用いた図表の他、定期的に行う内部ブラインド調査の結果等の書類を整理した台帳
外部精度管理台帳
外部精度管理調査及びクロスチェックの結果の書類を整理した台帳
検査結果報告台帳
委託元ごとに検査結果の写しを整理し、必要に応じて検索できるように作成した台帳
苦情処理台帳
問合せ及び苦情の内容に応じて、原因究明及び改善措置を記載し、整理した台帳
(別記6)精度管理に係る内部評価等の実施関係
区 分
分 類
手 法 / 頻 度
微生物学的検査
細菌培養同定検査、薬剤感受性検査
①管理試料等を用いて、検査担当者の技能(染色技術を含む)の評価/月1回以上
②管理試料等を用いて培地等(感受性ディスク、試薬等も含む)の活性チェック/定期的、あるいはロットごと
③染色液のチェック/定期的
病原体遺伝子検査
①既知検体を用いて、検査担当者の技能の評価/月1回以上
②検査の工程毎に検査精度のチェック/毎日
血清学的検査
血清学検査
①管理試料等を用いて、検査担当者の技能評価/月1回以上
②管理試料等を用いて、血清学検査の試薬の性能チェック/毎日
③関連検査項目との相関チェック/適宜
免疫学検査
①管理試料等を用いた自動免疫測定装置等の仕様に基づいた精度管理/毎日
②関連検査項目との相関チェック/適宜
血液学的検査
血球算定検査、血液像検査、出血・凝固検査
①管理試料等を用いて、検査担当者の技能評価/月1回以上
②管理試料等を用いて、血液学的検査の試薬の性能チェック/毎日
③関連検査項目との相関チェック/適宜
④管理試料等を用いた自動血球計数器や自動凝固検査装置等の仕様に基づいた精度管理/毎日
細胞性免疫検査
①管理試料等を用いて、検査担当者の技能評価/月1回以上
②管理試料等を用いたフローサイトメーター等の仕様に基づいた精度管理/毎日
染色体検査、生殖細胞系列遺伝子検査、体細胞遺伝子検査(血液細胞による場合)
①既知検体を用いて、検査担当者の技能評価/月1回以上
②検査の工程毎に検査精度のチェック/毎日
病理学的検査
病理組織検査、細胞検査、免疫組織化学検査
①既知標本用いて、検査担当者の技能評価/月1回以上
②検査の目的に応じて、試薬、固定液及び染色液等が適切に用いられているかの確認/適時
③検査依頼書に不明確な点があれば、委託元に問い合わせをするなどの確認/随時
分子病理学的検査
①既知標本を用いて、検査担当者の技能評価/月1回以上
②検査の目的に応じて、試薬が適正に用いられているかを確認/適時
体細胞遺伝子検査(血液細胞によらない場合)
①既知を標本用いて、検査担当者の技能評価/月1回以上
②検査の工程毎に検査精度のチェック/毎日
寄生虫学的検査
①既知標本や学術書を用いて、検査担当者の技能評価/月1回以上
生化学的検査
生化学検査
①管理試料等を用いて、検査精度のチェック/毎日
②管理試料等を用いたチェック/最低約100検体ごと
③関連検査項目との相関チェック/適宜
④管理試料等を用いた自動分析装置等の仕様に基づいた精度管理/毎日
尿・糞便等一般検査
①管理試料等を用いた検査精度のチェック/毎日







続く



FGKの創価学会系インチキ弁護士  松村 光晃

2015-11-22 12:50:48 | 日記


いくらお金の為とはいえ、法律家が
訴状内容が違うもので、仮差押えてもいいのか。



さい帯血バンクのFGK、SBSから 1657万1000円要求訴訟

FGK」からの仮差押の訴状内容
請求債権目録
金1100万円

ただし、下記不法行為により、債権者が債務者に対して有する損害賠償請求権

債務者は、平成23年12月初旬頃から平成24年6月頃までの間、
債権者や申し立て外窪田好宏が申し立て外株式会社シービーシーの
詐欺集団の一味であるかのようにきめつける内容のファツクス文章や
電話を全国の債権者の代理店等に送信するとともに
債権者の事務所に一日に何10回、ときには100回近くにわたって恫喝
する電話をかけるなどして債権者の業務を故意に妨害し、さらに、同年7月
頃から現在まで、インターネット上の各種の掲示板サイトにおいて、
債権者や申し立て外窪田好宏が詐欺集団であると決め付ける内容の
書き込みを故意に行って債権者の業務を妨害するとともに
名誉及び信用を著しく毀損し、よって債権者に対し、無形損害
1000万円、弁護士費用100万円の合計
1100万円の損害を与えた。




当裁判所は、債権者の申し立てを相当と認め、債権者に金249万円をの
担保を立てさせて、次のとおり決定する
東京地方裁判所民事第9部
裁判官 山岸**



FGKからの本訴状内容には
・平成23年12月初旬ころ、突然、原告会社に対し、被告から
ファックスが送付されてきた。その内容は、株CBCの未公開株を株式会社
エコプランニングなどの会社が委託販売し、自分もその未公開株を購入した
株CBCと株エコプランニングは共謀して出資金詐欺を働いている
というものであった
原告窪田は突然の話に驚き、社員のかとうと協議し、被告への対応について
検討した。
原告らにとっては、被告の主張の真偽を確かめようがなかったが、
・・・・株CBCの取締役である宍戸大介に連絡を取り、被告の主張を伝えて
その真偽について問いただすと、同人は、被告とは連絡を取って誠実に
対応していると回答した。
その後、被告は株CBCや株エコプランニングとの交渉が思うように進まないためか
原告会社に対して、電話やファックスを頻繁にしてくるなどして、原告会社の
対応を避難するようになった。
平成24年3月頃から、被告は臍帯血保管事業の代理店や、保管契約勧誘の
リーフレットを無料で置かせてもらっていた店舗に対して、一斉に株CBCが
出資金詐欺集団であるといういう内容の文章をファクスで送信し始めた。
とある。




幼稚で卑怯な創価学会の弁護士

事務所概要
事務所名
光伸法律事務所
所在地
〒160-0015 東京都新宿区大京町22-2
大京町PJビル3階
連絡先
TEL:03-5363-5371
FAX:03-5363-5374

弁護士
松村 光晃
弁護士登録番号  16273
弁護士

山下幸夫

弁護士
石井 城正
弁護士登録番号  42763

弁護士
成松 昌浩
弁護士登録番号  47150







厚生労働省
国会議員
阿部知子さま、引き続き質疑のお願いします。
「CBC」詐欺や関係者の不正な臍帯血事業により
沢山の人が全国で苦しんでいます。
この組織はどれだけ問いかけても責任を取ろうとしない
詐欺組織です。
こどもの命を利用した詐欺師です。
関係者の代理店も口をつぐんでいます。
私はこの関係者に狂言者にされ、たかられています、
裁判費用など被害をうけています。




*23年8月に「CBC」振り込め詐欺にあった被害者さまの
平成26年*月横浜地裁判決書では既に臍帯血バンクとしての
存在がなかったものです
この時に「CBC」の臍帯血保管設備を使い事業をしていたのは
消費者を騙し、臍帯血保管料を奪った
詐欺師
大阪 大正区 常磐会 ときわ病院の医師 
中川泰一
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ(FGK)
代表取締役
窪田好宏

です。



平成25年(ワ)第936号
裁判官  嶋末 和秀
被告  株式会社シービーシーと役員 
松隈孝雄は
原告に対し****万5千円及びこれに対する
平成**年**月**日から支払い済みまで年5分の割合による金員を支払え

・19年、23年 東京地方裁判所にて
民間臍帯血バンク「CBC」未公開株販売は詐欺的商法との判決例多数あり
東京地裁19年11月30日
東京地裁23年1月27日
など。


・当裁判所(横浜地裁)の判断
弁論の全趣旨を総合すると、原告の、被告の従業員及びこれと意を通じた者から
被告が近日中に株式を上場する予定があり、未公開株である被告の株式が値上がり
確実である旨の虚偽の事実を告げられ、これを買い受けてはどうかという
強い勧誘を受け、その旨の錯誤に陥った結果、被告から被告の株式**株
を順次買い受け、その対価として、別紙のとおり合計****万円を被告名義の
口座に順次送金し、被告に支払ったものであり、かつ、被告の事業の執行について
されたものと認めるのが相当である。

被告の主張は、上記説示したところ、とりわけ原告の送金先が被告名義の口座であること、
原告が被告の株式の譲渡対価以外に被告に支払うべき金員を有していたことを
うかがわせる事情は見当たらないことに照らし、採用することができない。
そうすると、被告は、民法715条1項に基づき、上記の違法な勧誘行為の結果
原告に生じた損害を賠償すべき義務を負うというべきである。



振り込め詐欺を繰り返し突如消えた民間臍帯血バンク
シービーシー
「CBC」が突如消えた24年6月直後、日本には3社しかない
民間臍帯血バンクに対し、国会の質疑にまでなりました。
24年7月
国会質疑より。
>営利目的の私的さい帯血バンクの破たんによる被害調査もせず、
いまだに規制の対象外として放置していることは論外であり



・24年6月14日
「CBC」の株販売者4人は24年3月、被害者宅に電話をしているところを
直接振り込め詐欺で逮捕されました。

23年1月から、不正販売された「CBC」未公開株は
「CBC」に営業実態が無く医療関係の株と書かれています。
正式発表は24年6月14日。

株転売話で詐欺容疑 振り込めグループリーダー格の男ら逮捕 -【産経新聞】
 実体のない会社の株券をめぐる転売話を持ちかけて現金をだまし取ったとして
、警視庁捜査2課は14日、詐欺容疑で、東京都新宿区河田町、無職、松本幸彦容疑者(54)
ら2人を逮捕した。同課によると、いずれも容疑を否認している。
 同課は今年6月、詐欺未遂容疑で振り込め詐欺グループの男4人を逮捕。
松本容疑者はこのグループのリーダー格で、同様の手口で昨年1月から50数件、
計約5億1千万円をだまし取ったとみられる。 
逮捕容疑は今年3月、広島県尾道市の無職女性(75)方に架空の投資顧問会社の社員などを装って
「医療関連会社の株を買ってくれれば高値で買い取る」
などと持ち掛け、購入代金名目で50万円を銀行口座に振り込ませ、だまし取ったとしている




ときわメディックスホームページより。

治療における安全性を判断するのは各民間臍帯血バンクではなく
、将来治療にかかわる医師や病院です


3代目「CBC」衛生保険所認可に必要な指導監督医だった
医療法人常磐会グループ
株式会社 ときわメディックス 代表取締役
中川泰一からの訴状では

・「常磐会」からの訴状より。
 (臍帯血保管事業を行う上で各種検査をする為には、
 登録衛生検査所としての許可を受ける必要があった。
 この許可のためには、人員構成として指導監督医を置く必要があり
 訴外CBCにおいては原告常磐会の
 中川泰一がこれを務めていた。)



医療法人 常磐会 ときわ病院が設立した
民間臍帯血バンク ときわメディっクス代理店
「FGK」からの準備書面 27年2月

そもそも臍帯血保管事業を行う上で、
衛生検査所の登録自体は必要とされていない。
また高崎にあった衛生検査所は
平成24年1月27日に休止届けを提出したが、
臍帯血の保管事業は当然継続して行う必要があるため、
同所の衛生検査技師により
継続的に検査は行われていた

このため、衛生検査所の休止届けを提出したからといって、
(株)CBCの
検査基準、検査方法に変更があったわけではない。
その後、「FGK」は同所の指導監督医であり、
医療法人 常磐会 ときわ病院の院長である 
中川泰一 
と連携をとり、同法人が平成24年7月4日、
株式会社ときわメディックス(甲10)
を設立したうえ、技師を雇用し、
保管していた臍帯血の維持管理にあたった。


将来治療にかかわる医師や病院でもない窪田好宏が
問題はないと言ってる事自体異常者であり、
指導監督医の意味さえ知らない素人である。





TESホールディングスもと取締役 大友宏一

2015-11-22 12:14:49 | 日記


私は株式会社 再生医療推進機構の大友宏一代表
はTESホールディングスの取締役になっていない。
と大友宏一代表の代理人I弁護士に言われました。
もし、取締役となっていたら知らせてほしいとも言われ
25年金沢簡易裁判所で調停となりました。

TESホールディングスの登記簿には 
株式会社 再生医療推進機構の大友宏一代表が
取締役として記載されていました。



株式上場を示唆した22年「CBC」ファンドの事業
シービーシーの最新状況   平成22年2月1日   宍戸良元
(3) 歯髄バンク事業    
鶴見歯科大学が全国の大学の歯科部門に協力を呼びかけ、
株式会社 再生医療推進機構との産学協同事業として
スタートしたばかりの事業です。弊社は、この中でバックアップの
二次保管施設として指名を受け、グループ体制の中に名を連ねました。
(鶴見歯科大学と書いてあったが、鶴見大学歯学部の事です。)



とありますが、その事業は
・22年9月7日 株式会社 再生医療推進機構
の取締役 篠原奈美子との電話により虚偽告知だとわかりました。
次の日 株式会社 再生医療推進機構
 大友宏一代表より電話があり
「CBC」の歯髄バンク事業が虚偽告知だと連絡をもらいました。
25年6月 株式会社 再生医療推進機構 大友宏一代表と
金沢簡易裁で調停の末見解書も頂いております。
この調停も来なかったら、私の不動産を競売にかけ取得すると
脅されいったものです。

今は幼稚で卑怯な創価学会の弁護士

事務所概要
事務所名
光伸法律事務所
所在地
〒160-0015 東京都新宿区大京町22-2
大京町PJビル3階
連絡先
TEL:03-5363-5371
FAX:03-5363-5374

弁護士
松村 光晃
弁護士登録番号  16273
弁護士

山下

弁護士
石井 城正
弁護士登録番号  42763

弁護士
成松 昌浩
弁護士登録番号  47150
に仮差押えられています。


伊東嘉彦絡みで「CBC」関係者は皆繋がってませんか?

もと「CBC」の取締役で「CBCサポート」社員学術担当
犯罪組織の一員、常磐会が行っていた臍帯血事業にも
関わっていた
「伊東嘉彦」





伊東嘉彦が絡んでいた「JAM」の前身は
(株)ユイ・インターナショナルという会社で、美顔器のモニター商法で、
ネット上でも話題になっていた会社です。
美顔器や健康食品のマルチ商法をしていた会社が、ある日突然、
社名を変えて、会社登記の目的欄に、             
有価証券の売買及び株式の投資コンサルタント業」という
項目を追加して、
日経225への投資と言って、金を集めまくっていました。

23年~「CBC」詐欺被害者はマルチ商法被害者でもあった。


・「伊東嘉彦」が絡んだ会社は怪しい 破産(破綻)をしている。
「JAM株式会社」「エコプランニング」より出された「CBC」株販売者は逮捕された。

・ 伊東 嘉彦 は
(株)クリスタルシャイン・乳歯バンク準備室学術部長
と自己のプロフィールにも記載しているが
>乳歯幹細胞バンクは(伊藤たいすけ)の
2億8000万円の投資金使い込みで
設立六ヶ月目に破産しています。




>幹細胞保管サービスの(株)乳歯幹細胞バンク
(東京都中央区銀座5-15-19、代表:関根寛之)
は10月5日、東京地方裁判所において破産手続きの開始決定を受けた。




・幹細胞保管サービスの(株)乳歯幹細胞バンク情報
https://www.tes-h.co.jp/topics/060624briefing.pdf


平成18 年6 月24 日 配布資料
㈱TESホールディングス、再生医療事業を年内に本格始動
株式会社TES ホールディングス(東京都、林 明男 代表取締役)は、
再生医療の中でも
既に有効性と安全性の科学的エビデンスのある自己細胞を用いた
皮膚再生医療の事業 を産学連携として立ち上げることになり
その先駆けの一環として、6 月24 日(土)
事業説明会を開催させて頂きました。
当社は、国民のQOL(生活の質)の向上に寄与すべく、
正しい予防医学知識の啓蒙と情 報発信を目的に
平成14 年4 月4 日に設立されました。

主な業務は東京医科大学、日本 薬科大学および関連会社である
臨床検査会社等との提携により、
新予防医学評価システ ムの研究に取り組んでまいりました。
一方、ヘルスケア事業として究極の医療であり、
真の意味での根治療法である「再生医療技術」を産学連携のもと実用化を図ります。

1) TES と名古屋大学がH18 年6 月より共同研究開始
再生医療分野では世界的権威であり、パイオニアである
名古屋大学上田実教授を科学技 術最高顧問に招聘すると共に、
上田実教授ひきいる再生医療研究開発チームと共同研究
契約を行い、主に線維芽細胞を用いた皮膚組織再生(陥凹・しわ治療等)のさらなる安 全・効率・安価に行うための
治療プロトコール・器具・運営管理システムの開発や毛髪
再生等の新治療技術の開発を産学連携により開始致しました。
これによって、事故や災害等で皮膚障害で困っている人々や、
老いを忘れることが出来 る方々が増える社会を待ち望んでおります。
さらに、上田実教授チームの研究が世界の
先端医療の発展に貢献できることを心から願っております。

2) 再生医療の現況とTES の役割
再生医療の研究は、重症火傷に対する培養皮膚の移植に始まり、
既に30 年以上の歴史 があります。
今日では様々な組織・臓器再生の研究が進み一部は臨床研究、
さらには一 般医療の段階に達した技術も存在します。
それにもかかわらず、再生医療の実用化は一 向に進んでおらず、
普及に向かうというよりむしろ完全な閉塞状況に
あるのが実態と考 えます。
わが国では過去多くの先端医療技術が実用化されないまま死蔵され、
特定の大 学での臨床研究の段階に留まってしまうことが多く、
同じ失敗をいま再生医療でも繰り 返されようとしております。
その理由は研究面の遅れにあるのではなく、
実用化のため のインフラの欠如、特に再生医療技術を開発する大学と一般病院とを橋渡しする
企業が 存在しなかったことだと
我々は考えます。
再生医療のような先端技術を臨床研究する場 合は、
いわゆるトランスレーショナル・リサーチ(TR)とよばれ、
前臨床で有効性、
安全性を確認したのちに実験的にヒトに応用するものであります。
したがって、おそら く未完成な医療技術というイメージが
強いと思います。
しかし、TRの中には「線維芽 細胞による皮膚組織再生
(陥凹・しわ治療等)」など既に完成段階にあり、
いつ一般医 療に移行しても問題のない技術もあるのです。
我々TES ホールディングスは、
こうした完成された再生医療技術を大学から一般病院に
橋渡しする「インターフェイスカンパニー」を担うべく、
当事業着手に至りました。

3) TES ビジネスモデル概要
わが国ではこれまで再生医療に特化した
バイオベンチャー企業の成功例は極めて少な く、
その主な要因は「薬事法」による治験の義務化と
その巨額の費用負担が最大の障害
と認識しております。
この発展性のある再生医療技術を早期に世の中に送り出し、
早期 に実用化(収益化)を図ることが再生医療のさらなる革新に繋がるものと確信しており、
当社はそれを実現すべく、第一ステップは「医師法」(院内完結型)による自由診療モ デルにより早期に実用化を行い、
次なるステップとして「薬事法」による治験準備を行 う
予定であります。
また当社は、事業計画立案・ファイナンス・設計設備支援・技術ライセンシング・医師 及び技術者派遣・医薬品や消耗品の供給や
広報の運営支援まで再生医療事業の一貫した
総合サポートを行い、再生医療の普及と発展に寄与する所存です。

4) TES パートナー企業の紹介
再生医療事業の総合サポート会社として、細胞培養施設の設計・施工及び運営管理シス テムの開発・販売は㈱日立プラントテクノロジー、自動培養装置の開発・販売は㈱セル・ フォース、細胞培養に使用する消耗品やキット開発・販売はニプロ㈱、環境問題に対応 した医療廃棄物処理はリーズ㈱、また、アルブラスト㈱をはじめとする
先行再生医療ベ ンチャー企業や臨床検査会社・治験会社等との
協業により事業展開を進めてまいります。

5) TES モデルクリニック紹介
名古屋大学上田実教授グループの再生医療技術を応用し、
以下クリニックにおいて年内 に事業モデルを構築致します。
□ 医療法人社団 穆心会 クリントエグゼクリニック
(都内大学付属病院関連施設)
場 所:東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズタワー4F
理事長:中田 秀二 先生
□ 仮称)ルーセント再生医療センター
(名古屋市内大学付属病院関連施設)
場 所:愛知県名古屋市西区牛島町627 番地 名古屋ルーセントタワー3F
理事長:柴田 雅志 先生
3/5
平成18 年6 月24 日 配布資料

6) TES の事業目標
初年度は名古屋大学との共同研究とモデルクリニック2 施設で科学的・事業的な検証を 十分に行い、
2 年目以降から大學病院やがんセンターのような
大規模病院を中心にFC 展開を行い、
5 年間に全国で30 施設を見込んでおります。


7)TES 会社概要
社 名 :株式会社 TESホールディングス
住 所 :東京都千代田区内神田3-3-5 中信ビル4F
設立日 :平成14 年4 月4 日
資本金 :75,000 千円
>主要株主 :林明男、大川勝、大友宏一
役 員 :代表取締役 林 明男
取締役 大川 勝
>取締役 大友 宏一
監査役 :河端 照孝(法政大学理事、財団法人 日本情報処理開発協会特別顧問)
科学技術顧問:上田 実 (名古屋大学教授・東大医科研教授)
渡辺 泰雄(日本薬科大学教授・中国医科大学客座教授)
各務 秀明(東大医科研客員助教授・名古屋大学非常勤講師)
事業内容 :再生医療事業の総合サポート
問合せ先:㈱TES ホールディングス 取締役事業開発部長 大友 宏一
TEL 03-3252-2600 FAX 03-5297-3113
E-mail k.ootomo@tes-h.co.jp

8) 添付資料
・ 自己線維芽細胞を用いた皮膚治療の流れ
・ 海外での実施例
・ 症例2case
4/5
平成18 年6 月24 日 配布資料
5/5
平成18 年6 月24 日 配布資料





① TESホールディングス(2002年創業/再生医療事業等)
  演歌歌手の 小林幸子 の夫である林氏がオーナー
② 株式会社 再生医療推進機構(2008年創業/歯髄バンク)
  代表取締役 大友宏一
③ (株)乳歯幹細胞バンク(2008年創業~2011年10月破産/
   乳歯バンク)
  (伊藤たいすけ)の投資金2億8000万円の使い込みで破産


② の 株式会社 再生医療推進機構 は
・虚偽告知だった上場を示唆した22年「CBCファンド」の事業の
株式会社 再生医療推進機構です。



株式上場を示唆した22年「CBC」ファンドの事業
シービーシーの最新状況   平成22年2月1日   宍戸良元
(3) 歯髄バンク事業    
鶴見歯科大学が全国の大学の歯科部門に協力を呼びかけ、
株式会社 再生医療推進機構との産学協同事業として
スタートしたばかりの事業です。弊社は、この中でバックアップの
二次保管施設として指名を受け、グループ体制の中に名を連ねました。
(鶴見歯科大学と書いてあったが、鶴見大学歯学部の事です。)



とありますが、その事業は
・22年9月7日 株式会社 再生医療推進機構
の役員 篠原様との電話により虚偽告知だとわかりました。
次の日 株式会社 再生医療推進機構
 大友宏一代表より電話があり
「CBC」の歯髄バンク事業が虚偽告知だと連絡をもらいました。
25年6月 株式会社 再生医療推進機構 大友宏一代表と
金沢簡易裁で調停の末見解書も頂いております。


上記
(株)乳歯幹細胞バンク(2008年創業~2011年10月破産/) は
事業不発で約3億円の負債で破綻、
(伊藤たいすけ)の経費使い込みと社内紛争のため
株式会社 再生医療推進機構
代表取締役  大友 宏一 と名古屋大学が創業半年後(2008年)
に撤退
破綻後 株主の神野が 元役員と経営陣を管理責任で訴えるも
棄却、和解となった。

大友 宏一 はその後 株式会社 歯髄バンクテクノロジー
を設立。社名変更し
現在の株式会社 再生医療推進機構となる。


>株式会社 再生医療推進機構 大友宏一代表、他が
 管理責任で訴えられたが、和解となった






事件番号 平成26年(ワ)第9454号
1657万1000円要求 損害賠償請求事件
原告 株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
被告 出口
東京地方裁判所民事部第44部いB係
平成27年9月2日 本人調書

原告弁護士

光伸法律事務所
所在地
〒160-0015 東京都新宿区大京町22-2
大京町PJビル3階
連絡先
TEL:03-5363-5371
FAX:03-5363-5374

弁護士
松村 光晃
山下幸夫
石井 城正
成松 昌浩



 「CBC」は破綻していた



窪田好宏 本人調書
5ページ

M
先ほどの代理店契約に基づく、当然CBCがFGKに報酬を支払うという契約だと思うんですが
そのころのCBCからFGK、そういう支払い自体に (5ページめ)
は何か問題はなかったでしょうか。
K
ちょうどそのころ、毎月払ってもらう臍帯血の保管に対する手数料が
遅滞するようになりました。
M
それに対してどうしましたか
K
そのときに、うちも入ってきたところから、代理店さんに手数料をはらわなきゃ
いけないので、実際にすごくそれは困るということで話をしたところ
「お金のことは僕は分からない、村上シゲルに聞いてくれ」
と言われました。
M
村上というのはどういう人物なんですか。
K
CBC立ち上げ当初から財務であるとか経理を一手に請け負っている
村上マネージメントオフィスという会社の社員でした。
M
その村上は何と言ってたんですか。
K
「CBCにいおかねを貸しているので、それを回収しなきゃいけない。」
と、それをしているので、
「代理店さんに対する支払いとかそういうことを出来る余力がない。」
という、とんでもないことを言われました。
M
そうすると、本来CBC自体には、当然臍帯血の契約ができて、売り上げが
上がっていたわけですかね。
K
上がっていました
M
この平成24年3月に宍戸良元が、それから6月に大介、この2人が相次いで
亡くなって、どういう影響がありましたか。
K
実際には宍戸大介と古屋敷マサミ、2名が営業ないしいろんな業務を
やっていた会社だったので、実際に会社がしっかり動くことができなくなりました。
M
それで、何か対策をとりましたか。




宙に浮く約1000人分の臍帯血
つくばブレーンズ破産

果たして、元公認会計士は何者だったのか
実は、その人物の周辺では不可解な話がいくつも存在する。



K 「有限会社 村上マネージメントオフィスが全てしていた。」

「古屋敷」からは会計事務所の人と聞いているが
会計士の登録も税理士の登録もされていない。


ホームページはあったようです。

>Web ページが見つかりません
エリア
社名 (有)村上マネージメントオフィス
郵便番号 230-0051
住所 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2丁目3-3-909
TEL 045-502-7995

>(有)村上マネージメントオフィス
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2丁目3−3−909
TEL:045-502-7995
代表取締役
村上肇
は27年初春死亡している。




会社登記簿
法人番号 0200-02-040459
有限会社 村上マネージメントオフィス
会社成立日 平成4年3月3日
本店
横浜市鶴見区鶴見中央二丁目3番3ー909号室
27年6月6日移転し
横浜市鶴見区北寺尾二丁目7番3号へ
目的
1 個人ならびに法人の会計帳簿及び経理に関する事務の代行業務
2 前号に関する附帯する一切の業務



23年6月以前には「CBC」には社員は1人しかいなかった
役員も不在。
経理は
有限会社 村上マネージメントオフィス任せだったらしい。



「CBC」本社新横浜は22年10月に退去していた。

・「電話録音」 23年11月14日  25-B  技師の 吉野善 電話録音

Y  おはようございます、株式会社「CBC」です
D  失礼ですけど時々所在の確認で電話してみます
Y  私、意味がわからないんですけど、今業務中なので、あんまりそういう形で
   電話すると私、本社のほうに連絡しますので
D  してください
Y  私は事情はよくわからないので以後やめてくれませんか、FAX来てましたし
   私のほうに連絡されても困るんですよ
D  ウチは社長宛に送ってますけど
Y  こちら高崎事業所に毎回毎回FAX来るんですよ、すべてとってありますんで、
   これ以上、私のところに届くようなら私が法的手段考えますよ
D  してください
Y  業務妨害なんでやめてください
D  してください
Y  本社のほうに連絡してください
  業務、業務中にこんなくだらない電話かけるの辞めてもらいたいんですよ
D  脅迫ですか
Y  私は關係ないんで
D  私は關係ないのはわかります、だから社長宛に
Y  だから電話をするなって言ってるんですよ、本社のほうに連絡すればいい事じゃないですか
   違うんですか、私が本社のほうに連絡しますんで
D  あの~本社にしても
Y  私が
D  ちょっと、聞いてくれますか
Y  業務ができないんですよ
D  聞いてくれますか
Y  状況がわからないもので、だったら始めからゼロから話してください
  連絡するとこが違うんじゃないんですか、出口さん
D  聞いてくれんなら話しますよ
Y  聞いても私は協力出来ないと思いますよ
   ここは高崎事業所なので、基本的にあなたはわかってないでしょう
D  同じ「CBC」だと思ってますから
Y  「CBC」ですけど、そう言った系図的な事は、後「ファンド」の事は本社のほうに確認
   してください   ブツ、、、、 



24年5月14日、「CBC」高崎TEL、AA33ーB
略  

技師   電話をかけてきても、俺困るんで
出口   そうやわね、 ほーん
技師   うん、だから、本、本社、村上とか、宍戸がいるでしょう、
     そっちに聞いてみてくださいよ
出口   いやー出してって言っても、出してこんさけな
技師   うーんちょっとそれはわからない
出口   あ、なんや外部の人やったんか、あーん
技師   僕のほら、上司じゃないし
出口   ほうやわね
技師   ま、上司は上司だけどね、
出口   まあ、委託で来とるという事やわね
技師   派遣先の上司だから
出口   じゃ、別の会社の委託で来てるて事や
技師   そうです。
出口   ・・わかった、はい、すんません。
技師   いいですか、
出口   はい・・・
技師   だからここにかけてもー
出口   うーん
技師   ちょっとなんていうんだろ、俺もよくわからないんですよね
     ただここの臍帯血と事業を守るっていうことはー
出口   うーん
技師   なんとか努力していきたいなぁーとは思ってるんですけどー
出口   うーん
技師   あんまりそのなんていうの、多分出口さん、株とかの事でしょ
出口   そうよ
技師   うーんそれは俺わかんないーそれやっぱりね、本社の方の上部の
   人間がやってるような、なんとなく最近わかってきた・・
出口   いや、ま、良元さん死んだしね
技師   あぁ、社長死にましたね
出口   うーん、携帯電話の番号わかった時点では、もう死んでたからー
     真相は結局わからなんだ・・
技師   あーそうなんだー結構ね急だったんですよ、うん



24年5月14日
古屋敷との電話録音
D  村上さんはいますか
F  今日は来ていません
D  明日は?
F  外部の人なんで、会計事務所の人なので







民間臍帯血バンク破産②

2015-11-22 09:56:57 | 日記

民間臍帯血バンク破綻

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

宙に浮く約1000人分の臍帯血
先端医療ベンチャーのお粗末な経営実態が浮き彫りに
高橋 篤史
2009年12月25日(金)

顧客から預かった約1000人分もの臍帯血が現在、宙に浮いている。
臍帯血バンク事業を行ってきたベンチャーが2009年10月中旬に破産したためだ。
倒産に至る1年半余りの過程では上場企業の不正会計疑惑とも絡み合う怪しげな人脈が暗躍、
究極の個人情報”を預かる民間バンクの心許ない危機管理体制が浮き彫りとなっている。

倒産したベンチャーは茨城県つくば市に本社を置く「つくばブレーンズ」
臍帯血の分離・保管事業を目的に1998年に設立された。
筑波大学との技術協力を売り物に事業を展開、国内最大規模となる
10万検体分の保管施設を自社で建設するなど、積極経営を進めてきた。
同社が保管を手掛けた臍帯血とは、新生児のへその緒や胎盤から採取する血液のこと。
様々な細胞のもととなる幹細胞を多量に含んでおり、
既に白血病治療などで移植医療が広く行われている。また、
将来的には脳性麻痺治療といった再生医療分野での活用技術の確立が期待されている。

設備投資も、いきなり資金難に
つくばブレーンズが行った保管事業は,
出産時に採取した臍帯血を本人や家族が病気となった場合に使うことを目的としたもの。
標準コースである10年保管の場合、費用は1人30万円だった。
倒産前までに顧客1000人から臍帯血を預かっていたほか、研究用として500人分の検体も保管していた。

 先端医療ベンチャーといえば聞こえは良いが、
つくばブレーンズの経営は実にお粗末だった。同社がつくば市内に自社施設を建設したのは2002年。
ところが、翌年7月、その施設は準大手ゼネコンから仮差し押さえを食らっている。
業績拡大を当て込んで設備投資をしたものの、
建設資金が払えないほどの資金難にいきなり陥ったものとみられる。

 つくばブレーンズの経営がいよいよ混迷を深めたのは2008年に入ってからだ。
倒産1カ月前の取材に対する同社幹部の証言によると、
「いくつかの顔を持つ人物」の経営介入が混乱に拍車をかけたようだ。
その人物はかつて名古屋市内で事務所を構えていた元公認会計士で、
当時はジャスダックに上場する富士バイオメディックスの「管理本部副本部長」の肩書を名乗っていた。

 ところが、問題の元公認会計士はつくばブレーンズと接点を持つと、
富士バイオメディックスではなく、なぜか自身が別に経営する「ヒルサイド」
なる都内の会社との提携を迫った。そこにコールセンターを設けて、
富裕層をターゲットに勧誘する営業戦略を提案してきたという。
保管料は1人100万円に引き上げるとの話だった。

 元公認会計士は営業コミッションを落とす受け皿として「つくばマネイジメント」
なる別会社を用意。さらに2009年2月には大証ヘラクレス上場のインスパイアー
(旧フォーバルクリエーティブ)との資本業務提携もまとめ、
つくばブレーンズの経営をテコ入れするとした。

 もっとも、元公認会計士が画策したこの営業戦略は実際には全く稼働しなかった。
「つくばマネイジメントはつくばブレーンズの一角に入っていたが、活動実態はなく
、2009年6月頃に自然消滅した」(関係者)のが実情だったようだ。

 この間、元公認会計士は資金繰り難に悩むつくばブレーンズに対して
1000万円の資金援助を持ち掛けていた。
ところが、手のひらを返すようにして担保の差し入れを要求、
特許権や代表者の自宅を強引な形で担保にとろうとした。
これに対して、つくばブレーンズは「ある人を使って押さえ込んだ」
(前出の幹部)というが、真相は定かでない。

 果たして、元公認会計士は何者だったのか
実は、その人物の周辺では不可解な話がいくつも存在する。

 まず、「管理本部副本部長」を名乗っていた富士バイオメディックス。
同社はつくばブレーンズと接点を持った直後の2008年10月に
民事再生法の適用を申請して倒産(負債218億円)しているが
、同時に発覚したのが不正会計疑惑だった。同社が展開した
美容整形病院などのM&A(合併・買収)
戦略に絡んで架空の未収入金が多額に計上されていたのである。
複数の関係者によると、そこでは問題の元公認会計士と関係の深い
元行政書士が富士バイオメディックスの代理人のような形で暗躍していたという。


 さらにその人脈を辿ると、東証1部上場のゼクスが兵庫県芦屋市の
大規模有料老人ホームをオフバランス化した際に9億円に上る不透明な
支出が行われていた疑惑や、2008年秋に東京地検特捜部に
よって摘発された都内の経営コンサルタントによる巨額の
脱税事件などにもつながっていく。

 つくばマネイジメントが提携したインスパイアーも問題含みの上場企業だった。
実体不明の割当先に対してエクイティファイナンス(新株発行を伴う資金調達)
を繰り返していただけでなく、提携話が進んでいた頃には債権者と
称する都内の会社から銀行口座の差し押さえを受けるトラブルにも見舞われていた。

 破産開始決定以降、つくばブレーンズをめぐっては管財人による
清算作業が進んでいる。管財人の所属法律事務所は「取材に応じられない」としているが、
保管検体の移管先として埼玉県戸田市の会社が取り沙汰されている。

 もっとも、同社が移管先として信頼に足るかは疑わしい
。代表取締役の女性は2008年2月につくばブレーンズの保管施設に対して
極度額1億円の根抵当権を設定した債権者。
女性の実像は明らかでなく、
根抵当権設定の直後に設立された移管先候補とされる肝心の会社も実体が乏しい。

期待先行の感は否めず
 今回の事態は民間企業による臍帯血バンクのリスクを顕在化させたものと言える。
つくばブレーンズと同様の事業を行う会社はほかに少なくとも国内に4社ある。
最大手は約9割のシェアを握る「ステムセル研究所」(東京都港区)で、
全国に約1万床を有する「板橋中央総合病院グループ」(同板橋区)
も2003年に参入。つくばブレーンズも含め民間バンクの保管数は約2万検体に上るという。

 実は、民間バンクと併存する形で、日本には公的バンクも存在する。
国の補助金や寄付金などを得て全国11カ所で運営されており、
東京の「日本さい帯血バンクネットワーク」が情報を一元化して
医師などに向けて公開している。
民間バンクと異なり、献血と同じ思想に基づき不特定多数に対する
臍帯血の提供を目指しているのが特徴だ。
現在、3万2000検体余りを保管し、2008年には838件の移植実績があった。
白血病治療では本人の臍帯血である必要はなく、
基本的に公的バンクが活用されている。

 医療大国のアメリカなど海外では民間バンクが
主流で公民併存の日本は珍しいケースと言えるが、
一時期は公的バンクと民間バンクが鋭く対立した時期もあった。
今日、民間バンクは新たな再生医療での活用をアピールすることで、
白血病治療で先行する公的バンクとは異なった路線を歩み始めている。

 ただ、民間バンクの保管検体が移植に使われた例はまだ極めて少ない。
最大手のステムセル研究所にしても、脳性麻痺など実績は7例にとどまっており、
実施機関名もほとんどの例で未公開だ。
「国立大学との共同臨床研究を厚生労働省に申請中」(鶴見康雄取締役)
とするなど、本人の臍帯血を活用する移植技術の確立はまだまだこれからである。

 期待先行でビジネスが展開されているのが民間バンクの現状だが、
そこで持ち上がった今回の破綻だけに憂慮すべき事態だ。民間バンクは2009年1月、
「民間さい帯血バンク連絡協議会」を立ち上げて、横の連絡を密にし始めていた。
しかし今回、つくばブレーンズからの事前相談は何もなかった。
協議会は破産管財人に対して検体引き受けの意思を文書で伝えたが、
必ずしも望むような方向には進んでいないようだ。

 10年、20年といった長期に及ぶ保管事業を民間バンクが担うには、
業者が破綻した時のバックアップなどそれなりの危機管理体制が欠かせない。
つくばブレーンズの問題がこの先、どのような経緯を辿るのかは、
民間バンクの今後を占うことにもなりそうだ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




果たして、元公認会計士は何者だったのか
実は、その人物の周辺では不可解な話がいくつも存在する。

 まず、「管理本部副本部長」を名乗っていた富士バイオメディックス。
同社はつくばブレーンズと接点を持った直後の2008年10月に
民事再生法の適用を申請して倒産(負債218億円)しているが
、同時に発覚したのが不正会計疑惑だった。同社が展開した
美容整形病院などのM&A(合併・買収)
戦略に絡んで架空の未収入金が多額に計上されていたのである。
複数の関係者によると、そこでは問題の元公認会計士と関係の深い
元行政書士が富士バイオメディックスの代理人のような形で暗躍していたという。


 さらにその人脈を辿ると、東証1部上場のゼクスが兵庫県芦屋市の
大規模有料老人ホームをオフバランス化した際に9億円に上る不透明な
支出が行われていた疑惑や、2008年秋に東京地検特捜部に
よって摘発された都内の経営コンサルタントによる巨額の
脱税事件などにもつながっていく。



・上場を示唆した22年「CBC」ファンド販売資料より。
シービーシーの最新状況   平成22年2月1日   宍戸良元
(3) 歯髄バンク事業    
鶴見歯科大学が全国の大学の歯科部門に協力を呼びかけ、
(株 再生医療推進機構との産学協同事業として
スタートしたばかりの事業です。弊社は、この中でバックアップの
二次保管施設として指名を受け、グループ体制の中に名を連ねました。
(鶴見歯科大学と書いてあったが、鶴見大学歯学部の事です。)



2011年8月31日水曜日
小林幸子さんが林明男社長@TESホールディングス@文京区と結婚

歌手の小林幸子(57)が結婚することが30日、スポーツ報知の取材で分かった。
お相手は再生医療の会社「TESホールディングス」の社長で、8歳下の林明男さん(49)。
5年以上の交際を経て、年内入籍の予定。幸子は初婚。
これまでプライベートより仕事を優先してきたが、
林さんが仕事への理解を示してきたこともあり、ついに結婚を決意した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110831-OHT1T00034.htm
これもまた色々ありすぎですね、富士薬品@TSK&朝鮮総連と西松建設。(w


ゼクス、TESホールディングスとの戦略的業務提携でストップ高
2009/12/15(火) 12:14
14日、ゼクス <8913>8913の日足チャート は、
TESホールディングスとの戦略的業務提携基本合意書の締結を発表した。
これが買い材料になった。
TESホールディングスは、東京大学医科学研究所分子療法分野と「
骨再生」に関する共同研究を行い、その成果としての国際特許を東京大学と共同出願
(09年12月3日出願済み)している実績を有している。また、
他大学等の研究機関との共同研究の実績を有し、
「皮膚再生医療」においては実用化に成功し事業を展開している先端企業。(編集担当:山田一)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1215&f=business_1215_063.shtml

因みに小林幸子さんは新潟県出身ですね。(w
終に非常にブラックでダークな医学利権ビジネスにまで下記の案件が飛び火してしまうの?(爆w



http://n-seikei.jp/2009/09/post-1399.html
ゼクス、朝日新聞にカンカン、実際は - JC-NET(ジェイシーネット) via kwout

日経の不動産記事(2008年9月16日)
不動産コンサルティング業務や高齢者住宅事業を手がけるゼクスは2008年9月、
兵庫県芦屋市海洋町にある有料老人ホーム、
「チャーミング・スクウェア芦屋」
を富士薬品の特別目的会社に売却した。売却価格は115億円。運営会社も富士薬品に売却。

★この問題の本質は、伝統の配置薬ビジネスでは1位の富士薬品の高柳オーナーが、
朝鮮総連ビルなどにも関係するほど不動産投資に走り見事失敗、300億円ともいわれる
キャッシュフローが消えてしまい、昨年末には西松建設から
建築代金の仮差し押さえを一時的にもくらっている。富士薬品は当然本業(配置薬、
ドラッグストアー「セイムス」)では儲かっているが・・・・・・。富士薬品の経営危機か。


http://diamond.jp/articles/-/3590
回収危うい問題債権が倍増 追及!関西アーバン
「異常融資」|Close-Up Enterprise|ダイヤモンド・オンライン via kwout




もと「CBC」の取締役 で「CBCサポート」社員学術担当
「伊東嘉彦」

伊東嘉彦が絡んでいた「JAM」の前身は
(株)ユイ・インターナショナルという会社で、美顔器のモニター商法で、
ネット上でも話題になっていた会社です。
美顔器や健康食品のマルチ商法をしていた会社が、ある日突然、
社名を変えて、会社登記の目的欄に、             
有価証券の売買及び株式の投資コンサルタント業」という
項目を追加して、
日経225への投資と言って、金を集めまくっていました。

23年~「CBC」詐欺被害者はマルチ商法被害者でもあった。


・「伊東嘉彦」が絡んだ会社は怪しい 破産(破綻)をしている。
「JAM株式会社」「エコプランニング」より出された「CBC」株販売者は逮捕された。

・ 伊東 嘉彦 は
(株)クリスタルシャイン・乳歯バンク準備室学術部長
と自己のプロフィールにも記載しているが
>乳歯幹細胞バンクは(伊藤たいすけ)の
2億8000万円の投資金使い込みで
設立六ヶ月目に破産しています。




「伊東嘉彦」は石川県保険医協会で~再生医療の現状と
乳歯幹細胞バンクの
講演をしていました。

http://ishikawahokeni.jp/whatsnew/sikakoen0938.pdf


石川県保険医協会主催学術講演会では
伊東嘉彦は
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 講師略歴伊東嘉彦氏 プロフィール
熊本県出身。
1978年横浜国立大学工学部応用化学科卒業
株式会社カイノス入社(診断用医薬品製薬会社)
1999年独協医科大学臨床病理、森三樹雄教授に師事
2003年株式会社CBT取締役、(臍帯血保管バンク設立)
医学博士取得
2007年株式会社BENE代表取締役社長
NPO法人健康促進協会理事
2008年乳歯バンク設立準備室勤務
>石川県保険医協会主催学術講演会
再生医療の現状と乳歯幹細胞バンク
幹細胞を利用した臨床応用に向けた将来展望
講師   伊東嘉彦氏
(株)クリスタルシャイン乳歯バンク準備室学術部長
と書かれていた。



・ 伊東 嘉彦 は
(株)クリスタルシャイン・乳歯バンク準備室学術部長
と自己のプロフィールにも記載しているが
「BENE」の 代表取締役 池田和人を代表取締役に
「CBC」の取締役でもある 土江貴史を取締役と就任させ、
「BENE」と同一住所の
「株式会社 クリスタルシャイン」を
・20年1月25日に設立
目的欄には
人細胞保管業務
乳歯歯髄内幹細胞保管業務 と書かれている。




・乳歯幹細胞バンク
乳歯で再生治療:名古屋大学が乳歯幹細胞研究バンクを設立
名古屋大は、子どもの乳歯からさまざまな細胞に分化する
幹細胞を取り出し
細胞治療や再生医療に生かす研究を目的とした
「乳歯幹細胞研究バンク」を同大医学系研究科内に設立した。
乳歯は採集が容易で、幹細胞としては細胞密度が高く
増殖能力が高いことから、
白血病治療の骨髄、臍帯血バンクに代わる新たな細胞バンクとして期待される。
同大医学系研究科の上田実教授らは2003年、人の永久歯から歯の元となる組織「歯髄」を採取し、
その中からさまざまな器官に成長する能力を持つ幹細胞を
取り出すことに成功。
その後の研究により、乳歯が永久歯よりも幹細胞が増殖しやすいことが分かった。
乳歯幹細胞研究バンクでは、
一般歯科医院や歯学部付属病院から提供を受けた乳歯の歯髄から幹細胞を分離し、
超低温で保存。細胞治療や再生医療に役立つ基礎研究を行う。
抜けた乳歯は牛乳につけて冷蔵保存し、
48時間以内にバンクに持ち込めば細胞が死滅することなく
使用できるという。
白血病治療では骨髄や臍帯血の幹細胞の利用が知られているが、
これらの採集は提供者の負担も大きく十分な量が集まっていないのが現状。
また、万能の再生治療が期待されるES細胞(胚=はい=性幹細胞)
技術も倫理上の問題がある。抜けた乳歯なら提供者の負担もない。 (中日新聞)




>幹細胞保管サービスの(株)乳歯幹細胞バンク
(東京都中央区銀座5-15-19、代表:関根寛之)
は10月5日、東京地方裁判所において破産手続きの開始決定を受けた。




・幹細胞保管サービスの(株)乳歯幹細胞バンク情報
https://www.tes-h.co.jp/topics/060624briefing.pdf


平成18 年6 月24 日 配布資料
㈱TESホールディングス、再生医療事業を年内に本格始動
株式会社TES ホールディングス(東京都、林 明男 代表取締役)は、
再生医療の中でも
既に有効性と安全性の科学的エビデンスのある自己細胞を用いた
皮膚再生医療の事業 を産学連携として立ち上げることになり
その先駆けの一環として、6 月24 日(土)
事業説明会を開催させて頂きました。
当社は、国民のQOL(生活の質)の向上に寄与すべく、
正しい予防医学知識の啓蒙と情 報発信を目的に
平成14 年4 月4 日に設立されました。

主な業務は東京医科大学、日本 薬科大学および関連会社である
臨床検査会社等との提携により、
新予防医学評価システ ムの研究に取り組んでまいりました。
一方、ヘルスケア事業として究極の医療であり、
真の意味での根治療法である「再生医療技術」を産学連携のもと実用化を図ります。

1) TES と名古屋大学がH18 年6 月より共同研究開始
再生医療分野では世界的権威であり、パイオニアである
名古屋大学上田実教授を科学技 術最高顧問に招聘すると共に、
上田実教授ひきいる再生医療研究開発チームと共同研究
契約を行い、主に線維芽細胞を用いた皮膚組織再生(陥凹・しわ治療等)のさらなる安 全・効率・安価に行うための
治療プロトコール・器具・運営管理システムの開発や毛髪
再生等の新治療技術の開発を産学連携により開始致しました。
これによって、事故や災害等で皮膚障害で困っている人々や、
老いを忘れることが出来 る方々が増える社会を待ち望んでおります。
さらに、上田実教授チームの研究が世界の
先端医療の発展に貢献できることを心から願っております。

2) 再生医療の現況とTES の役割
再生医療の研究は、重症火傷に対する培養皮膚の移植に始まり、
既に30 年以上の歴史 があります。
今日では様々な組織・臓器再生の研究が進み一部は臨床研究、
さらには一 般医療の段階に達した技術も存在します。
それにもかかわらず、再生医療の実用化は一 向に進んでおらず、
普及に向かうというよりむしろ完全な閉塞状況に
あるのが実態と考 えます。
わが国では過去多くの先端医療技術が実用化されないまま死蔵され、
特定の大 学での臨床研究の段階に留まってしまうことが多く、
同じ失敗をいま再生医療でも繰り 返されようとしております。
その理由は研究面の遅れにあるのではなく、
実用化のため のインフラの欠如、特に再生医療技術を開発する大学と一般病院とを橋渡しする
企業が 存在しなかったことだと
我々は考えます。
再生医療のような先端技術を臨床研究する場 合は、
いわゆるトランスレーショナル・リサーチ(TR)とよばれ、
前臨床で有効性、
安全性を確認したのちに実験的にヒトに応用するものであります。
したがって、おそら く未完成な医療技術というイメージが
強いと思います。
しかし、TRの中には「線維芽 細胞による皮膚組織再生
(陥凹・しわ治療等)」など既に完成段階にあり、
いつ一般医 療に移行しても問題のない技術もあるのです。
我々TES ホールディングスは、
こうした完成された再生医療技術を大学から一般病院に
橋渡しする「インターフェイスカンパニー」を担うべく、
当事業着手に至りました。

3) TES ビジネスモデル概要
わが国ではこれまで再生医療に特化した
バイオベンチャー企業の成功例は極めて少な く、
その主な要因は「薬事法」による治験の義務化と
その巨額の費用負担が最大の障害
と認識しております。
この発展性のある再生医療技術を早期に世の中に送り出し、
早期 に実用化(収益化)を図ることが再生医療のさらなる革新に繋がるものと確信しており、
当社はそれを実現すべく、第一ステップは「医師法」(院内完結型)による自由診療モ デルにより早期に実用化を行い、
次なるステップとして「薬事法」による治験準備を行 う
予定であります。
また当社は、事業計画立案・ファイナンス・設計設備支援・技術ライセンシング・医師 及び技術者派遣・医薬品や消耗品の供給や
広報の運営支援まで再生医療事業の一貫した
総合サポートを行い、再生医療の普及と発展に寄与する所存です。

4) TES パートナー企業の紹介
再生医療事業の総合サポート会社として、細胞培養施設の設計・施工及び運営管理シス テムの開発・販売は㈱日立プラントテクノロジー、自動培養装置の開発・販売は㈱セル・ フォース、細胞培養に使用する消耗品やキット開発・販売はニプロ㈱、環境問題に対応 した医療廃棄物処理はリーズ㈱、また、アルブラスト㈱をはじめとする
先行再生医療ベ ンチャー企業や臨床検査会社・治験会社等との
協業により事業展開を進めてまいります。

5) TES モデルクリニック紹介
名古屋大学上田実教授グループの再生医療技術を応用し、
以下クリニックにおいて年内 に事業モデルを構築致します。
□ 医療法人社団 穆心会 クリントエグゼクリニック
(都内大学付属病院関連施設)
場 所:東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズタワー4F
理事長:中田 秀二 先生
□ 仮称)ルーセント再生医療センター
(名古屋市内大学付属病院関連施設)
場 所:愛知県名古屋市西区牛島町627 番地 名古屋ルーセントタワー3F
理事長:柴田 雅志 先生
3/5
平成18 年6 月24 日 配布資料

6) TES の事業目標
初年度は名古屋大学との共同研究とモデルクリニック2 施設で科学的・事業的な検証を 十分に行い、
2 年目以降から大學病院やがんセンターのような
大規模病院を中心にFC 展開を行い、
5 年間に全国で30 施設を見込んでおります。


7)TES 会社概要
社 名 :株式会社 TESホールディングス
住 所 :東京都千代田区内神田3-3-5 中信ビル4F
設立日 :平成14 年4 月4 日
資本金 :75,000 千円
>主要株主 :林明男、大川勝、大友宏一
役 員 :代表取締役 林 明男
取締役 大川 勝
>取締役 大友 宏一
監査役 :河端 照孝(法政大学理事、財団法人 日本情報処理開発協会特別顧問)
科学技術顧問:上田 実 (名古屋大学教授・東大医科研教授)
渡辺 泰雄(日本薬科大学教授・中国医科大学客座教授)
各務 秀明(東大医科研客員助教授・名古屋大学非常勤講師)
事業内容 :再生医療事業の総合サポート
問合せ先:㈱TES ホールディングス 取締役事業開発部長 大友 宏一
TEL 03-3252-2600 FAX 03-5297-3113
E-mail k.ootomo@tes-h.co.jp

8) 添付資料
・ 自己線維芽細胞を用いた皮膚治療の流れ
・ 海外での実施例
・ 症例2case
4/5
平成18 年6 月24 日 配布資料
5/5
平成18 年6 月24 日 配布資料




・上記 TESホールディングスの登記簿には 
株式会社 再生医療推進機構の大友宏一代表が
取締役として記載されていました。



① TESホールディングス(2002年創業/再生医療事業等)
  演歌歌手の 小林幸子 の夫である林氏がオーナー
② 株式会社 再生医療推進機構(2008年創業/歯髄バンク)
  代表取締役 大友宏一
③ (株)乳歯幹細胞バンク(2008年創業~2011年10月破産/
   乳歯バンク)
  (伊藤たいすけ)の投資金2億8000万円の使い込みで破産


② の 株式会社 再生医療推進機構 は
・虚偽告知だった上場を示唆した22年「CBCファンド」の事業の
株式会社 再生医療推進機構です。



株式上場を示唆した22年「CBC」ファンドの事業
シービーシーの最新状況   平成22年2月1日   宍戸良元
(3) 歯髄バンク事業    
鶴見歯科大学が全国の大学の歯科部門に協力を呼びかけ、
株式会社 再生医療推進機構との産学協同事業として
スタートしたばかりの事業です。弊社は、この中でバックアップの
二次保管施設として指名を受け、グループ体制の中に名を連ねました。
(鶴見歯科大学と書いてあったが、鶴見大学歯学部の事です。)

とありますが、その事業は
・22年9月7日 株式会社 再生医療推進機構
の役員 篠原様との電話により虚偽告知だとわかりました。
次の日 株式会社 再生医療推進機構
 大友宏一代表より電話があり
「CBC」の歯髄バンク事業が虚偽告知だと連絡をもらいました。
25年6月 株式会社 再生医療推進機構 大友宏一代表と
金沢簡易裁で調停の末見解書も頂いております。


上記
(株)乳歯幹細胞バンク(2008年創業~2011年10月破産/) は
事業不発で約3億円の負債で破綻、
(伊藤たいすけ)の経費使い込みと社内紛争のため
株式会社 再生医療推進機構
代表取締役  大友 宏一 と名古屋大学が創業半年後(2008年)
に撤退
破綻後 株主の神野が 元役員と経営陣を管理責任で訴えるも
棄却、和解となった。

大友 宏一 はその後 株式会社 歯髄バンクテクノロジー
を設立。社名変更し
現在の株式会社 再生医療推進機構となる。


>株式会社 再生医療推進機構 大友宏一代表、他が
 管理責任で訴えられたが、和解となった。





事件番号 平成26年(ワ)第9454号
1657万1000円要求 損害賠償請求事件
原告 株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
被告 出口
東京地方裁判所民事部第44部いB係
平成27年9月2日 本人調書

原告弁護士

光伸法律事務所
所在地
〒160-0015 東京都新宿区大京町22-2
大京町PJビル3階
連絡先
TEL:03-5363-5371
FAX:03-5363-5374

弁護士
松村 光晃
山下幸夫
石井 城正
成松 昌浩



 「CBC」は破綻していた



窪田好宏 本人調書
5ページ

M
先ほどの代理店契約に基づく、当然CBCがFGKに報酬を支払うという契約だと思うんですが
そのころのCBCからFGK、そういう支払い自体に (5ページめ)
は何か問題はなかったでしょうか。
K
ちょうどそのころ、毎月払ってもらう臍帯血の保管に対する手数料が
遅滞するようになりました。
M
それに対してどうしましたか
K
そのときに、うちも入ってきたところから、代理店さんに手数料をはらわなきゃ
いけないので、実際にすごくそれは困るということで話をしたところ
「お金のことは僕は分からない、村上シゲルに聞いてくれ」
と言われました。
M
村上というのはどういう人物なんですか。
K
CBC立ち上げ当初から財務であるとか経理を一手に請け負っている
村上マネージメントオフィスという会社の社員でした。
M
その村上は何と言ってたんですか。
K
「CBCにいおかねを貸しているので、それを回収しなきゃいけない。」
と、それをしているので、
「代理店さんに対する支払いとかそういうことを出来る余力がない。」

という、とんでもないことを言われました。
M
そうすると、本来CBC自体には、当然臍帯血の契約ができて、売り上げが
上がっていたわけですかね。
K
上がっていました
M
この平成24年3月に宍戸良元が、それから6月に大介、この2人が相次いで
亡くなって、どういう影響がありましたか。
K
実際には宍戸大介と古屋敷マサミ、2名が営業ないしいろんな業務を
やっていた会社だったので、実際に会社がしっかり動くことができなくなりました。
M
それで、何か対策をとりましたか。




宙に浮く約1000人分の臍帯血
果たして、元公認会計士は何者だったのか
実は、その人物の周辺では不可解な話がいくつも存在する。



K 「有限会社 村上マネージメントオフィスが全てしていた。」

「古屋敷」からは会計事務所の人と聞いているが
会計士の登録も税理士の登録もされていない。


ホームページはあったようです。

>Web ページが見つかりません
エリア
社名 (有)村上マネージメントオフィス
郵便番号 230-0051
住所 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2丁目3-3-909
TEL 045-502-7995

>(有)村上マネージメントオフィス
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2丁目3−3−909
TEL:045-502-7995


会社登記簿
法人番号 0200-02-040459
有限会社 村上マネージメントオフィス
会社成立日 平成4年3月3日
本店
横浜市鶴見区鶴見中央二丁目3番3ー909号室
27年6月6日移転し
横浜市鶴見区北寺尾二丁目7番3号へ
目的
1 個人ならびに法人の会計帳簿及び経理に関する事務の代行業務
2 前号に関する附帯する一切の業務



23年6月以前には「CBC」には社員は1人しかいなかった
役員も不在。

経理は
有限会社 村上マネージメントオフィス任せだったらしい。



「CBC」本社新横浜は22年10月に退去していた。

・「電話録音」 23年11月14日  25-B  技師の 吉野善 電話録音

Y  おはようございます、株式会社「CBC」です
D  失礼ですけど時々所在の確認で電話してみます
Y  私、意味がわからないんですけど、今業務中なので、あんまりそういう形で
   電話すると私、本社のほうに連絡しますので
D  してください
Y  私は事情はよくわからないので以後やめてくれませんか、FAX来てましたし
   私のほうに連絡されても困るんですよ
D  ウチは社長宛に送ってますけど
Y  こちら高崎事業所に毎回毎回FAX来るんですよ、すべてとってありますんで、
   これ以上、私のところに届くようなら私が法的手段考えますよ
D  してください
Y  業務妨害なんでやめてください
D  してください
Y  本社のほうに連絡してください
  業務、業務中にこんなくだらない電話かけるの辞めてもらいたいんですよ
D  脅迫ですか
Y  私は關係ないんで
D  私は關係ないのはわかります、だから社長宛に
Y  だから電話をするなって言ってるんですよ、本社のほうに連絡すればいい事じゃないですか
   違うんですか、私が本社のほうに連絡しますんで
D  あの~本社にしても
Y  私が
D  ちょっと、聞いてくれますか
Y  業務ができないんですよ
D  聞いてくれますか
Y  状況がわからないもので、だったら始めからゼロから話してください
  連絡するとこが違うんじゃないんですか、出口さん
D  聞いてくれんなら話しますよ
Y  聞いても私は協力出来ないと思いますよ
   ここは高崎事業所なので、基本的にあなたはわかってないでしょう
D  同じ「CBC」だと思ってますから
Y  「CBC」ですけど、そう言った系図的な事は、後「ファンド」の事は本社のほうに確認
   してください
   ブツ、、、、 



24年5月14日、「CBC」高崎TEL、AA33ーB
略  

技師   電話をかけてきても、俺困るんで
出口   そうやわね、 ほーん
技師   うん、だから、本、本社、村上とか、宍戸がいるでしょう
     そっちに聞いてみてくださいよ
出口   いやー出してって言っても、出してこんさけな
技師   うーんちょっとそれはわからない
出口   あ、なんや外部の人やったんか、あーん
技師   僕のほら、上司じゃないし
出口   ほうやわね
技師   ま、上司は上司だけどね、
出口   まあ、委託で来とるという事やわね
技師   派遣先の上司だから
出口   じゃ、別の会社の委託で来てるて事や
技師   そうです。
出口   ・・わかった、はい、すんません。
技師   いいですか、
出口   はい・・・
技師   だからここにかけてもー
出口   うーん
技師   ちょっとなんていうんだろ、俺もよくわからないんですよね
     ただここの臍帯血と事業を守るっていうことはー
出口   うーん
技師   なんとか努力していきたいなぁーとは思ってるんですけどー
出口   うーん
技師   あんまりそのなんていうの、多分出口さん、株とかの事でしょ
出口   そうよ
技師   うーんそれは俺わかんないーそれやっぱりね、本社の方の上部の
   人間がやってるような、なんとなく最近わかってきた・・

出口   いや、ま、良元さん死んだしね
技師   あぁ、社長死にましたね
出口   うーん、携帯電話の番号わかった時点では、もう死んでたからー
     真相は結局わからなんだ・・
技師   あーそうなんだー結構ね急だったんですよ、うん



24年5月14日
古屋敷との電話録音
D  村上さんはいますか
F  今日は来ていません
D  明日は?
F  外部の人なんで、会計事務所の人なので、