みなさま、こんにちは☀︎
そろそろ梅雨が明けそうですが、
いかがお過ごしでしょうか?
今回は2年吉田が担当いたします。
先日の専門ゼミでは、ANA総合研究所様から小林様にご足労いただき、SDGsについてミーティングを行いました!
小林様には事前に
1.ANAケータリングサービスでのフードロスの現状
2.フードロスを無くすための取り組み(成果と課題について)
3.機内食を企画し作る上で必要な要素
4.食器類の未来(エコな食器への転換)と課題
5.廃棄物へのアプローチ
の以上の5点を質問をさせていただきました。
私達は学内でロスをなくすために活動を行う中で航空業界でのSDGsに対する取り組みに疑問や興味を抱いたのがきっかけです。
まずは、私達の活動をプレゼンし、
ANAで行われているSDGsの取り組みについて主に食品やペーパーロスに着目して教えていただきました。
機内食のロスを無くす調整は、乗客の変動がギリギリまであることから、考えて発注するのがとても難しそうだと感じました。
それ以外にも、工場では衛生管理が徹底されており、口に入る物に異物など混入することでも(お客様の安全が第一ではありますが)結果的にロスを防いでいることも目に見て感じました。
他にも疑問に思った事など、リアルタイムで答えていただき、非常に貴重な時間でありました🕑
みなさんも身近に出来るSDGsについて、深く考える時間を是非とってみてください!
また、学内でコンポストも始めるための準備も始まりました‼︎
まずは私達にできる学内での食品ロスをなくすことを目標に協力して活動して参ります◎
みなさんも、
・好き嫌いせずに食べる
・最初から食べられる量にする
など意識してみてください!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
以上吉田でした🌱