goo blog サービス終了のお知らせ 

AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

airlog

POMCE

POMCE 2年生が現在専門ゼミで行っている宇和島活性化プロジェクトのホームページはこちら!

笑顔の花を咲かせっぺプロジェクト☆彡

2016-07-22 21:16:35 | 授業内容





みなさまこんばんは!!

お久しぶりです。2年のオノデラです(*^◯^*)



今私たち専門ゼミは、二つのグループに分かれ福島の花生産農家さんを訪れています。




私たちのグループは今日から塙町のダリア農家さんのお手伝いとモニターツアーに参加させていただいています!




埼玉は暑いですが、塙町はとっても涼しく、過ごしやすくて驚きました!!





写真は塙町の道の駅の方が昨晩から作ってくださっていた夏野菜カレーです!!野菜は塙町のもので甘みが強くとても美味しかったです(;_;)♡





今日は主に塙町が取り組んでいることについての座学とダリアのお花畑で芽引きの作業をしてきました♪




塙町が取り組んでいるものの中で竹パウダーというものがあり、作物などの肥料として使われています。

私たちがお昼にいただいたお野菜やお米にも竹パウダーが使われていて、甘みが増すだけでなく、栄養分も増すので今後もっとたくさんの人に広めたいと感じました!!






ダリアの農園の様子です!





明日は本格的に作業が始まるので、気合を入れて頑張ります。




夜は交流会を開いていただき、塙町の皆様の温かさを改めて実感しました。






ではまた明日更新します!





p.s.今日お会いした方々には鶴をおっていただきました☆










おわり






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする