goo blog サービス終了のお知らせ 

さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

まるこさんとハイビスカス

2014-04-16 13:49:41 | ペット
まるこさんで窓から外を見ています。

まるこさん何見てるの?

まるこさあ~~~ん

にゃんだ~うるさいなあ(=^・^=)

ねえ~まるこおばさん何見てるのってうるさい福です(苦笑




ほんの2~3日前ですが今より(当たり前ですが)雪がいっぱいです(苦笑
あちこち乱雑ですがそのうち片付けます皆さんスルーしてくださいませーー。



まるこさんもやっぱり土が出てきて嬉しいようです。
気を付けてパトロールしてね(*^^)v

今晩また上京します。
義弟が医療施設にに移ることになったの。
前上京した時に見学に行った病院から部屋が空いたので
18日に入ってくれないかしらと電話が入りこれを逃すとまたいつになるのか
またそこには受け入れてもらえなくなるのかわからないとのこと・・・
え~~~1週間後ですか?ってちょっと戸惑いましたがしょうがないですね。
今の病院で使っていたものは一切持ち込めないとのこと
そしてこれから長く生活することになるだろう所に持っていくものを準備したりあわただしいことですーー。
義弟には5月か6月ごろになるだろうと話をしていたのでやっぱり戸惑っているかと思いますがしょうがないですね。
落ち着くまでこれからも何回か上京することになるかもしれないです。
でもねえ~わずか2週間こんなに早くまた愛結に会えることになろうとは(苦笑

ふふふ~~~桜前線を迎えに行く感じになるかもね。
さて何処まで来ていることか楽しみです(*^^)v



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いた咲いた~

2014-04-15 17:08:16 | 植物
2度目に拾ってきた桜も咲きました。
玄関先に出したら、あらあ~春が来ましたよ(*^_^*)

あの雪の下でも咲いていたプリムラがいよいよ本格的に咲きだしました。
つぼみもいっぱい楽しみです(*^_^*)

前50円で買った八重のプリムラもいつまでも花を付けます。

鉢のレンギョ今年は花数が少ないです。
そろそろ植え替えが必要かもですね。
以前地植えで育てていたことがあるのですが林のようになって手におえなくて掘りあげてしまいました。
黄色続きで

水仙だよ~♪日当たりがいいところ限定で咲いてます(苦笑

水仙、たぶん八重、もうすぐ咲きそうね。

会社前の花壇のヒヤシンス

そばを通るといい香りがします(*^_^*)

チューリップも勢いよく大きくなってます。

ちっちゃなつぼみ可愛いです。

ふふふ~~~小さな小さな原種のチューリップ咲きましたね(*^^)v
お花がちょっとぼけちゃいました。
根元にはほうき草が芽を出しています。

クリスマスローズ背伸びしないまま咲きそう^m^
可愛いね。

他の株も小さなつぼみが出来ていますよ。
こちらはつい先だって雪が消えたばかりです。


あらまあ~ぼけちゃってよく分かりませんね。
カタクリがつぼみを付けていましたよ。
なかなか増えませんね。
そろそろ里山でも花が咲くころかな?
北国にも花咲く春がやってきましたよ(*^^)v

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい春が来た

2014-04-14 13:38:28 | 料理
ようやく春が来ましたね。

ばっけ(ふきのとう)もあちこちにに可愛い顔を出しているよ。

そして食卓にも春が来ました(*^^)v


ばっけみそを作りました。

アハハハ~~~これでご飯何杯もいけちゃいます

天ぷらも美味しいね(*^^)v

ほろ苦さが春を感じます。
これから出回る山菜も楽しみですね。
冬にたまった老廃物を出してくれる春の山菜を食べて体の中から綺麗になりたいものですね。

今の時季は新玉ねぎが美味しいですよねえ~~~
今年もまたレンジでチンをしただけの新玉ねぎを食べましたよ。
やっぱり柔らかくて甘くてジューシーで美味しいです(*^^)v
鰹節を載せてお醤油かポン酢でどうぞ。
お昼に

菜花をたっぷり入れたパスタを食べましたよ。
これから青菜も美味しくなりますね。

季節には関係ないけれど骨付きの鳥が安かったので(苦笑
ラッキョウ酢で煮ましたよ。
ラッキョウ酢には味が結構ついているので醤油を色づけ程度に入れるだけで美味しくできますよ。



桜のつぼみもみるみる膨らんできました。
もうすぐだね(*^^)v

そうそう~先日の集まりにはお宿でこんな旗を下げるの
ずい分年季が入った旗ですねーー。

そしてこんな由来を書いた書面もありました。
こちらはなんだか初めて見たような気がします。
やっぱりこれからも残していかなくてはいけませんね(*^_^*)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)







コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り少なくなりました

2014-04-13 17:15:50 | 日記
朝夕空を飛ぶ白鳥の姿もそろそろ見られなくなりそうですよ。
雪がすっかり消えた田んぼにも白鳥の姿が珍しくなってきました。
先日トリミングに出かけたとき見た白鳥です。

写真を撮ろうと近づくとみなよちよと歩いて移動するのよ(苦笑
飛び立つでもなくそれでもそれ以上近づかないでということなんでしょうね


そういえばこともたちが小さかった頃、餌付けをしているところがあったの
パンの耳を持ってそこにいったら餌をほしがって白鳥が凄い勢いで近づいてくるのーー。
子供は怖がって泣いちゃったわ(苦笑
そして白鳥の数より鴨のほうが多かったわよ^m^

また冬に帰ってくるまでこんな姿は見れないかもしれませんね。
そう思うとちょっと寂しいかな(苦笑
代わりにそろそろツバメが帰ってくるころですね(*^_^*)

朝霜が降りてあたりが白くなりました。
いつのまにかつくしもにょきにょきと出ていたわ。

つくしは食べられるらしいですが私はまだ食べたことがないの。
美味しいのかなあ?
いっぱいあるんだけれどこちらでは摘んでいつ人は見たことがないのよ。
筑紫のころはなんだか可愛いなと思ってみるのですが
これがスギナになるかと思うとうんざりですよ(苦笑

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビフォーアフター

2014-04-12 10:09:58 | ペット
今日も晴れてはいるのですが風が冷たいです。
時折ビューっと音がするほど吹きます。
風で残った雪もだいぶ解けるとは思うのですがもう少し温かいと嬉しいのに・・・
昨日ワンズをまとめてトリミングしてもらいました(*^^)v
お顔周りは時々ちょんちょんと切ってあげていましたがお腹周りに毛玉ができて
切ってあげようと鋏を持つと逃げるようになって手に負えなくなりましたよ苦笑

トリミング前
ふふふ~~~もじゃもじゃです。もじゃこさんなワンズですよ(苦笑


あらまあ~すっきり美人さんになりましたね(*^_^*)

どうです?ずいぶんすっきりしてスマートになったと思いません?



日当たりの悪い軒下にはまだこんなに雪が残っていますよ。


ワンズ、すっきりしたは良いけれどちょっと寒いかもしれませんね。
早くポカポカっとしたお天気になってほしいなあ~(*^^)v

さてさて今日はこれから観音子祭の食事会があって出かけなくてはいけないの。
かんのんこ、とこちらでは言いますが女性や子供を守ってくれる観音様を祭ってある御堂があり
年1回町内の女性が集まってお祝いするんですよ。
こんな小さな行事も代々受け継がれたこと守っていかなければいけないことだと思いますね。
明日のお昼にもちょっとした集まりがあって出かけなくてはいけません。
なんて忙しいんでしょうね。
そして来週にはまた上京しなくてはいけないことが出来まして本当に大変です。
忙しいときはこれでもかと畳み掛けるように忙しくなるものですね。
疲れが出無いよう気を付けなくてはいけませんーー。

にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする