goo blog サービス終了のお知らせ 

さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

また栗駒山に。。。

2020-06-22 13:21:42 | 植物
こんにちは~
また今秋の栗駒山に行ってきました。
タケノコはもう終了です。
今年はなんだかいいのが取れないまま終了でした(笑
まあ~立派なものはなくても美味しく食べられてお裾分けも一通りできたので良かったです。
話を聞くところどうも不作ということみたい。
やっぱり雪が少なかったというのが影響しているのかしらね。
また露天風呂に入ってからコンビニ弁当を食べて高山植物を見て帰ってきました。

きれいな空に緑が爽やかですねえ~~~

ワタスゲもふわっふわ~可愛いね。

たてやまりんどうのブルーやっぱりいいわね~

そうそう~今回はこんなのも見つけました。
トキソウ?ではないかしら?
ちっちゃな花ですが蘭らしい花姿です。

なんだかうまく写った写真がなかった(残念!

こちらはツルコケモモの花かしら?

花ではなく葉っぱにピントが合っています(笑
てかって写っている葉は別の植物のものです。

モウセンゴケ
今年は雨が少ないせいか少ししか見つけられませんでした。

なんだかうまい具合に写りませんね。

ウラジロヨウラク(ツリガネツツジ)

漆の花、まだつぼみです。
直接触れたらいけませんよ。かぶれたら大変です。

イタドリの葉に穴がいっぱい。あなたが食べたの?
今度じっくりと高山植物を見に行きたいものです。







だいぶ地肌が出てきましたがまだまだ残雪がいっぱいの鳥海山です。

車を走らせていましたらとつぜんのウサギが登場

車に驚いてか必死に車の前を逃げます。
しばらくウサギの後ろをゆっくりついて走りましたが向かいから車が。。。
危ない!!!向かいの車も気が付いてスピードを落としてくれ危機一髪!
ウサギはようやく道路わきに行ってくれました。
どんなに疲れたのか道路わきの茂みにへたり込んでいましたよ。
よく見たら子ウサギのようです。これからは道路に飛び出したらダメよ。
ドキドキした出来事でした。
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)






コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウスバシロチョウとアゲハ蝶 | トップ | 夕焼けとホタルブクロ »
最新の画像もっと見る

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれ)
2020-06-22 15:00:04
ママさん、今日はありがとうございました!

自然のウサギですか?
道路に飛び出しはちょっとお互いに困りますが、可愛いウサギを見れるのはうれしいですね~。
返信する
本当にきれいです♪ (とまと)
2020-06-22 16:13:53
さいちママさん。素敵な空&景色、そして花たちですね
こちらは雨です。
梅雨だから仕方ないけれど寒いんですよ💦
でも、さいちママさんの写真を見て、とても癒さられました
うさぎさん。無事で良かったですね。。
返信する
Unknown (kinshiro)
2020-06-22 17:11:55
獲れ高の少ない中、タケノコありがとうございます
牛ひき肉と混ぜご飯にして、息子たちにも食べさせました♪

本当に綺麗ですよねぇ・・高山植物、大好きなんだけど・・どれほど見てないかしらねぇ

トキソウ?
もっと紅色かと思ったけど、形はそうですよね♪

モウセンゴケも久しぶりだわ(^_-)-☆
本当に素敵
ゆっくりと鑑賞したいですね
鳥海山も抜群だわ!

返信する
すみれさんへ (さいちママ)
2020-06-22 17:27:55
いえいえどういたしまして~~~

自然のウサギです。
野兎、今は保護色で茶色いですが冬になると白くなりますよ。
ほんと道路に飛び出してきてびっくりしたわ。
事故にあわないでよかったです。
返信する
とまとさんへ (さいちママ)
2020-06-22 17:31:16
そちらは梅雨らしいお天気なんですね。
こちらは梅雨入りしてからもお天気がいい日が多いです。
ジメジメは嫌だけれど空梅雨も困りますね。
適度なお湿りが欲しいものです。

私の写真で癒されてもらえるなんって嬉しいです~~~♪
ウサギほんとびっくりでした。
事故なく茂みに行ってくれ良かったです。
返信する
Kinshiroさんへ (さいちママ)
2020-06-22 17:34:36
タケノコ楽しんでもらえてよかったです。

トキソウ、私も?でしたが調べたら標高が高くなると色が白っぽくなると書いていました。
そうかと納得したところですよ(笑
高山植物を見るためだけにまた行ってきたおいものだわ。

高い山から見る鳥海山もまたいいですね。

返信する
良かった (みーばあ)
2020-06-22 17:40:19
危なかったですね
道路に飛び出して車に驚いて必死で走ったんでしょうね
子ウサギちゃん
今度は道路に飛びだしちゃだめですよ
鳥海山、やっぱり雄大ですね~
気持ちがスカッとする景色
よいですね~
いつか行って見たいです
返信する
良かった (みーばあ)
2020-06-22 17:40:37
危なかったですね
道路に飛び出して車に驚いて必死で走ったんでしょうね
子ウサギちゃん
今度は道路に飛びだしちゃだめですよ
鳥海山、やっぱり雄大ですね~
気持ちがスカッとする景色
よいですね~
いつか行って見たいです
返信する
皆さん優しいですね (fukurou)
2020-06-22 18:04:24
さいちママ様
こんばんは。
ウサギさん、危機一髪!
よかったですね。
時々道路上に動物の交通事故遺体が転がっています。
とても可愛そうに思います。
特に夜は避けようがありませんからね。
返信する
こんばんは。 (PAPAさん)
2020-06-23 00:54:34
千葉は雨ばかり降っているので さいちママさんの写真 癒されますよ(笑)
気持ち良い空と新緑が素敵・・・
私も深呼吸してみたいわ~

ウサギさん びっくり・・・
よかったね 事故にあわなくて・・・
さいちママさんひやひやだったでしょう(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

植物」カテゴリの最新記事