さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

お雛様

2014-02-24 14:08:42 | ペット
またまたこのお雛様の出番ですよ(*^^)v
大きなお雛様はまだ出ていませんがこれなら簡単に出せます(苦笑
二十数年前娘たちが小学校低学年の頃一緒に作った紙粘土のお雛様です。
もう何回もブログで紹介したからまた出たなと笑ってください(笑
でもこれは捨てられない宝物よ(*^_^*)

あのころわいわいと娘たちと笑いながら作ったことが昨日のように思い出されます。
あれ?そういえばめいちゃんはもう初節句になるのかしら?
こりゃあ~大変だわ
うっかりしていたわねええ~~~

お雛様のタスペリーも飾りましたよ。

久し振りに食卓より。。。

真鱈の子を買ってきました。
もちろん生食用ですよ。

袋からほぐしてしょうがのすりおろしと酒、みりん白醤油を入れて漬け込みます。
次の日からは食べられますよ。

刻みねぎを添えたたらこの塩辛の出来上がりです。
日持ちがしますがたくさん作ったらごぼう人参ワラビなどと一緒に炒め煮にします。
こちらではほろほろと言います。
今度作ったらまたアップしますね(*^_^*)

お刺身わかめが売られていたので昨年春に採って瓶詰していた
姫竹の子と一緒にさっと煮てみましたよ。
忙しいときなどはこんな簡単にできるものがいいね(*^^)v

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪野原に遊ぶ | トップ | 仲良し~♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お雛様 (アメリカン・ブルー)
2014-02-24 17:34:40
私は初めて見せていただきました~^^
かわいいですね。
娘さんがおられるお宅は、何につけても華やかで良いですね。
お孫さんの初節句ですか~
そちらは、おめでとうございます。
今日は、少し気温が上がって、雪が解けたような気がします。
たらこの塩辛、めちゃ、美味しそう~~
返信する
Unknown (ノエママ)
2014-02-24 19:11:41
こんにちは♪

あれ…私もこのお雛様は初めてかも…
去年はサムのことなどで気持ち的に余裕なかったのかしら(苦笑)

素敵なお雛様です。
市販のものよりずっと味があって私はこの方が好きです!

いい思い出ですね♪

そちらは海に幸、珍しいもの多いですね!
鱈の子…お酒のつまみにも美味しそう!

姫たけのこお刺身用のワカメの煮付けも柔らかそうで美味しそうです。
返信する
お雛様 (まみー)
2014-02-24 19:52:29
さいちママさま
こんばんは
まぁ~~可愛い~~ママさんとお嬢様の共同作品
ですか?  思いでの一杯詰まったお雛様ですね。
夫々古いものは思いが物語ますものね。
それに、美味しそうなご馳走・・特に鱈子立派なのが
有るのですね。 私大好きですが、こちらでは見かけませんね。 ご馳走様です。お手間入りのお品~~
返信する
アメリカンブルーさんへ (さいちママ)
2014-02-25 09:18:39
あら~初めて見てくれましたか。
それは良かった(苦笑
女の子がいるといいですよ。
彩のあるものが多くなります。
そういえば初節句になるんだと最近気づきました。
さてお雛様はどうしたものかと・・・
こちらも雪は降っていても何だか春めいた感じがしてきて嬉しいよ~♪
今の時期の真鱈は美味しいよね。
たらこは最高よ!!!

返信する
ノエママさんへ (さいちママ)
2014-02-25 09:32:12
まあ~ノエママさんも今年初めて?だったのね。
こんな手作りのお雛様もぬくもりがあって微笑ましいでしょう。
出すたびに思い出がよみがえります。

海の幸、珍しいものが多いですか?
普段食べているので何とも思いませんでしたがそうなんでしょうね。
鱈子、お酒にとっても合いますよ。
日本酒がいいかな?

今が旬なのかしら生食用のわかめがたくさん出ています。
お値段もとっても庶民的で(笑
青物が高いので本当に助かります。
姫竹の子は毎年たくさん瓶詰を作っているのでこんなときのお助け食材になりますよ。
返信する
まみーさんへ (さいちママ)
2014-02-25 15:46:35
ふふふ~~~子供が作ったものですから買ったものとは比べられませんが
人形一つ一つがそれぞれ個性的でしょう。
思い出いっぱいのお雛様は宝物よ(*^^)v

真鱈の卵はそちらでは売られていませんか?
今が時期でとっても美味しいのにね。
やっぱり地域的な食材なのかしら。。。
返信する

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事