さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

ぶるぶるっと~~~

2013-11-30 11:35:37 | 植物
我が家の植物みな雪にぶるっと身震いをしていることでしょう。
ラズベリー剪定しないまま雪です。
赤い実が白い雪に落ちて色合いがとても素敵だわね。

コムラサキもばらばらと紫のビーズをちりばめていますよ。

落葉しない南天は雪の重さに耐えています。

なんて逞しいんでしょう~~~
プリムラが雪の中でも咲いていました(驚


ミセバヤはますます赤くなって終わりを迎えようとしていますよ。

これから本番の葉牡丹は生き生きとしてきましたよ。

山雀?が葉の落ちた木で賑やかです。

シャッターの音でしょうか人の気配に飛びだちました。

ちびっこたちの足跡も可愛いでしょう~♪

今、雪は降ってはいませんが重い雲ですよ。
まだ雪が降る予報。。。
今からそんなに降らなくてもいいのにねーー。

にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北国わんこ | トップ | 寒い日には »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見れるだけでぶるっ! (ノエママ)
2013-11-30 15:23:08
こんにちは♪

ラズベリーもコムラサキも雪に埋れてかわいそうに…
プリムラ…雪の下でも花を付けて…逞しいこと!

いつも言いますが…だから北国の草花は開花する頃になると綺麗な花を付けるのでしょうね!
病気にもかかりにくい気がします。

今日はこちらも冷え込みます。
さいちママさんのブログを見て、ぶるっとしてしまいましたよ。

雪…いまからこんなに降るなんて憂鬱になりますね…(涙)
返信する
Unknown (masarin)
2013-11-30 16:09:11
こんにちは

いやいや
寒そうですね

最近、風邪引いてから
なんか寒さに弱くなったような
気のせいだと思いますが



大変でしょうね
気を付けて下さい
返信する
ノエママさんへ (さいちママ)
2013-11-30 16:54:30
植物みな雪を被ったり埋もれたりと可哀そうなことです。
プリムラは本当に逞しいですね。
可愛い花なのにけなげですねええ~~~
私も頑張らなくちゃあって気にさせてくれます。
やっぱり北国育ちの植物って丈夫なのかしらね。

本当に今から雪になっちゃうと長い長い冬ですね。
ちょっと気が遠くなりそうだわーー。
返信する
masarinさんへ (さいちママ)
2013-11-30 16:56:46
ふふふ~~~本当に寒いんですよ(苦笑
まだ風邪が抜けきらないのかしら?
お気を付けくださいね。
雪。。。毎年のことですが大変です。
ありがとう~気をつけて頑張ります(*^^)v
返信する
こんばんは~。 (みちみち)
2013-11-30 20:01:22
ママさん、こちらへ来られてたみたいでしたね。
急なお出掛けだったみたいでお疲れ様でした。
そして雪が随分降りましたね~、写真からでも雪の重さが見えてるわっっっ!
明日から12月に入るわね~、今年は寒い冬だそうですけど、大雪にならないと良いわね~~。

返信する
寒そうです (soyo)
2013-11-30 20:27:53
雪がまた降りましたね
ニュースで見ましたよ
何も無いところへ、いきなり20㎝とか
でも、花や実の色をさらに鮮やかにしていますね
きれいです!

明日から12月です
これからは、どんどん積もっていくのでしょうね
体調にお気をつけくださいな
返信する
こんばんは (まみー)
2013-11-30 20:47:00
さいちママさま
こんばんは
一面真っ白の雪~~早くも積もりましたね。
ラズベリもコムラサキも雪の下で頑張って居ますね。
それに驚、プリムラが意外や意外雪ノ下から顔を覗かせて・・・・
うちのプリムラなんか、お花が終わると全部枯れてしまいますのよ~~~私を嫌がっているのかな(笑)
雀が沢山おりますね、寒さに強いのかしら・・
ワンちやんの足後も可愛いですよ~~ワンコちゃんの為にも雪に負けず頑張って下さいね。
返信する
Unknown (桜台のスミレ)
2013-12-01 13:00:21
こんにちは。
又たくさん積りましたね~。
ラズベリー収穫出来ずにもったいないですね。

プリムラや葉ボタンは寒さに強いですね。
ミセバヤの綺麗な色、我が家の全然赤くなりません。
スズメのさえずりチュンチュンとにぎやかでしょうね~。

膝まで埋もれる雪を見たことがありません。
我が家も最高5㎝位積りますがあっという間に解けてしまいます。
風邪にお気を付けください。
返信する
みちみちさんへ (さいちママ)
2013-12-02 09:12:11
ほんといつも急な用事なのよーー。
少しゆっくり出来たらいいのにね。
そしたらみちみちさんやすみれさんとお茶などできるのに(*^_^*)
12月前の雪だとあまりにも秋が短く感じちゃいます。
雪はまだ水分が多くとっても重いのよ。
植物がとても可愛そうですーー。
今年の冬もまた雪が多いとの予報にがっかりしています(苦笑

返信する
sayoさんへ (さいちママ)
2013-12-02 09:14:53
こちら横手は初雪が36センチも積もったのよ。
秋田で一番多かったの。
こちらは盆地のため豪雪地帯となっています。
白い雪は綺麗だけれど大変です。
これから本格的な雪シーズンとなります。
気をつけて頑張りますよ(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事