さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

冬を迎える花

2011-11-30 16:29:38 | 植物
アメジストセージがまだ勢いよく咲いています。
こちらでは外では冬越し出来ないので(たぶん)風除室に入れました。

ベルベットのような紫の花が大好きです。

この間寄せ植えした葉牡丹たちもなんとなくしっくりとしてきたと思いません?
こちらは玄関先に鎮座させています。

ゼラニュームは少し葉が黄色になってしまいました。
風除室に入れるのが遅くなったせいでしょうか?

プリムラこちらはこれから楽しめそうですね。
寒いのが平気なので玄関先においてあります。
でもこの花って今頃咲くんだっけ?確か春のような気がするんだけれど・・・

ヒヤシンスもなんだか季節を間違えたようで花芽が開き始めました
初雪は降ったものの例年より暖かいようでせっかちな花たちが先走っているんでしょうか(笑

紫式部があまり増えるので剪定しました。
きれいな紫ですね

のんびり屋というかなかなか思い腰が上がらない私家の周りの植物たちの囲いや後始末が出来ていません。
もう少し根雪のほうは待ってほしいなあ


にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちっと!よろしくね~♪
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする