さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

野菜の収穫

2011-11-18 16:23:07 | 
今日はとってもいいお天気だったわ~
でも朝は寒かったなあ~
実家に野菜の収穫を手伝いに行ってきました。
両親とももう80を過ぎているの、大変だからとヘルプの電話があったの。

家の父親とっても野菜を作るのが上手みたいでとにかく大きな野菜です。
一つ持つのがやっとって感じです(@_@;)

母親です~頑張ってますね(^^)

軽トラックいっぱい収穫しましたよ。

二人とも80を過ぎているようには見えないでしょう(笑
わたしもちゃんと手伝ったんですよ。
この野菜ほとんど運びました(ふう~

遠くに見えるのは奥羽山脈です。

作業小屋が野菜でいっぱいになりました。


この野菜はこちらでは芭蕉菜といわれるものです。

葉を少し落として洗ってから漬けます。


大きな桶ににど~~~んと下漬けをしてきましたよ。
両手で廻らないほど大きな桶2つに漬けました。
私の仕事はここまで。。。
野菜がしんなりしてきたらまた洗って本漬けをします。
そのとき粗目砂糖や醤油、辛子など好みで味付けますよ。
私もおすそ分けの野菜をたくさんもらってきたので明日にでも漬けようと思っています。
子供のころから漬物を漬けるときお手伝いをしていたので見よう見真似で何とか漬ける事ができます。
まあ~味はかないませんがね(笑
今日はほんのちょっぴり親孝行?だったかしら(笑
両親もいつまで野菜を作れるかわかりませんが元気でいてほしいなあ~~~

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする