goo blog サービス終了のお知らせ 

真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

立民の資金提供「不適切」と西村氏福山氏処分せず

2022-01-12 21:34:15 | Weblog


なんだ、お友達政党からの脱却はできないんだ。
ここでお家芸を出されてもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局1日休みに

2022-01-12 15:02:08 | 生活
9時前に到着するように家を出た。
オミクロン感染拡大なので、面会がメチャうるさい。
先生が会いたいと言っているから、当然OKだけどね。
9時前に入って、結局話を始めたのは10時ちょっと前。
1時間、デイルームで遠鉄電車を眺めていた。
余談はともかく、症状は2本に分かれている太い動脈の1本が細くなっているのと、反対側の動脈が細くなっていた。
ほっておくと、血栓が詰まって心筋梗塞になりかねない。
風船とステントで治療すると。
その合意の為に呼ばれたらしい。
2カ所一度にはできないので、2回に分けて実施。
1回目は25日、2回目はたぶん8日かなぁ。
ビックリしたことにカテーテル治療は2泊3日なんだって。
え?2泊3日で良いの。
ただねぇ、お袋の手首の血管、真っ直ぐじゃないから、股からやるって。
まあ、しかたないね。
で、その後薬剤師さんが薬の説明。
なんだかんだで、11時近くにようやく開放。
それからスーパーへ寄って、その後、かかりつけ医へ。
かかりつけ医で手間を取って、既に12時20分。
お袋を送り届けて、帰宅したら12時45分。
午後の始業時刻5分前、間に合うわけ無い。
同僚には申し訳ないが、午後も休みに。
ま、仕事はともかく、早期発見でよかったよ。
親父や847のように無酸素運動に慣れていれば、多少耐えられるけど、お袋は無酸素運動に慣れていないから、詰まればそれっきりだ。
そうなる前に見つかったから良かったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直の呼び出しは無かったけど

2022-01-11 21:04:41 | 生活
今日はお袋の検査。
エマージェンシーコールの備えていたんだけど、幸い無かった。
やれやれと安心していたんだけど。
帰宅してスマホを見たら、あらら、着信有り。
どこでしょう?お袋の携帯からだ。
運転していた時にかかってきたようで、気がつかなかった。
ま、それはいいんだけど。
晩ご飯を作りながら、TEL。
でないんだなぁ。
またかかってきて、今度はとれた。
先生が話をしたい、明日来れるかだって。
2カ所(場所は不明)細くなっているんだって。
2カ所か、ステントでは対応できないだろうな。
あるいは2回に分けてか。
それともバイパスか。(余談だけど、この前NHKで冠動脈吻合(ふんごう)技術競技会を見たばかりなんだよな)
まあ、9時頃をめどに行ってこなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送ってきた

2022-01-10 11:33:02 | 生活
9時10分ぐらいに家を出て、実家へ。
お袋を乗せて病院へ。
オミクロンが流行っているので、病院厳戒態勢。
5日に行った時は面会できたんだけど、8日から面会禁止に。
あっちこっちにその旨の張り紙がしてあった。
守衛室と時間外受付に申し送りされていたはずなんだけど、なんか申し送りがうまくいっていないようで、もたつく。
病棟へ連れて行ってもらったら、机でバリケードが😲 
入院するんだから、問題なくは入れるけど。
説明してもらって、病室へ。
ようやく撤収。
そうそう、明日の検査結果はコロナの関係で面談無しだって。
お昼ご飯は面倒になったから、コンビニ弁当を買ってきた。
ぼちぼち食べて、出勤しなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は

2022-01-09 20:47:18 | 生活
明日はお袋が検査入院。
世間は祝日で休みなんだけど、担当医がごり押ししてくれたので、入院できる。
もっとも、847は普通に仕事なので、半日休み。
明後日のカテーテル検査は立ち会う予定無し。
病院から来いと言われると行かないわけにいかないが。
明明後日は退院の予定。
午前中には部屋を出ないといけないはず。
それでも午前中は仕事へ行くので、横のコメダにいてもらうしかないな。
さて、どんな治療になるのかな。
ステントかバイパスか。
パルスがでていないわけじゃないから、ペースメーカーは無いだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の晩ご飯は

2022-01-09 19:51:39 | 料理
今日の晩ご飯は昨日買ってきたカキとアジ、それに冷凍庫にあったエビと豆乳コロッケ。
エビは一個揚げそこなって、尻尾が抜けなかった😣 
カキも1個ちょっと揚げすぎ(左側のね)
エビの下のがコロッケ。
コロッケを肴にして小さなビールを飲んで。
ま、ちょっと揚げるのをしくじったけど、美味しかった。
もっとも、これだけ作ったら、おかずだけでお腹が膨れて、ご飯1膳しか食べられなかったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安い32GBSD無くなっちゃった

2022-01-09 13:50:33 | カメラ
先日買ったカメラ、古いデジイチなので64GBSDXCを認識しない。
しかたないので、安売りしている文具屋へ。
行ったのはいいんだけど、あれれ?32GBSDHC無い😱 
miniSDはあるんだけどね。
高い32GBSDHCはあるけど、値段が2.5倍近い。
しかたないなぁ、miniSD を買って帰るか。
大容量化はありがたいが、昔の機器で使えなくなるのは勘弁して欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2階のエアコンフィルターを洗う

2022-01-09 09:21:09 | 生活
2階のエアコンの効きが悪い。
もしかしたら、フィルターを掃除したつもりになって掃除をしてなかったりして。
と、思い開けてみたら、あ~、やっぱりフィルターを掃除していなかった😨 
天気も良いし、フィルター洗浄。
埃が1cmぐらいの玉になったよ😅 
干してきた。
これで効くようになるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵の味は

2022-01-09 08:43:35 | 料理
昨日もらった卵、今朝卵かけご飯にして食べてみた。
まあ、普通の味だったな。
以前食べていたマリーゴールド卵みたく、味が濃いわけじゃないし。
夏の卵みたく薄いわけでもないし。
扱っているスーパーが特別だったので、期待したんだけどなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵をもらう

2022-01-08 22:39:45 | Weblog
来週はお袋が検査入院だから、うまいものを食べてからと、駅南の高級スーパーへ浜名湖産カキを買いに。
浜名湖産カキを2パックとゴーバルのソーセージを1個買った。
2000円超え、そうしたら、2000円で卵をくれると言うではないか。
2000円毎にサイコロを振って、出目でもらえる卵の数が決まるらしい。
うちは2000円チョイ超だったので1回、出目は5、5個もらえた。
初卵を思わせる小さな卵で薄いピンクしている。
ちょうど卵を買おうとしていたので、渡りに船だった。
1個はお袋にくれてやったけどね。
明朝、卵かけご飯にして食べてみようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジイチを買った

2022-01-08 20:54:24 | カメラ
M球さんと悪友Mの影響で天体写真を撮りたくなった。
もっとも彼らみたく天体望遠鏡を使って撮ることはする気が無い。
リコーのメルマガでリコーのO-GPS1とデジイチを組み合わせれば、簡易的に取れることを知った。
それは楽でいいやと思って、機会があれば買ってもいいかなと。
で、ネットオークションを見ていたら、買ってもいいかなと思える商品があった。
入札して買っちゃったんだなぁ。
PENTAXのK-r、軍艦部に付いているのが、O-GPS1。
玉は18-55mm(35mm換算27.5-84.5mm)。
銀塩の一眼レフはF2フォトミック+MD-2とF3P+MD-4を持っているけど、デジイチはミラーレスしか持っていない。
と言うことで、初めてのデジイチ。
持ってみると、QやQ-S1に慣れた腕には重く感じる。
いくらAPS-Cで撮像素子が大きいからと言っても、差が大きすぎ。
やっぱりミラーボックスの有無は大きいね。
それでも買っちゃったんだから、電車の写真で使ってみないと。
あ!もちろん天体写真も撮りますよ。そのために買ったんだから。
空気が澄んで、星はよく見えるけど、寒いのがね。
ま、ぼちぼちやっていきましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政界紳士録立憲民主党代表・泉健太氏参院選で現実的な安保政策を提示できるか真っ先に取り組む…

2022-01-08 17:32:21 | Weblog


この記事を書いた御仁、左派の論理と変わらないね。
総括ができるぐらいだったら、ここまで凋落しないよ。
まあ、総括できないのが日本の左翼なんだけど。
総括と称してリンチしちゃうと新左翼になっちゃうし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シバター“八百長騒動”で波紋格闘技大会が抗議声明「法的措置も含め厳格に対応」

2022-01-08 16:04:42 | Weblog


いつの間にエンターテイメントにガチを望むようになっちゃったんだろう。
格闘技と言ったって、見世物なんだから、台本があってもいいだろう。
それに賭けの対象じゃないんだから。
賭けの対象なら、台本あっちゃいけないけど。
なんか勘違いしている輩が増えちゃったなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野党、日米地位協定改定を=自民、経済への影響懸念―新型コロナ

2022-01-08 15:56:14 | Weblog


本質から逃げまくっている上に、現実を直視することを拒否している野党が言うことかね。
自民党もおとぼけだな、有事なんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR貨物、EF210形など機関車5形式を23両新製コンテナも新たに4600個

2022-01-08 15:49:10 | 鉄道


EF210、10両増備だって😲 
残っているEF65とEF66の置き換え用なのかな。
300番台の増備なんだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする