goo blog サービス終了のお知らせ 

真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

名古屋出撃

2008-03-08 19:55:51 | Weblog
このところ更新をおさぼり。
臼Y君から「さぼっていますねぇ。」とネジを巻かれちゃった

バレンタインデーに予想外の女性からチョコレートをもらった
もちろん嬉しいことだが、お返しが困る。
ウヴリールかベベルージュでもいいけど、ちょっと事情があってそうもいかない
地元では手札がないので、臼Y君を引き連れて名古屋へ出撃
いろいろと物色するが、イマイチぴんと来るものがない。
まぁ明治屋にあった「たまご酒」に惹かれるものがあったが、何となく止め。
いっそのこと点天の餃子って案もあったが、それも没。
あ、いやなに、点天の餃子でもいいだけど、日持ちしないから止めたのだ。
そのくらいの冗談が通じる相手だから困らないんだけどね。
臼Y君みたく明治屋のジャム+クラッカーってのもいいだけどね。
ゴディバのチョコレートがあったけど、チョコレートだったらモンロワールかレオニダスのにしたいし。
で、なんだかんで言って、結局毎度おなじみのケーニヒスクローネに頼ることに
あ~ぁ、変わり映え無いねぇ。
まぁ、安心感はあるけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停電

2008-03-02 22:44:10 | 仕事のグチ
仕事のグチじゃないけど、今日の休日出勤でのできごと。
QB交換で朝から停電。
古いQBは面毎に解体してクレーンでつり上げて運び出した。
面白かったのは昼ご飯の時さ。
847が食堂でコンビニ弁当を食べていたら、クレーンの運転手がやってきて「自販機借りていいですか?」と言うではないか
普通の時なら快諾できるのだが、なにせ停電中だからねぇ、自販機は動いていない。
だから冷たく「ダメです。」と回答。
もちろん、「停電ですから。」と付け加えたのは言うまでもないが
すぐ納得してくれたが、どうも停電すると自販機は動かないってことを忘れていたようだね。
まぁ今時は停電するってことは殆どあり得ないからね、停電するとどうなるってことはわからないだろうね。
世の中大半電気で動いているんだけどね。
847は慣れているからいいけど、普通の人はその感覚が無いんだろうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視力が落ちた

2008-03-01 21:08:49 | 仕事のグチ
今週は仕事がぎちぎち。
目を使う仕事なので、帰宅後の画面を眺めるのはいいけど、タイピングする気にはなれなかった。
この外観選別を始めた当初は、顕微鏡をのぞいていて微妙な焦点変更は目が勝手にやってくれたのだが、今週は顕微鏡で調整しないとピントが合わなくなっていた
食卓についてを見ると何となく字が読めない。
おかしい、今までは左目で見えていたはずなのだが。
で、この前の健康診断で視力低下が発覚
いままで左目1.2ぐらいだったのだが、なんと0.6に低下
その上、細かい字を遠くに離さないと見えにくくなっている。
え?老眼が始まったか
う~ん、目の使いすぎだなぁ。
40過ぎるとレスポンスが悪くなっているから、困るんだよね。
まぁこの仕事、月曜で終わるからいいけど。

今日は病院へ行ってきた。
ちょっとだけ寒かったようで、掛け布団をばっちり掛けていた。
おむつ交換のために布団をはがそうとしたら、両手で布団を離さない。
あれあれ、寒いんだね。
そのあとで、リハビリへ行くために女の子が迎えにきた。
そうしたら、ご機嫌で布団をとるじゃないか。
ありゃ、女の子の顔を見ただけで、病室から他へ行けるって理解しているのね。
親父、どこかへ行けるとなりゃ、ご機嫌だもんね。現金なモンだよ
まぁ、呆けていても自分の意志がはっきり表示できるだから、いいけどさ。
だいぶぬくとくなってきたから、ぼちぼちへ帰れそうだが、なんか、車いす対応にするため玄関を改造するとお袋が言っていた。
出所したら、牧ノ原か相良の油井戸でも連れて行ってやろうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする