goo blog サービス終了のお知らせ 

真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

篠田桃紅はとても素敵だった

2017-05-21 21:29:14 | 美術館・博物館
道に迷いそうになりながら、智美術館に到着。
お袋が障害者割引があるかと訊いたら、介助者まで半額になった。
でも、展示場は地下だって。
階段かエレベーターで行ってくれだってさ。
階段の方が素敵なんだけど、お袋が降りられないから、エレベーターで。
作品は、おう、くるなぁ!これは感性にぴったり合うなぁ。
とっても気に入った作品があったので、絵葉書が欲しい。
見終えて、1階に戻ってショップをのぞいたら、篠田桃紅さんの絵葉書が無い。
目録しかない。
これじゃダメだ、あきらめて帰ることに。
作品が良かっただけに、面白くないなぁ。

ここからは目黒へ。
地図を見たら、溜池山王駅の入り口が一番近い。
その地図を信じて、溜池山王駅へ行ったら、まずエスカレーターがない。
しかも、その入り口から南北線まで400m以上ある。
う~ん、こんなことだったら、六本木一丁目駅へ行けばよかった。
でも、今更戻るわけにはいかないので、ここで乗ったけど。
目黒はてんやでお昼を食べるために行ったんだ。
お昼を食べて、目黒線に乗って横浜へ。
横浜でお菓子を買って、海老名へ戻る。
2軒しか美術館を回らなかったので、駐車場には15時前に到着。
足柄SAでシウマイを買って、帰還。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タクシーで行くはずが | トップ | 清水 玲(りょう)展へ行っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術館・博物館」カテゴリの最新記事