真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

入院は...、あれあれ月曜日に

2022-01-05 19:42:25 | 生活
お袋を病院へ連れて行った。
なんと診察があると言うではないか😲 
しかもその前に問診が。
予約時刻より50分ぐらい遅れて診察。
診察と言っても、紹介状に添付された心電図やカルテを見ながら、問診。
それらから、冠動脈のどこかが細くなっているのではないかと診断。
冠動脈の模型を見せてくれて説明してくれた。
お袋も847も親父が心筋梗塞やったときにその説明を受けているので、細かく言われなくても理解できる。
治療法も大体分かっているし。
もっとも、ちゃんと診ないとどの治療を行うかは決められない。
と言うことで、カテーテルをやることに。
カテーテルも親父がやったことあるので分かるんだけど、親父の頃と違って手首付近から入れるんだって。
で、いつやるか。
火曜日と木曜日がカテーテルをやる日なんだって。
2泊3日なので、月火水か水木金。
13,14日はどうしても抜けられない予定が入っている。
10日は成人の日で本来入院受付していないんだけど、先生が師長にごり押ししてくれて10日入院に決定。
入院するにあたり、心電図と胸部レントゲン、それと時節柄コロナのPCR検査をすることに。
あと大腸がん検診も(これは自宅で検便)
検査を全て終えて会計を済ませたら17時ちょっと前。
検査の時に必要なものを病院併設のコンビニでお買い上げ。
遅くなった上に、お袋も帰るので、デパートはパス。
明日、明後日の晩ご飯のおかずがないので、スーパーを回ってから実家へ。
帰宅したら、18時近かった。
半日仕事していたみたいだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 午後の準備を | トップ | 寒い、寒い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事