goo blog サービス終了のお知らせ 

真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

雪月花 栗原瑠理華 ガラス展 再び

2021-04-11 18:39:38 | 美術館・博物館
金の工面ができたので、この前悩んだガラスの茶碗を買いに。
作家さんに訊きたいこともあるので、作家さん在廊の今日行ってきた。
訊きたいことはガラスの材質、訊いてみたら、ソーダガラスで耐熱性はないんだって。
はあ、ソーダ(青板)ガラスね、白板じゃないんだ。
まあ、それはいいだろう。
作品の写真撮影の許可をもらって、写真を撮ってきた。
黒いガラスのゴブレット。
妙に魅力的。
次は黒いガラスのそば猪口。
実用的で良いんだけどね、前も書いたけど銀箔の手入れがね。
次は鉢3つ。
ちょっと津軽ガラスっぽい。
すりガラスになっている。
これも素敵。
最後は青いグラス。
海を感じる素敵なグラス。
で、買ったのは次のスレッドで。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピンクのクレマチスが咲いた | トップ | 連れ帰ってきたのは »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術館・博物館」カテゴリの最新記事