-
阻もう!「君が代」解雇 無くそう!分限指針 山手線横断 10・22 Onedayアクション
(2008年10月09日 | 「日の丸・君が代」)
「君が代不起立」でたたかう根津さん... -
えっ、もう終わり??10月22日 教育委員会傍聴記
(2008年10月22日 | 教育委員会)
大蔵雄之助氏が教育委員長になり、新... -
戦争と民営化に反対!11.2集会に5700人
(2008年11月03日 | 教育労働者)
11月2日、動労千葉など3組合が呼びかけ... -
新自由主義と職場でたたかおう!教育労働者国際連帯集会
(2008年11月04日 | Weblog)
11月3日、前日の11.2集会の熱気その... -
学校希望制の申請状況の報告 11月12日教育委員会傍聴記
(2008年11月12日 | 教育委員会)
民間委託にともなう条例の改正議案が... -
「つくる会」教科書推進の大蔵・宮坂委員の任命に反対!再任反対の声を集中しましょう!
(2008年11月20日 | 教科書)
11月30日で任期切れになる大蔵雄... -
「つくる会」教科書推進の大蔵・宮坂教育委員の任命弾劾!
(2008年11月26日 | 教科書)
11月26日の区議会に11月末で任期切れ... -
やらせタウンミーティング裁判で不当判決弾劾!
(2008年12月10日 | 教育基本条例)
2008年12月8日、京都地方裁判... -
12・26都庁前One Dayアクション第2弾に参加を!
(2008年12月20日 | お知らせ)
ぜひ、参加しましょう! 12月26日(金... -
根津さん、河原井さんを解雇させない!12.26 ワンデーアクション
(2008年12月27日 | 「日の丸・君が代」)
年末、仕事納めの都庁前に「君が代」... -
採択の年の初めにあたり!
(2009年01月01日 | 教科書)
私たち自身の力で、今こそ次世代の育ち... -
空幕長田母神氏のクーデターは新たな「つくる会」教科書強要
(2009年01月03日 | 教科書)
「懸賞論文」問題に始まる田母神俊雄前... -
教育基本条例の制定許しません。 教育委員会傍聴記
(2009年01月14日 | 教育基本条例)
1月14日の教育委員会では、杉十小... -
主任教諭制度導入反対!生きる力を現場に、教育労働者は団結しよう!
(2009年01月20日 | 教育労働者)
東京に主任教諭制度が導入されました... -
入学説明会で「つくる会」教科書反対のビラまき!
(2009年03月02日 | 教科書)
2月に行われた区立中学校の入学説明会... -
40秒のストライキで、分限指針・「君が代」解雇を阻止した!
(2009年04月02日 | 「日の丸・君が代」)
3月31日、卒業式での「君が代」不起立... -
教育委員会傍聴記 4月8日
(2009年04月09日 | 教育委員会)
社会教育センターのスクリーンや照明の... -
「つくる会」(自由社版)の検定合格弾劾!
(2009年04月20日 | 教科書)
4月9日 文部科学省は、「つくる会」... -
教科書採択のスケジュールが報告される 教育委員会傍聴記 4月22日
(2009年04月23日 | 教科書)
社会教育委員や図書館協議会委員の委嘱... -
「杉並区教育基本条例」の制定に反対する署名を提出
(2009年05月13日 | 教育基本条例)
杉並区独自の「杉並区教育基本条例」...