東京西部ユニオン執行委員の北島邦彦さんと区役所前で街頭宣伝を行いました。ユニオン組合員の新米パパも署名板片手に青年に訴えかけていました。たった1時間ですが、汗まみれ。でも署名やカンパに応じてくださる方と「戦争反対」の思いを結んで、今年こそ、「つくる会」教科書の採択を阻止しましょう。 . . . 本文を読む
6月28日の杉並区議会で、井出教育長が再任がされました。これによって教育委員5人の内、2年前に「つくる会」教科書採択に賛成したのは過半数の3人。この構成で8月の教科書採択を迎えることになります。
昨年の7月に山田区長から交代した田中区長。山田前区長の教育政策を「偏ったイデオロギー」と批判し、区長に当選しましたが、杉並で「つくる会」教科書が使われていることについては、「教科書は教育委員会が選ぶの . . . 本文を読む
JR荻窪駅北口で、18時から19時半街頭宣伝を行いました。
東京西部ユニオンや婦人民主クラブ全国協の反原発1000万人署名街宣に合流して、一緒に署名を集めました。反原発署名と「つくる会」教科書反対署名、一方は、原発は「クリーンで安全」と宣伝し、教え、原発を54基も作った結果の事故、一方は、「お国のために死ぬことが良いこと」と教えた結果、人を殺し、殺される戦争に行かされた。正しいことをきちん . . . 本文を読む
今年の採択阻止闘争のために、JR荻窪駅近くの事務所を借りることができました。
急遽引っ越しで、ご迷惑をかけますが、よろしくお願いします。
新住所 167-0032 杉並区天沼 2-3-7 さかいビル 3B号室
新電話番号 TEL/FAX 03-6768-0025(工事日程の関係で、7月10日までつながりません。その間は090-6491-3832(かじ)にご連絡ください)
メールアドレス s_ . . . 本文を読む
高井戸図書館で、教科書展示会が始まり、歴史と公民の教科書を比べてきました。
フクシマ原発事故は核と人類が共存できないことを私たちに突きつけました。原子力発電は原爆開発であり、福島原発の事故は、3回目の原爆投下のようなものです。その観点から、歴史では、「ヒロシマ・ナガサキの原爆投下」と「平和運動」をどう伝えているか。公民では、「原子力発電所」「核兵器廃止」について比べました。教科書の一字一句検討し . . . 本文を読む
歴史をねじ曲げ、真実から目をそらす偽りの教科書=
「つくる会」の教科書はもう要りません。
「つくる会」教科書の採択に
きっぱりとNO!を突きつけましょう。
事実を偽り、ウソを教えることがどんなに罪深いものか!私たちは、2011年3月11日大地震と津波によって引き起こされた「フクシマ」原発事故で思い知らされています。
「安全・クリーン、未来のエネルギー」と国をあげ、マスコミを総動員し、文部科学 . . . 本文を読む
戦争に反対し、すべての原発を止め、廃炉にしよう
今回の教科書の特徴は、ますます戦争を煽るものになっています。
まず、ページ数が増えたことは、詰め込みと切り捨ての教育が推進されることです。内容的に見ると、やたら身近のものから伝統文化と愛国心を強調し、公共の精神で、実践させ、環境で環境破壊の原因には触れず、リサイクル運動を奨励しています。今や小学校から大学まで、貢献する日本人として、ボランティ . . . 本文を読む
今回の「つくる会」教科書の沖縄戦の記述は、実に許し難い。この1点だけでも、「つくる会」教科書は、絶対に子どもたちには渡せません。
沖縄戦の集団自決について、育鵬社・自由社の両者とも、日本軍の強制を認めていません。それどころか、集団自決の原因を「米軍の猛攻」(育鵬社)あるいは「米軍の上陸」(自由社)のためと歪曲して記述しています。
沖縄戦の犠牲者は約15万人。県民の4人に一人です。その中には、 . . . 本文を読む
反戦・反核の闘い結び、採択を阻止しよう!
この国を歩けば、原発が54基
教科書もCMも言ってたよ、安全です。
俺たちを騙して、言い訳は「想定外」
懐かしいあの空、くすぐったい黒い雨。
ずっとウソだったんだぜ
やっぱ、ばれてしまったな
ホント、ウソだったんだぜ
原子力は安全です。
反原発集会でよく歌われている斉藤和義さんの「ずっとウソだった . . . 本文を読む
教科書展示会が始まっています。
「あの戦争が正しかった」と教える歴史教科書(育鵬社・自由社)
「憲法9条を改正して、徴兵制導入に導く」公民教科書(育鵬社・自由社)
に反対意見を書きましょう。
展示会の予定は以下の通りです。
……………………………………………………………
○ 済美教育センター(堀ノ内2丁目5番26号)
6月7日(火)~6月30日(木) 全日程 午前9時~午後5時
図書 . . . 本文を読む