goo blog サービス終了のお知らせ 

「つくる会」の教科書採択に反対する杉並・親の会

子どもたちを戦争に向かわせる「つくる会」教科書の採択撤回!使用を中止させよう!

主任教諭制度導入反対!生きる力を現場に、教育労働者は団結しよう!

2009年01月20日 | 教育労働者
 東京に主任教諭制度が導入されました。ひとつのストライキも打てず、強行されました。受験の申し込みが始まりました。組合は都高教も東京教組もまた、賃金表を用意し、「いかに、賃金に、退職金に生涯賃金に影響するか・・・給与水準を守るには受験する以外にない」と説明して、「なりましょう」とすすめているかのようです。職場には、怒りと戸惑いが充満しています。「みんな主任になりたくない!」「金のために・・嫌だ!! . . . 本文を読む

戦争と民営化に反対!11.2集会に5700人

2008年11月03日 | 教育労働者
11月2日、動労千葉など3組合が呼びかけた全国労働者総決起集会が日比谷野外音楽堂で行われ、日・米・韓のたたかう労働者5700人が集まりました。昨年と比べて青年が増えたことが印象的でした。  集会では、それぞれの職場や持ち場で資本や反動派と激しい闘いをやり抜いた報告が続きました。いずれも新自由主義に対する共通の怒りがあり、闘いはひとつ。参加者全員が団結して、戦争・民営化とたたかい、労働運動の力で革命 . . . 本文を読む