Makotoさんから「調味料バトン」なるものを受け取りました 
では、早速ですが、行ってみたいと思います。
1.次のメニューにどんな調味料をかけますか?
目玉焼き・・・塩
納豆・・・納豆に付いてくるタレ。付いてるものを選んで買ってます。お気に入りは、「しそのり」
冷奴・・・かつおぶしをトッピングにして醤油
餃子・・・酢と醤油 6:4~7:3
カレーライス・・・ソースとかはかけません。逆に、かけちゃう人がいるのにビックリ!!
ナポリタン・・・パルメザンチーズをたっぷり
ピザ・・・タバスコとかはかけません
生キャベツ・・・基本的に生キャベツは食べないんですが、出てきたらかけたいのはドレッシング
トマト・・・何もかけないです。かけるなら塩!
サラダ・・・ドレッシング。色々取り揃えています(笑)。具材とその時の気分で選んでます
カキフライ・・・苦手です
かけるなら・・・う~ん、なんだろ? その時用意されてたもの・・・かなぁ?
メンチカツ・・・最近は醤油かなぁ? 今まではとんかつソース。でも、何もかけないことが多いです。
コロッケ・・・これも、わざわざ何かかけないです
天ぷら・・・天つゆ
とんかつ・・・最近は味噌カツがお気に入り。でも、おろしポン酢も好きだし、とんかつソースもOK
ご飯(おかず無しの時)・・・最近ちょっとハマってるのが「梅塩」。これをよく混ぜて、味付け海苔で巻いて
2.周囲に意外だと驚かれる、好きな組み合わせはありますか?
意外なんでしょうかねぇ、タコ焼きには「醤油」
これに限ります。
近所のタコ焼きやさんでしか見たことないですが
醤油そのままじゃなくて、ダシで割ってるのかもしれないですが、これが近所ではかなり好評です
家ではタコ焼きの方にしっかり味をつけますので、何もかけないか、飽きてきたら、タコ焼きソース。
中身のタコは「味付けタコ」とか、軽く塩をしたミンチとか、チーズとか。
子供は前にキューブ型のチョコを入れてました
ここまできたら、もうタコ焼きじゃないっ
3.それが一般的なのだとは知っているが、苦手な組み合わせはありますか?
お寿司やお刺身って、ワサビをつけるじゃないですか。
でも私はワサビとかカラシとかダメなので、おでんもそのまま食べるし、お寿司だってサビ抜きです
舌がお子ちゃまなんです
よく人に驚かれます
回転寿司へ行っても、いつもサビ抜きでオーダーです
4.バトン渡す人
これって何人でもいいんでしょうか?
・・・では
t-catさま 
CHAKOさま 
できたら、でいいです。
回す人に困ったら、止めて下さいね
アンタがこんなもん回していいのかっ!?とは言わずに・・・
ブログは人とのつながりで成り立っている部分があると思いますので

では、早速ですが、行ってみたいと思います。























意外なんでしょうかねぇ、タコ焼きには「醤油」

近所のタコ焼きやさんでしか見たことないですが

醤油そのままじゃなくて、ダシで割ってるのかもしれないですが、これが近所ではかなり好評です

家ではタコ焼きの方にしっかり味をつけますので、何もかけないか、飽きてきたら、タコ焼きソース。
中身のタコは「味付けタコ」とか、軽く塩をしたミンチとか、チーズとか。
子供は前にキューブ型のチョコを入れてました

ここまできたら、もうタコ焼きじゃないっ


お寿司やお刺身って、ワサビをつけるじゃないですか。
でも私はワサビとかカラシとかダメなので、おでんもそのまま食べるし、お寿司だってサビ抜きです

舌がお子ちゃまなんです

よく人に驚かれます

回転寿司へ行っても、いつもサビ抜きでオーダーです


これって何人でもいいんでしょうか?
・・・では




できたら、でいいです。
回す人に困ったら、止めて下さいね

アンタがこんなもん回していいのかっ!?とは言わずに・・・

ブログは人とのつながりで成り立っている部分があると思いますので
