ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

諏訪大社へ初詣

2024-01-08 | 日常のあれこれ

元旦には家族全員揃いましたので地元の神社にいきました。「小井川賀茂神社」です。

     

 

三が日が過ぎて落ち着いたと思われる頃、「諏訪大社 上社 本宮」へ行きました。ところがやはり本宮…広い駐車場は満杯でした。参道も人が多く、お参りも順番待ちの状態でした。

  

 

ここの手水鉢の口は2ヶ所とも龍!中々凛々しい龍の姿でした。

  

 

お正月の雰囲気の塀重門と、お参りした幣拝殿と勅願殿です。

     

     

     

 

縁起物の破魔矢を買い求めました。信州ならではのりんごおみくじにも注目でした。

   

 

参道のお店は賑わっていました。大社の杜にあった木には「ヤドリギ」が目立っていました。

      

     

 

お正月のお取り寄せおせちは前回載せたのですが、お正月のお菓子を載せておきます。まずは「花びら餅」…茶道の初釜に使われるおめでたいお菓子です。今年の干支にちなんだ「鶴屋八幡」のお菓子もいただきました。紅白のお菓子は金沢の正月菓子の「福梅」です。

     

    

 

お正月にはいつも食べる栗や干し柿や落花生…栗は長女作の大きな丹波栗の渋皮煮でとってもきれいにできていました。干し柿は我が家の自家製でこれもきれいに粉がふいて出来上がりました。

  

 

大みそかには年越しそばをもいただきました。これは夫作の手打ちそばですが、そば打ちの師匠から10人前の手打ちそばが届いてみんな平らげました。娘が母のお正月用にちょっとご馳走の介護食を買って来てくれました。食べられるおせちが少ないので良かったです。

      

     

 

美味しいものをたくさんいただいたお正月でした。大社では家族のことばかりでなく、地震の被災地にも思いを馳せる初詣となりました…

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする