goo blog サービス終了のお知らせ 

たかお日記

高尾紳路九段オフィシャルブログです

第24回世界選手権富士通杯

2011-08-14 22:53:27 | 囲碁
第24回世界選手権富士通杯が終了。
優勝したのは、朴廷桓九段(韓国)
なんと、弱冠18才!!!!!

しかし、朴廷桓九段の優勝は、「当然」と思います。
李昌鎬九段、李世ドル九段に次ぐ、韓国の天才棋士です。


一方、日本の井山名人は、準決勝で、
優勝した朴廷桓九段に大逆転負けしましたが、
3位決定戦は、中国の名人・江維傑五段に勝ち3位を確保。

井山名人には、日本代表としての、素晴らしい戦い、
素晴らしい碁を見せていただきました。
僕も、良い碁、良い結果を残せるように、努力したいと思います。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士通杯

2011-08-12 19:12:25 | 囲碁
第24回世界選手権富士通杯もベスト4まで決定。
明日の準決勝は、

井山裕太九段(日)vs朴廷桓九段(韓)
邱峻八段(中)vs江維傑五段(中)

井山名人には、是非頑張ってほしいですね!
と、人ごとのように書いてますが・・・・
ここから、一回戦敗退の反省。。。。


李世ドル九段(韓国)との対局(黒)





大ヨセの局面。白Aと打った局面です。
ここまで、細かいながら悪くないと思っていました。





打つところがワカラナイし、
とりあえず、堅実そうな、黒1,3を選択。

しかし白10と打たれて、
次の黒Aに白Bと頑張られてみると
黒1,3が驚くほど小さかった。





黒1と、白石を切断しておけば
やや優勢だったと思います。
この後も、ヨセで損をして2目半負け。
ホントに、ヨセが下手ですね。。。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アツい

2011-08-08 19:07:08 | 囲碁
今日は、ホントにアツかったですね~
そして、アツい戦いも行われています。

名人戦リーグ・プレーオフ
山下本因坊ー羽根九段戦です。

注目の一番ですが、暑すぎて
棋院行ってないから、全然情報が無い(._.)

自分には、関係ないから、ま、いっか。
自分に関係あることと言えば・・・・・

明日から、大阪へ行き、明後日から
第24回世界選手権富士通杯
一回戦は、李世ドル九段(韓国)です。
精一杯、頑張ります!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の対局

2011-08-05 21:11:42 | 囲碁
名人リーグ・林漢傑七段戦(黒)





黒Aと打った場面で、白1が面白い手。
次に、黒Bと打ちたいが、白Cの反撃が見えてる。





しばらく考えましたが、打つ手分からず
なんとなく、黒1を選択。
しかし、白2からバリバリ稼がれ、
白地だけ確定させてしまった気も。
(黒Aの味は、ありますが)

右辺の黒模様は、まだ地とは言えない。
すっかり、打ちにくい碁に。





検討に参加していただいた、張棋聖の
「黒1で十分」との説に感心。

白Aの動きを無くせば、黒の模様も大きい。
左辺の白模様は、後から荒らせば、そこまで地になりません。


この後は、妙にうまく行って、短手数で勝ち。
名人リーグは、5勝3敗、3位で終了。
挑戦権は、山下本因坊ー羽根九段のプレーオフ。
8日(月)に対局が行われます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は対局。

2011-08-03 19:09:11 | 囲碁
サッカー元日本代表・松田直樹選手が
練習中に倒れたニュースには、衝撃を受けました。

僕より、年下の現役スポーツ選手なのに・・・
今はとにかく、松田選手の回復を祈っております。


明日は、第36期名人戦挑戦者決定リーグ戦
最終戦で、一斉対局。
僕は、林漢傑七段との対局です。

ここまで、4勝3敗と挑戦も陥落もありません。
しかしながら、目の前の一局を精一杯打ちたいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野大樹投手

2011-08-02 17:18:39 | 野球(ロッテ)
そう言えば、ブログでロッテの話題が全然ない。。。
今年のロッテは、36勝40敗(8月1日現在)

借金4ながら、なぜか3位で踏ん張っている。
可も無し不可も無しと言ったところか。

若手が、ぼちぼち育っているのが、楽しみ。
特に注目しているのが、上野大樹投手。

2009年ドラフト3位入団(大卒)で今年が3年目。
よく言えば、本格派、悪く言えば特徴が無い投手。

一昨年、昨年とイマイチな成績でしたが
今年7月に一軍入りすると、突如ブレイク。

今季、19と1/3回投げて、失点は何と!



0です!!!まだ1点も取られていません。
先日、上野選手が投げている試合をテレビで見ましたが、
素人が見ると、球が速くなった訳でもなく、
スゴイ変化球を身に付けた訳でもないと思う。

技術的に大きく変わったところがあるのか、
あるいは、精神的に変わったのか、どうなんだろ。
興味深いですね!!!


ところで今季のロッテ、借金抱えたまま3位となり
クライマックスシリーズで勝ち進み、
また、日本一になってしまうと、今度こそ皆の視線が・・・
と、妙な心配をしています。。。。。。。。。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする