goo blog サービス終了のお知らせ 

たかお日記

高尾紳路九段オフィシャルブログです

一昨日の対局。

2025-04-26 18:36:37 | 囲碁

今日は、日本女子囲碁リーグの解説をしたのち、

午後はナショナルチーム研究会に参加。

写真を撮り忘れたので、一昨日の対局の感想を。

王座戦最終予選・張栩九段戦(白)

 

 

白1に受けず、黒2の反撃は予想していた。

黒6までは想定通り。

 

 

ここで白1が筋で打てると考えていた。

実戦の黒2が意外で、白5のキリで

黒が困っていると思った。

次に両アタリがあるので・・・

 

 

黒1から7と白を取りに行くと、

白が先手で厚くなる。

白8に回り、明らかに優勢。

しかし黒1で・・・

 

実戦の黒1が好手だった。

白2から白4と凄いところが取れたのですが、

黒5と食いつかれて、白も眼がなく

右下の黒は、絶対に生きている。

筋が入った気がしたものの、形勢は良くない。

最初の図、黒6と打った時に・・・

 

 

筋とか何も気にせず、平凡に白1から白9まで

生きていて、白が少しだけ優勢らしい。

これで白良しとは、今でも信じられませんが・・・

 

この後、反省点も多かったのですが、何とか勝ち。

これで王座戦は本戦入りできたので

引き続き頑張りたいと思います。

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 棋聖戦就位式 | トップ | 未勝利脱出 »
最新の画像もっと見る

囲碁」カテゴリの最新記事