
久しぶりに小野川温泉の湯に浸かってみました。
もちろん公衆浴場ですが。
ついでに、今年もかまくら村が出来てたんでチョコット覗いてみました。
お昼時間は多少過ぎてましたが、全てのかまくら内で観光客が米沢ラーメンで
食事中。
内部のテーブルに、近くの食堂のメニュー表が置いてあって、携帯電話で
出前の注文できます。
かまくら毎に名前が付いてますから、しばらく待つと出前が歩いて配達してきます。
かまくらは、出来てからしばらく経つので形が多少変形ぎみ、雪も被ってかまくららしい
形が解りづらくなってたでしょうか。
日曜は、気温が高いこともあってか、天井から水滴が食べ終わったどんぶりに滴って
いたあたりは愛嬌でしょう。



温泉街にあるおみやげ屋の丸田屋。
一年中蒸気をだして温泉卵を売ってます。
