復活!やまがたの四季と暮らし

東北地方を転勤し現在は仙台勤務の週末山形県人。
前タイトル名「山形弁で青森暮らし」から継続のブログです。

月山は今、紅葉真盛り

2006年09月30日 19時40分25秒 | 四季(秋)
月山は今、紅葉が真っ盛りです。 リフトに乗って気軽に行けますんで明日天気が良ければ最高だと思います。 帰りの駐車場には群馬、名古屋、いわきナンバーの観光バスが止まってました。 リフトからの湯殿山方向の景色です。 リフトを降りてすぐ、月山頂上方向の景色です。 姥が岳に向かう途中からの景色 姥が岳山頂手前の草紅葉 以下紅葉いっぱいです。         . . . 本文を読む

ディープインパクト

2006年09月29日 20時37分04秒 | Weblog
だいぶやまがたの話題から飛んでますが、 あさって10月1日(日曜日)に日本からはるばる出かけたディープインパクトが 出走する凱旋門賞の枠順が発表されました。 自分は競馬はやらないんですが馬が走る姿には惹かれます。 写真は昨年12月25日に中山競馬場で開催された有馬記念のゴールです。 縁あって会社の同僚と出かけ、早々にゴール板の前に陣取って同僚が 撮った写真を頂いたものです。(自分の写真は失 . . . 本文を読む

あけび

2006年09月27日 21時17分28秒 | 四季(秋)
自宅の庭にあるあけび棚のあけびの実が割れてきました。 秋の彼岸とともに熟し始めるあけび、今年もしっかり実りました。 熟すと口をパカッと開いたように割れる、「開け実」がなまって あけびと呼ぶようになったそうです。 我が家のあけびは、スーパーなどで売ってる鮮やかな薄紫色のあけび と比べると色が濃くて見た目が悪いですが、皮は十分な厚みがあるよ うに思います。 食卓に上ると秋の季節を実感できる食 . . . 本文を読む

青鷺と白鷺のツーショット

2006年09月26日 22時01分25秒 | 生き物
会社の近くにある河川では、あおさぎの住み家があるようで、 いつ行っても大概見かけることができます。 最近しろさぎも見かけるようになって、川の中に入って餌取してます。 近づくと警戒心が強いんで対岸に上がって様子をうかがっています。 青鷺の話題は3回目になりますか。あおさぎは自分的には好きな鳥です。 こうのとりの仲間で、写真は首を縮めて休んでますが、伸ばした姿は 胴体より首のほうが長く見えかっこいい . . . 本文を読む

紅葉の進捗状況確認

2006年09月24日 21時52分54秒 | 四季(秋)
蔵王の中央高原散策路を中心に紅葉の進捗具合を見に行ってきました。 蔵王はアクセスが楽なので、標高1,400m程度の色つき具合で他の山の 入山予定の目安にしときます。(折角登ってまだ紅葉してないとガッカリ しますんで) 楽チンコースの中央ロープウエイを利用して鳥兜山から紅葉峠~片貝沼~ 五郎岳~ドッコ沼~不動滝往復~蔵王権現前~龍山・宝沢・温泉分岐~ 蔵王温泉・上湯共同浴場~中央ロープウェイ前と歩 . . . 本文を読む

白鷹あゆまつり

2006年09月23日 19時08分10秒 | 祭り・イベント
落ちあゆの時期になりました。 白鷹あゆまつりは、明日24日までやってます。 やまがた県人はタイトルに日本一と付くのが大好きなようです。   橋を渡って下に落ちてきますが結構大きいヤナ場です。 ヤナ場には自由に入っていいみたいです。 あゆ茶屋の係りの人が付いていて、子どもの遊び場と化してました。 夕方4時頃にいったんですが、係りの人に聞いたら午後からは落ちあゆの数は 減るそうです。夜 . . . 本文を読む

丸大扇屋

2006年09月22日 22時06分15秒 | くらし
長井市十日町にある丸大扇屋、300年前から代々呉服商を営んだ商家で 現在は、県指定文化財として保存展示されています。 道路沿いには店と店蔵が並んで建ってますが、嘉永元年(1848年)の建造。 店と店蔵の間から屋敷の中に入っていきます。 長井は京都や大阪との舟運で栄えたため、間口が狭く奥行きが長い地割は 京都風の影響を受けている。市内にも同様の造りが残っています。 見学は無料で自由に出 . . . 本文を読む

散居集落の見える風景

2006年09月21日 22時42分55秒 | くらし
飯豊町萩生地区から見る刈取り前の田んぼの中に点在する散居集落 後方は長井市の街並み この民家が水田の中に点在する散居集落は、散居の形態をとる家屋の特長 として、周囲が水田となっていて家の周りは屋敷林で囲まれている事です。 屋敷の中には水が引かれて池があり、野菜を作る畑があります。 散居集落の美しい風景は、やまがたに限らず日本の稲作農村を代表するもので 日本の源風景と言えるものではないでしょう . . . 本文を読む

トチの実とクリの実

2006年09月19日 23時27分16秒 | 四季(秋)
トチの実が実りいっぱい落ちてました。 こんなかんじで実がなります。 実のまわりはクルミのように表皮で覆われてます。 実ってくると表皮が割れてきて落ちてきます。 表皮を剥いでみると、一見クリに似た実が一個入ってます。 色・ツヤ・硬さはクリにそっくりですが、全体的に丸みがあり クリのように頭がとんがっていません。 このトチの実は、もりろん食用にできてトチ餅とかトチおかき・トチ味噌 . . . 本文を読む

かみのやまかかし祭り

2006年09月18日 16時10分12秒 | 祭り・イベント
この季節 山形では秋祭りやイベント、収穫祭などこれから 沢山開催されます。 そのうちのかみのやま温泉全国かかしまつり 昨年までは上山城の奥にある月岡公園が会場でしたが 今年から上山市役所裏にある公園に場所が変更になってます。 そのため展示場も広くなり、駐車場も確保しやすくなったのか 大勢の人が来てました。 正面入り口より 入り口付近には小学生のメッセージが書いてあるかかしが出迎えてくれま . . . 本文を読む

おばけかぼちゃコンテスト

2006年09月17日 19時20分05秒 | 祭り・イベント
アメリカ原産の飼料用かぼちゃで重さを競うおばけかぼちゃコンテスト。 東根市東郷で毎年開催する山形県大会です。 昨年の大会優勝作品は、遊佐町の土田さんの248.5Kgで5位までが 200kgを超えるかぼちゃを始め、37位まで100kgオーバーの大物が 沢山出品されたそうです。 今年はどんな大物が登場するのか楽しみです。 優勝者は優勝カップのほか、香川県小豆島で開催される全国大会に 出場するそうで . . . 本文を読む

稲刈り前の田んぼアート

2006年09月15日 21時10分38秒 | 四季(秋)
7月にも投稿した小野川の田んぼアート 人物周囲の緑色が濃かった田んぼも今は黄色に変わってきました。 そのため、ほたるの明かりや小町の服装の黄色が目立たなくなってます。 現在稲刈り体験の募集中のようです。 展望台には田んぼアートのデザイン画が展示してあり 実物では解かりづらかった文字が理解できます。 右隣の畑では蕎麦の花が満開で黄色と白のコントラストが綺麗です。 こっちは大 . . . 本文を読む

舟形町小国川

2006年09月13日 20時10分39秒 | くらし
小国川は鮎釣りの盛んなところですが 先週の土・日に鮎祭りがあったばっかりで 鮎の塩焼きをお腹いっぱい食べたと思うんですけど、 今日のような雨模様の肌寒い日でも、結構釣り人が いました。 あゆパーク付近の小国川の模様です。 小国川は上流部も含めダムや堰堤が無いため、天然鮎の遡上が多い ことで有名なためか、県外からの釣り人も多いようです。 舟形町も河川敷をあゆパークとして整備して鮎の町の特色を . . . 本文を読む

稲刈り

2006年09月11日 21時54分52秒 | 四季(秋)
先日 近所の田んぼで一番早い稲刈りが始まりました。 他の田んぼは、まだ刈り取りには早いんでしょうけど 確実に実りの秋に移ってきます。 朝晩はめっきり涼しくなって、ついこないだまで カキ氷ばっかり食ってた暑い夏がウソのようです。 隣の田んぼではイナゴが稲穂にとまってました。 子供の頃、イナゴの佃煮をよく食べましたが 最近は食卓にはほとんど上がりません。 たしかに 捕ってきて佃煮に調理すること . . . 本文を読む