復活!やまがたの四季と暮らし

東北地方を転勤し現在は仙台勤務の週末山形県人。
前タイトル名「山形弁で青森暮らし」から継続のブログです。

仙台駅前から皆既月食を観る

2021年05月29日 11時04分58秒 | くらし
青森出張の帰り。 仙台着が7時55分。 外に出たら皆さんスマホかざして上を見上げてる。 怪奇現象でも有ったかと思ったら、 皆既月食ですと。 知らなかった。 たまたまの遭遇。 ただ、薄雲が流れていたし、 赤くも見えなかったのが残念。 . . . 本文を読む

12年ぶりの神室温泉ホットハウスカムロへ

2021年05月02日 09時41分00秒 | キャンピングカー体験記
金山町有谷地区。 12年前に来たのは真冬の1月の夜 目の前はスキー場のゲレンデなので内湯からの景色がきれいだった。 県内でも桜の開花が遅い場所だが、桜はすっかり散って名残程度。 隣接して宿泊施設もあり、山奥に結構な施設がある感じ。 今は当然のように地元の常連客がが数人しか居なかった。 隠れ家的でのんびりできるやまがたの日帰り温泉の一つ。     & . . . 本文を読む